よくお世話になっているお店が「パティスリー京」
日本人女性がオーナーのパン屋さんなのですが、扱っている商品は多岐にわたります。
スイーツ、野菜、卵、豆腐などなど・・・。
最近はなんと納豆まで売っています。
それもオーナーさんの手作り!
お話をしたところ、過去にも販売していたことはあったそうですが、ここ数年はやめていたそうです。
かわいいシールですねー。
こちらの納豆は、
熊本産の大豆を使ったお豆で、オーナーさん手作り。
お出汁も手作りだそうです。
2パックで80p。
これは安いです!
蓋を開けてみると・・・。
粒がとても大きいです!
私は大粒が好きなのでこれは嬉しい\(^o^)/
そしてすごいねばねば~。
お出汁をかけなくても、豆の味がおいしいので、私はお出汁なしで食べました。
マニラでも納豆は買えます。
日本食のお店で、日本で売ってる3個パックの物が。
ありがたい存在なんですけど、これ食べちゃったらもう3個パックは買えません。
今日、パティスリー京へ伺ったら珍しくサンドイッチ用の食パンが置いてありました。
マニラに来てまもなく半年。
パティスリー京へは週に1度は行っていますが、サンドイッチ用の食パンは初めて見ました。
うちは子供がいませんから、お弁当を作ることはないのだけど、もしいたら明日のお弁当は
サンドイッチだったかもな~なんて想像。
子供いなくても作っていいんだけどねー(;'∀')