銀座というよりはもうほぼ東京駅に近いこちらのお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/00/22bdd1370cc46768f5529c0ec7c931d8.jpg)
以前、ガイアの夜明けで見て気になっていました。
築地で買い手のつかなかった傷のついた魚や数が少なすぎて出荷できなかった魚などの
もったいない食材を食べることができる「魚治」です。
電話もしないで行ったので、営業するかどうかハッキリわからなかったのですが、
とりあえず場所の確認で早めに行ったところ今日は営業するが予約が多く入ってるとのこと。
でも、ラッキーなことにカウンター2席だけ空いていたので、その場で予約。
営業時間になってから伺うと・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a3/901eaadfa3d8b654715e4a0d50b23aee.jpg)
あの短時間で準備してありました。
あ、書かれている名前は本名じゃありません、ウェイティングとかで名前を書くときに
書く名前。いつだろう、20年くらい前から決まった友達と出かけるときにこの
名前を使わせていただいてからずっとですね、ついこういうときに言ってしまいます。
あ、お通しはハマグリのようなホンビノス貝でした。
こちらのお店、メニューはその日限りです。だって入荷するものが毎日違うんですもの~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/ea2e862379508989f29f174778b1258b.jpg)
カウンターの前にはこの日のお勧めも並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/b4/f845156d231534cc33f527ce04308b9e.jpg)
食べたいものたくさん。今日はとにかく食べます、食べまくります~。
お刺身7点、おまけ付き。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/7f/c5c986e321ac5d1bf9e4c8d2c3acba8e.jpg)
どれもおいしかった~\(^o^)/
ボラへそのからあげと串焼き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/d0/fe9dcb773e3ff1c97a57648d35c1f716.jpg)
これははまります、からあげは柔らかくて食べやすいのですが、串は砂肝みたいな。
味は串焼きの方が好きですね。
八丈アカムツウニ巻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/93/991d12bee02c8dfe7658490351f751d6.jpg)
テレビで見た時は別のお魚でしたが、この日はアカムツ。
それも八丈島付近でとれたアカムツということで珍しいお魚だそうです。
ウニは運ぶときに偏ってしまっただけのウニ。
これ、ウニはウニ、アカムツはアカムツだけで食べても美味しいんですよ、
一緒に食べるのが美味しいとわかっているけど、つい分解してしまいました(^-^;
ウニの量、とにかく多かったし、甘かった~。
またお刺身だけど、関ブランド3種
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d9/f3aeb3a2d46b6eeacf227da7a2e0403f.jpg)
金目のかぶと煮
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/85/d3192e1e0651366dafa7bd57b15ac53b.jpg)
今まで結構食べましたけど、ここの味好きですね、しょっぱすぎず甘すぎず、ちょうどいいです。
気になったこちらを最後に注文。
麻婆白子です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ed/3672917a98bcefc53068314f6d4137aa.jpg)
油断しました。
このようなお店の麻婆ですから甘いだろうと思ったら、本格的な辛さ。
ビックリしました。スタッフさんに「ご飯とお水ください」と言ったのはいうまでも
ありません。
ちなみに、こちらのお店、中華料理出身の方もいるそうで、本格的な味を出すとのこと。
確かに、メニューを見て「なぜマーボなんだろう?」とは思いましたからね。
辛い辛い、でもおいし~(≧◇≦)白子、負けちゃうかと思うけど、結構頑張ってます。
サービスでいただいたのは、アラでとったお出汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/18/8b57ae1087ecf01cda27e6723ed044a9.jpg)
いいお味でした。
また帰るときには行きたいお店です。今度はちゃんと予約しようっと。
この後は、東京駅へGO!