goo blog サービス終了のお知らせ 

今日は何色?

保護猫、ななも7歳。
大人になり落ち着いてきましたけど、まだまだ遊ぶの大好きです。

ご褒美に買ってみました

2012-07-22 14:34:18 | グルメ

1ヶ月ほど、必死に働いていたときのことですが、

旦那さんも会社帰りにテニスにいくと言うので、就業後ダッシュで

帰宅する必要がない日がありました。

あまりに忙しくて疲れちゃったし、旦那さんのご飯は素麺でOKだし・・・

ということで、デパ地下をプラプラしていると目に入ったのがこちら。

なだ万さんの名前忘れちゃいましたが、

白アスパラガスのムースみたいなのと、うにのムース。

このほかに、かぼちゃと枝豆がありました。

どちらも400円しないんです(2円くらい戻るかな?うに)。

ケーキだって最近は400円で買えないところもあるし、

甘いものだけがご褒美じゃない!

 

意外と量も多くて、1人で1個は飽きるかもしれませんが、

お上品なお味で、暑い夏にはお勧めです。

かぼちゃと枝豆は・・・。

いいかな、食べなくて。

もう満足満足

 

 


なつかしいboston1955

2012-07-15 21:05:50 | スイートなお菓子(洋菓子)

ちょっとご無沙汰してます。

 

短期の仕事がようやく一息ついたのでご褒美にこちらを購入。

 

 

ミスタードーナツのクッキーアイス「BOSTON1955」

私がバイトしていたときにはあったのですが、

気が付いたらなくなっていて・・・。

 

結構好きだったんです、これ。

 

今年JALのボストン便に登場すると聞いて「いいな~」と思っていました。

ボストンに行く予定は全くなかったので、絶対食べられないと思っていたのです。

でも、ミスドさんありがとうm(__)m

店舗でも販売を始めてくれました。

 

だいぶ前から販売していたのですが、タイミングよく購入するのが難しくて・・・。

だってドーナツなら買って持ち歩いてもいいけど、アイスはね・・・。

仕事終わりに買いたくても、ダッシュで帰らないとその後の家事がキツイし、

暑くなってきていたから、溶けちゃっても嫌だし・・・。

 

ようやく昨日何も心配なく買うことができ、満足満足

 

ココア生地にチョコチップが入っているのだけど、これが好きなんです。

バニラアイスとよく合います。

ただ、随分とクッキーがぽろぽろこぼれちゃって。

こんなにこぼれる生地だったっけ?

あまりに前すぎて記憶が飛んじゃってます。

 

とりあえず、食べられてよかったよかった

 

 

 

 

 

 


ロジャーおめでとう~\(^o^)/

2012-07-09 21:57:47 | 見るスポーツ

寝不足の2週間が終わりました。

フランス旅行記を書き終えたあたりから始まった

ウィンブルドン。

なかなか、WOWOWさんが、観たいカードを放送してくれなかったり、

とにかく仕事で疲れて22時には寝る状態だったり。

時差があるので、録画して寝たけど、その録画を観る暇がなく、

せっかくロジャーの試合を比較的早い時間に放送してくれたのに、

半分も観ず、ソファーで爆睡

そんなウィンブルドン

朝、ネットのニュースで、ナダルが早々に負けちゃったことに驚いたり

ロジャーが2セットダウンから逆転勝ちしたのを知ったり

雨で試合がほとんど進んでいなかったとか

ネット頼みの日々でした。

(だってスポーツニュースで取り上げないしね、日本人しか)。

 

まともに観たのは、準決勝のロジャーvsジョコ。

ジョコに勝ったら優勝できそうな気がした今大会。

だって、ランキング2位のナダルがいないんだもん。

ナダルにはなんだか勝てる気がしないんだよね~。

そのナダルがいないなら、チャーンス

 

ジョコ、あまり調子が良くなかったようだし、ロジャーは逆に悪くない。

フランスでは、歯が立たなかったけど、ウィンブルドンは芝。土じゃないから、

なんか行けちゃう感じがしちゃって。

ここ何年か、あまりウィンブルドンでの成績がよくなかったけど、今回は違いました。

 

ナダルがいない、そしてジョコに準決勝で勝ったことで、

優勝すれば世界ランキングも1位になる事が決定。

もう期待しちゃいます

 

決勝の対戦相手は、準決勝でツォンガを破った地元イギリスのアンディ・マレーくん。

76年ぶりのイギリス人優勝を目指します。

 

