夏子のひとりごと

麺好き兼業主婦の日常

スシロー高知潮江店へ行きまっせ~ヽ(・∀・ヽ)

2017-01-09 05:42:33 | 外食したランチ

しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーは社長(次女)より枕を上手に使います

朝になると社長のアタマは枕にないもんね~ほいで後頭部の髪がもっちょもちょになるん(*´з`)

どんな寝方してんダロ~そしてこの日はやっとお休みがキター!今日はゆっくり休むぞ~~

ダンナちゃん「今日は春菊が休みやきフィッシングハヤシへ行きたいな~セールしゆうがよ」

社長「ラウンドワンで遊びたい!」えー・・・アタシはパジャマを脱ぎたくないんだけどー

お姉ちゃん「今日は10:30から停電になるがやお?電気工事があるってー」(屮゚Д゚)屮ウソーン

やっと休めると思ったら停電ち・・・それって暖房も止まるやーん

スシロー高知潮江店 高知市北新田町18-25 TEL 088-837-7360 営業時間(平日)AM11:00~PM22:30LO(土日祝)AM10:30~PM22:30LO 定休日 たぶんない 地図はコチラ 駐車場 イッパイあり

そうね冬休みなのに大人がギュウギュウでどっこも行ってなかったり~10日から3学期が始まるぜ

来来亭に行っただけやもね~今日はお寿司がイイなとムスメさんたちが言いました~(*ノωノ)

ココならハヤシやラウンドワンからも近いし~っと11:20に入店!まだお客さん少ないよ

南国店より少しコンパクトながやね潮江は~と店内を見渡すとレーンがすんぐそこでターンしゆう

お客さんが少ないうちは厨房の近くへご案内して短いストロークでお寿司が回るがやー∑(゚ω゚ノ)ノ

黒いレバーがあることは知っちょったけどこう使われるモノだとは知らんくってビックリ

ムスメさんたちはマグロとイクラとお姉ちゃんはサーモンやお~ダンナちゃんは赤エビ

アタシはイキナリ焼きサバに惹かれちゃった~生サバは苦手やけど焼けてるのんは大好き!

大根おろしがついているとシアワセ度が急上昇するでよ~おしょう油をかけたらターマラーン(≧∇≦)

ホタテ貝柱も好きやけど小柱ユッケ風軍艦みっけ~ピリ辛なコチュジャン味がついてまっせ

辛さを感じるほど味が濃くないのでおしょう油をたらした方がイイかもね~d(゚∀゚)

丸くて黒いお皿は新春スシローまぐろ市の生本マグロ280円+税でやんすよ

ムスメさんたちがマグロとイクラをオカワリしてる間に大人はウナギをオカワリしたり(*´σー`)

魚介が苦手でウナギもサバもエビもキライな社長はタマゴにカッパ巻きに走っておりまするー

おとーさんが釣ってきたサカナは食べるクセに~(´ω`*)←アテも生魚がワリと苦手w

そうアタシは歯ごたえの強い刺身が苦手でブリとかよう食べんの照焼は好きなのにえてかって偏食

そしてシメのデザートはメロンシャーベットにリンゴジュースですって~懐かしい容器やねー

アタシはアイスカフェラテであがりにうまいコーヒーを~コレ持って帰れるトコロがエエでね

150円+税だとコンビニカフェとおんなじくらいだわさ~お茶をゴクゴクぷっはー

コーヒーはチビチビ飲みながら移動するよ~美味しく食べてごちそうさまでした~

本日のオマケ・・・・・・・

ただいまにゃんず~ラウンドワンでカラオケしてボーリングして卓球しよったら遅くなったよ

いま暖房つけるからね~って電気ストーブに集まる集まる( *´艸`)

すぐ晩ゴハンにすんべ今日はカンタンにちく天と麻婆豆腐にしよう~くろすけがちくわを狙ってるw

 

 


人気ブログランキングへ

ちくわだけじゃなくほうれん草のナムルとじゃがりこまで狙われてしまったよ~どんだけニンゲンの食べ物が好っきやねん!今年もホントに気が抜けねーぜくろすけ嬢ちゃまー(`・ω・´)ムー

次の休みは4日後ぜよガンバレーってわんぽっち♪ 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする