今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

プノンペンは都会のようです。

2014-06-12 21:10:36 | おでかけ

カンボジアと言えばアンコールワット。

私も旦那くんも行ったことはありません。

バンコクにいるときに行っておけばよかったんですけど、

日帰りも可能ということを、旦那くんのお友達に聞いていたので、

後回しにしているうちに帰国しちゃいました。

 

出張先はプノンペン。日程に余裕もないのでアンコールワットはお預けです。

プノンペンはカンボジアの首都。

最初にタイに行くときに私も旦那くんも「田んぼとか多いのかな~」なんて

バカな想像をしていて、実際に行ったら大都会でビックリしたことがありました。

それが、今回も同じです。

無知すぎる、私・・・。プノンペンがこんなに都会だとは思いませんでした。

 

すっごい高い建物があるんだもん!

この場所がどこかは聞いてないけど、街を一望できる建物があったり、

建設中の高層ビル(なんだろ?コンドミニアムかなあ)もあったり

するんですね。

 

反対は、住宅街のようだけど。

 

川の手前は王宮かしら?

 

滞在中の食事は外に出たらしくて、そのうちの1軒がこちら。

やっぱり東南アジアだねー。

ソムタムあるもん。

ソムタムは青パパイヤのサラダ。

でも、カンボジアは青マンゴーだそうです。

味は、ソムタムと大差ないようで適度に辛かったみたいです。

旦那くんの好きな料理でもあるので、ガッツリ食べたら、

現地の駐在員に「食べなれてるね」と言われたとか。

 

何かわからないけど、おさかなです。

淡泊な白身魚のようで、後ろのスパイスで食べるんだろうな~。

 

なんかよくわからないドリンクなんですけど、

これはチェーだそうです。

ベトナムでよく飲まれるあれね。

中身はタピオカとか小豆なんですって。

味は「甘かった・・・」。

辛い物の後だとおいしいみたいです。

カラフルだから味のイメージが全然つかないけど、

そういうところ、好きですねー。

 

他にも画像はありますが、それはまたこの次です。