さっき、結構な量の雨が降りました。
ゲリラ豪雨ってやつです。
都心は頻繁にありますが、こちらは今季初かなあ。
昨日はお友達のお誘いで、遠出しました。
お友達も私も、この間まで同じ建物で仕事をしていて、
先に私がそこでの仕事を終えてしまい、お友達が終わるのを待って
お出かけ。
お互いいろいろ話が溜まっていました。
ドライブとCafe巡りが趣味のお友達の運転で、お勧めのお店を目指します。
待ち合わせの駅から30分は走りました。
その間、全くと言っていいほど知らない道を走り、
「一体ここはどこなんだ?」と頭の上を?がたくさん浮かびますが、
話もいっぱいあり、それをさえぎってまで聞けませんでした。
尾中で、気になるお店もいっぱいあったんですけどね。
あとからお友達に「いろいろいいお店もあったんですけど、言わなかった」と。
結局話に花が咲いてお互いそっちに夢中になってたようです(^_^;)
で、地名は知っていても初めて通る道をどんどん車は進み、
到着したのがこちら。
どう見ても普通のお宅。
1階を改築してCafeにしたそうです。
とっても穏やかなオーナーさんがいるこちらのCafeの
ランチは2種類。
カレーかグラタントースト。
ドリンク付きか、ドリンク+ミニデザート(パンナコッタと紅茶のゼリーだったかな。
もう1つあったかも)
ドリンク+自家製ケーキ付きから選びます。
お友達がこの後のお店も考えてくれているというので、こちらのお店では
カレー+ミニデザート付きにしました。
サラダに、自家製豆腐に自家製福神漬け。
お豆腐も福神漬けも、オーナーさんのお人柄が出ている、
とても優しいお味。
福神漬け、市販のものとは大違いの味。
福神漬けってこんな味だっけ???って。
あっさりしたお漬物って感じで、カレーじゃなくても、
普通に箸休めでいただけます。
福神漬けなんて、自分で作るものとは思ってなかったけど、
簡単にできるというから、今度チャレンジ。
こちらがお友達お勧めのカレー。
牛肉とシメジのサラサラしたカレーでした。
我が家ではカレーは豚肉。
タイカレーではチキン。
牛肉は使わないので、新鮮でした。
それに、外でカレーを食べることもココ何年もなかったので、
それもまた新鮮。
辛さはちょっと足りないなあと思うけど、食べやすいし、
おいしかったです。
ミニデザート。
お友達がすっかりはまってしまったという紅茶ゼリー
紅茶のいい香り。
お友達がはまる理由がわかります。
嫌じゃない、心地いい香りです。
私はパンナコッタ・ラムレーズンソース。
ソースももちろん自家製。
苺のソースもあって、お友達はこのソースが好きだということでしたが、
オーナーさんが「ラムレーズンもおいしんです」と。
ラムレーズンなんて最近食べてないし、オーナーさんも
お勧めだったし、こちらにしてみました。
このレーズン、我が家の王子は絶対酔います
それくらいラムが染み込んでます。
私が「おお!」って思うくらいだから、王子はダウン寸前でしょう。
ソース、おいしかったけど、贅沢を言えばもうちょっとかけて欲しかったかも~。
このあと、サービスで自家製のしそジュースが。
「甘くないんだけど」とオーナーさんはおっしゃったけど、
そんなことなくて、ちょうど良い甘さ。
キリッとスキっとしたお味でした。
これ、欲しいなあ・・・。
こちらのCafeには3時間くらい居てしまいました(^_^;)
まだまだ話し足りないので2軒目。
お友達が本当は連れて行きたかったというお店は残念ながら
この日が定休日でした。
そのお店は私も、どなたかに教えてもらっていて行きたかったお店
だったので残念でしたが、また次回のお楽しみということに。
2軒目はまたよくわからない道を通って到着。
これまたかわいらしいお店でしたし、使ってる食器もいい感じ。
こちらではお好みのケーキ+アイス+シフォンケーキ+お好みのドリンクで
780円というお店の名前の付いたセットにしました。
私のコーヒーとスイーツ
お友達の紅茶とスイーツ
シフォンケーキの生クリーム、おいしいです。
乳脂肪分が結構高め。甘さはかなり控えてあります。
ホイップは8分から9分立てくらい。
こちらのお店では苺ショートがとてもおいしいそうなのですが、
この日はもう売れ切れてしまっていました。
ここでもたくさんおしゃべりして、気が付けば17時半・・・。
ここから家までは結構かかります。
どうせ旦那くんの帰りは遅いからいいやと思っていたら、
「今日はもう帰る」と連絡が・・・
ま、仕方が無い。
先に家に着くならそれならそれで待っているでしょう。
お友達のおうち付近を通過して、我が家まで送ってくれたお友達。
地元出身の方で、この地域のこと、何も知らない私にいろいろ教えてくれるお友達です。
私と話すときはわざと方言使ったりして、反応を楽しんでると、
言われたこともありました。
どうしても類は友をよぶ・・・わけで、私の周りには根っからココの人っていう
友達は少ないので、とても貴重なお友達です。
帰り、バタバタっと車を降りたので、日傘を忘れてきてしまいました(^_^;)
届けますよ、と連絡がありましたが、すぐ必要なものじゃないし、
お盆休み明けにまた遊びに行くって約束をして、それまで預かってもらうことに。
次はどんなところへ連れて行ってくれるのか、今から楽しみ♪