しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーが久しぶりに社長(次女)のオフトゥーンで寝てますやん
冬毛でカオがモッコモコのまんまるまるになっちょるでよ~カワエエなあ撫でまわしたい
だけど時間がおしてるのでナデだけにしときます~あとひーふーで社長がもんてくるで(*´з`)
そんなこの日は病院に泊まり込むこと3日目~ダンナちゃんとタッチ交代してちょっと家で休もう
お食事処 稲ぎく 高知市宝永町2-6 TEL088-884-2927 営業時間AM11:00~PM21:00 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗東側を南に入り15・16・17番前
いやいやキューケイ前にはちゃんと食べなきゃダメだっぺやーっとやってきたのがコチラ!
カラダがお口が野菜タップリ系を欲しておるとです~ココならイロイロあるし(*´σー`)エヘ
ナニよりも優しさを求めて来ちゃったんだろうな~大将の威勢よい「らっしゃい」が耳に心地イイ
どの麺類を見ても価格帯は630円~680円でっせ~中華飯や天津飯が730円とか量がスゴイかも
カニの棒肉がゴロゴロ入った天津麺にもちょっと惹かれるけれど~今日は野菜を食うのだ!(`・ω・´)ゞウイ
五目そばと言いかけて優柔不断さまが降臨した!やっぱコッチにしよう~
五目そばの直下にある文字にブレちゃった~ピリ辛五目そば680円きましたーヽ(*´∀`*)ノ
今年も迷いに始まり優柔不断で暮れていくんだろうな~←もう年末のハナシかいw
サラリとしたスープをずずずzーっとコレは!マサカのみそ味や~赤い粒々もちょっぴり浮いてる
白っぽくて縦に1本ミゾの入った中細ストレート麺は小麦の香りがやや軽めでやんす~(´~`*)
エッジは丸く口当たりが優しくてなめらかだっぺや~そして歯切れがヨロシおすー
ピリ辛みそスープだけど味噌がまろやかでブヒコクにシーフードに野菜の旨味が調和しまくり
白菜・玉ねぎ・ニンジン・タケノコ・キクラゲ・緑色なのはまさかのピーマン?
イカとエビと小柱まで入ってて~ブヒ肉ヨケヨケブヒの神さまいっつもゴメンね~(*ノωノ)
そしてセンターにはポーチドエッグが・・・!黄身が液状よ~好物後食いでまだまだ見つめます
煮込み野菜の優しい食感と麺ツルツル~旨味がカオスなみそスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
大人のオフトゥーンで眠っているくろすけ嬢ちゃま~目を閉じているとカオのパーツが分かりづれえ
くろちゅもさいきんちょっと体調がおヨロシクない感じなの~ケロケロ吐くし(´・ω・`)
にっへーが弱々しい気もするし~動物病院へ連れて行きたいけど後回しでゴメンよ
食べて帰宅して元気があったら動物病院へ~って思いつつ死に寝・・・起きてもめちゃんこだるくって~でもカリカリも少しづつ食べてるしダイジョーブかな?しま兄と一緒なので摂食量が分からないけど(ノ∀`)
この日はゆっくり寝ましたーってわんぽっち♪