完全アウェイってなかなか観ることはありません。

ロジャーさんは、人気者だから。

だけど、昨日の決勝はロジャーのキャップを被った人もあまりテレビに映らず、

スイスの国旗も見えません。

入場口で没収されたのか?と思うほど見ませんでした。

 

決勝はハラハラしっぱなし。

あの状況で第2セットを取れたのが不思議なくらい。

雨で中断したことがロジャーにはよかったのか、

あんなにミスが多かったのが第3セットからはものすごく少なくなるし。

反対にマレーくんがちょっと集中切れた感じ。

 

「勝てる」

もうあとこのゲームを取れば勝つという場面でも怖い。

大丈夫かな?ホントに勝てるかな?とね。

 

最後はマレーくんのボールがアウトになってロジャー7度目のウィンブルドン制覇。

おめでと~ロジャー

 

は~緊張しちゃってこっちも疲れちゃいました

 

私は頑張って最後まで観ようと思っていたけど、旦那さんは「1時、うーん2時かな」

といいながら結局最後まで観て、表彰式やその先まで観ちゃいました。

時間は3時・・・

3時間しか寝られないや・・・

ま、いいや。

 

表彰式でのマレーくん。

涙が止まらない感じでした。

プレッシャー、ものすごくあったでしょう。

だって76年ぶりのイギリス人優勝だ~!だもん。

「あとちょっとだったんだけど・・・」と涙ながらに答える姿には

ジーンときちゃいました。

 

 

ロジャー。

ロジャーも17度目のグランドスラム制覇の可能性があって、

世界ランキングも1位になれば、サンプラスの持つ通算最多286週に並ぶことが

分かっていたし、並ぶだけじゃなく確実に超えることもわかっていたから、

こちらもプレッシャーはあったはず。

完全アウェイでの試合というのもね。

 

それにしても・・・ホントにロジャーのテニスは、

美しくて、観ていて飽きません。

昨日観たばかりだけど、もう一度観たいです。

 

仕事がひと段落したら、2セットダウンから勝った試合を含め、

ゆっくり観たいものです。

 

ちなみに、ロジャーさんは、アンドレ・アガシに次ぐ30歳335日での史上2番目の

グランドスラム優勝年長者でもあります

30歳でここまでできるってスゴイです。

 

双子のお嬢ちゃんが「パパはテニスプレーヤー」とわかるようになるまで

続けると言っていたのだけど、

昨日の様子じゃ、しっかりパパが誰なのか分かってる様子。

 

ということは、もしかして近々・・・。

なんてことは考えたくないのですが、

そろそろ覚悟しなくちゃなあ。

 

全仏で試合を観られなかったのが悔やまれます。

 

 

次はオリンピック。

ロジャーやジョコの試合は、日本で中継はないと思われます。

決勝くらいはやってくれるかなあと思いたいけど。

オリンピックはWOWOWさん、やってくれないもんな~。

 

ロジャーはスイス、ジョコはセルビア、ナダルはスペインの旗手をすると

言うから、開会式が楽しみになってきました。

 

 

ロジャーが観たい私たち。

旦那さん、なんだか考えてるらしい・・・。

まだ言えないけど

 


転びました・・・(T_T)

2012-07-07 22:44:47 | ひとりごと

昨日のこと。

仕事帰りに雨が降っていました。

でも、自転車で行っていたし、傘もなかったし、ちょっと濡れても帰れる

感じだったから、自転車で走り出したのだけど・・・。

急に出てきた車をよけるためにブレーキかけたら・・・。

 

ええ、見事に滑りましてね、タイヤが。

転びましたよ。

自転車で転ぶのっていつ以来??

 

転んだ私に気づいた車、おっさんよー

車の中から頭下げるって何?

あの道は自転車置き場がたくさんあって、

人通りも多い場所でしょ?

きちんと一時停止してくれない?

そして転んだのが見えたのなら、

せめて窓くらい開けない?

 

左足、青アザがいろんなところにできました。

とてもお見せできないですが。

足の付け根とか、すねのあたりとか。

首から右肩にかけて、転んだ直後はわからなかったけど、

帰ってきてから痛み出しました。

 

久しぶりに擦り傷作って腕からは血が出たよー。

 

ま、それくらいの怪我でよかったけどね。

気に入っていたパンツが傷んだのが悲しい・・・