今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

なな、そこはトイレじゃないよ。

2019-11-23 08:35:24 | 2019年ななとマニラ生活

今朝、起きてリビングへ来ると、ケージの前にななのうんちが2つ転がっていました。

え?2つだけ?

そう、2つだけ。

トイレに入った形跡はなかったので、リビングの床にしたものと思われます。

おしっこはまだしていないようでした。

おしっこは、粗相をして以来していませんので、やっぱり40時間コース。

 

ななのトイレはケージの中にあります。

このトイレを入れていました。

日本で2か所置いていたのですが、ななにとってのトイレはケージの中とインプットされていたようで、

もう1か所ですることはありませんでした。

なので、マニラでもそうしていたのですが、なかなかおしっこが出ないことを日本の病院に相談したところ、

トイレの個数と水を増やすことを提案され、今は2か所に置いています。

ただ、このトイレ、ななに取って少し手狭になっている感じがしたので、ケージの中のトイレを今朝こちらのトイレと交換。

砂もデオトイレの砂に変えてみました。

なな、気にするのだけど、ここではしてくれず、私がちょっと目を離したすきに

キッチンでおしっこをしていました。

そしてうんちを1つ。

 

うーん・・・。

どうしたらよいのか・・・。

できることと言えば、

・キッチンマットを使わない。

位です。

どうしよう・・・。

しばらく様子を見てみますが、良いアイディアがあればぜひ、教えていただきたいです。

 

 

こうしたご経験のある方、教えていただきたいですm(__)m



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。