夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

まるしんもゴフサタなのだ~(ノ・∀・)ノ

2013-07-01 06:31:52 | 外食したうどん高知東

ハラヘリのしまじろうぼっちゃまが~ダンナちゃんの足元から離れませぬ~(;・∀・)

P6233900

アタマにクッションが乗っかっとるで~ゴハンのためなら動じないね~。゜(゜^∀^゜)゜。ブハハ

コレはナニ修行とゆーのだろうか耐える姿が修行僧っぽい~悟りは開けそう?

このところ毎日旧カラオケ部屋の改修に励むダンナちゃん~室内作業は暑そうだね

P6253919 P6253920

おおっ・・・床っぽくなってきたじゃないですか~柱みたいな木の上にコレはコンパネ?

ダンナちゃん「コッチは根太(ねだ)から腐っちょったき~新しくイチから作らなイカン

この柱みたいなのを根太ってゆーんですか~勉強になります(`・ω・´)ゞ

ダンナちゃん「ホームセンターでフロア材も買いたいし~サッとうどん食べに行こうか」

この日に開いてる香美市香南市のうどん店名を列挙すると~喰いついたのがコチラww

P6253921 P6253923

まるしん 香美市土佐山田町楠目339-1 TEL0887-53-3575 営業時間AM11:00~PM19:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場店舗周辺にあり

月曜だったらどっこも定休日だもんね~本日が月曜日だったりしてタイムラグ(*´・ω・)アブネー

前回来たのは去年の11月?半年以上もゴブサタしてたんだ~ビックリ!

入店時刻は11:30でお客さんは1組・・・コレからどんどんお客さんが来そうな予感

お店のお姉さん「冷たい麺ならすぐできますが~温かい麺は8分お時間いただきます」

梅に惹かれつつ~ダンナちゃんも冷たい麺にするなら温玉ぶっかけにしようかな?

注文しようと顔を上げたその視線の先には・・・っ!

P6253933

うお~~~~っ!ひやかけはじめちゃいましたか~~!!ヽ(`д´;)ノウヒョー

ひやかけくださいゼッタイひやかけ!じつはココのひやかけ初体験~食べたーい

半年に1回頻度の来店じゃあ~季節商品にもありつけないわな~ソリャソーダ

P6253924 P6253925

コレがまるしんのひやかけ・・・艶やかな細めの麺へ上品に注がれたおだし(;・∀・)

アタシのお好みをゆーと~おだしはナミナミ注いで欲しかったなあ~(/ω\)←お下品w

デフォでワサビがついてくるんだ~ココのワサビは辛すぎず風味がよくて好き

おだしを飲むと~冷たく上品な旨みの中からカツオさんが駆け抜けていくよ~

P6253927

見るからに艶めかしくキメの細かい表面~口に入れると官能的ムニュリ食感がステキ

中心はシコッがあって細身ながらも弾力グラデーションが感じられるね~(´~`)モグモグ

冷たい麺は茹で置きで温かい麺は釜出ししてるのかな?釜のムッチリもいーけど

ココの冷たい麺は好きな感じ~ワサビひょいパクのうどんツルツル効くー!ヾ(*´∀`*)ノ

P6253928 P6253929_2

ダンナちゃんは天ざるにしちゃったよ~暑くてもかけうどんに行くかと思ったけどヽ(・∀・ )ノ

さいきん冷たい麺と薬味で味を徐々に変えるコトにハマったみたい~

草履サイズのナス天やいも天をまっぷたつに割ってシェアしようね~揚げたて食べたい

P6253935 P6253931

ショウガ風味を楽しめるようになっても~シソやミョウガはまだ苦手なんでしょ~(ノ´∀`*)

アタシが食べてあげるから心配ご無用でやんす~←恩着せがましいww

ざるつゆは甘みの効いたかえし系で~天ぷらにつけてもボッチリ風味

濃いざるつゆをまとうと麺の表面にボコボコが見えるんだよね~フシギ!ヽ(゜∀゜)ノ

天ぷらにワサビつけて食べるのもオツでやんすよ~←辛味バカ!

美味しく食べてごちそうさまでした~


人気ブログランキングへ

ココのワサビは香りがプンプンしてて箸でつまんで食べると一瞬辛いんだけど~あのワサビ特有の鼻に抜ける痛さがぜんぜんないの~(ヾノ・∀・`)だけどアタシの「辛くない」は信用できないねww

アクマで辛味バカの主観ですーってわんぽっち♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする