夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

はなまるうどんへ行こう~ヽ(*´∀`)ノ

2017-01-02 05:59:20 | 外食したうどん高知市

おとーたまに抱っこされちょるしまじろうぼっちゃまがカワエエのう~今年もヨロシクね( *´艸`)

年の瀬も年明けもねこはカワエエゆーてばっかで2017年もねこバカは萌え続けそうです

酉年の年女イッツミーは今年もガンバる所存どす~ちなみにしまじはウサギ年でよ(*´σー`)

知ってると思うけどそんなカオをしたって干支の中にねこ年はないもんね~

そんなこの日はまだ去年のうちにあのお店の年末年始情報が知りたくてー

はなまるうどん高知インター日の出店 高知市日の出町2-21 TEL088-882-8870 営業時間AM10:00~PM23:00 定休日なし 地図はコチラ 駐車場あり

ああ店前に立つとあんかけフェアに惹かれるなあ~酸辣湯(サンラータン)うどんがお好きどす(*´ω`*)

にゅるりと入り口ドアに近づけば~あったあった年末年始情報ナニナニ1/1はお休みとな!

いままでずっと元旦も休みナシのお店だったけど2017年はお休みしたがや~ほいで1/2より通常営業

年中無休とかお正月でも営業中とかめっちゃ励みになりまする~働いてるのはアタシだけじゃないって

おでんも美味しそうだけど天ぷらかおでんどっちかにするならばやっぱ揚げ物だわさー(*´σー`)

そういえば夏の鬼おろしシリーズって去年あったのかな?今年は食べそこなわないようチェックせねば

きつねやカレーにも惹かれたけれど~やっぱりコレがイチバン好きですかけうどん小130円ヽ(*´∀`*)ノ

はなまるの文字の下限がおだしを注ぐラインでやんすよ~今日のお姉さんはキッチリしてはる

ちょっと入れすぎるのは大歓迎でっせ~っとおだしをずずずz-・・・マイルドな昆布の旨味にふんわりイリコ

白くまっすぐなうどんはモチモチな食感であんまり小麦っぽくないクリア感がヨロシおすー

この食物繊維麺がチョー個人的にお気に入りどすえ~優しくてうんと食べやすいd(゚∀゚)

ラーメンが続いてくるとムショーにうどんだしが恋しくなったりするのねフシギだっぺやー

フシギでもなんでもないタダのお汁大好き人間やし(*ノωノ)イヤン

そんなかけうどんのおともにはコレまた大好物のかき揚げ140円~ヘルシー油でサックサク

玉ねぎとニンジンと春菊がちょびっとアクセント~おだしにつけると油がパーッと広がるべ(*´∀`*)

おだしでふやけたかき揚げモグモグのうどんツルツル~油でコクの増えたおだしをゴクゴクぷっはー

トータル270円で美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

くろすけ嬢ちゃま「おだしやネギは入れホーダイじゃないんでっしゅーか?にっへー」

生姜や天かすは入れホーダイなんだけどそこらへんに安さのヒミツがあるのかもね~(*ΦωΦ)

くろちゅもあけおめのコトヨロですわよ~今年はカメラを向けたらじっとしてねータノム

 

 


人気ブログランキングへ

かけうどんにかき揚げってムカシっから大好物でございます~ってかドコに行ってもコレばっか食べてたなあ~ただイマドキな筒状のデッカイかき揚げは食べにくくってチョイ苦手なのです(*´з`)

かき揚げは平たいのに限るーってわんぽっち♪

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする