雑木林のくらし改めニュータウンの暮らし

雑木林の家は、新しい住人に引き継がれ、我が家は、もっぱらニュータウンのくらしを満喫しています

紅葉偵察

2009年10月16日 08時48分50秒 | 自然
 山の上を偵察に、9時過ぎに出た。平日だからと高をくくっていたが、ロープウェイの乗り場近くから、渋滞、満車で、駐車待ちは、県営駐車場まで、続いていて、もちろん県営駐車場も満車。この渋滞から抜け出すのに時間を大幅に喰ってしまった。帰りに北温泉に寄ってみると、人はまばらで、大浴場では、中年の男女が、水着姿で、くつろいでいた。紅葉は、これからのようだ。八幡のツツジの駐車場は、ここも閑散。ご用邸も通ってみたが、紅葉は、ちらっと始まったばかり。でも、色の鮮やかさは、絶品。今年は、期待出来そうだ。大ちゃんを連れて行ったのだが、殆ど歩かせる事が、できなかった。帰宅は、ちょうど正午だった。

台風18号被害

2009年10月08日 10時26分35秒 | 自然
 日本列島を縦断した台風18号、我が家にも被害。朝、暴風雨で散歩は、無理だなあと、6時ごろ、2階の窓から風に揺れる木を見ていたら、急に背の高いミズキたちが、まるで草のようにしなり、そのうちの左端の大きな1本が、幹の途中から折れて落ちた。凄い迫力だった。幸い、落ちどころが、よくて、殆ど被害なし。折れたミズキは、上の方が、枯れていたので、そのせいで、強風に持ちこたえられなくなったのだろう。他にも枯れているのが、1本、枯れ始めているのが、数本あるので、近いうちに切り倒さなければならないと思う。