しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーの顔面をチョーアップで撮ってみました
内視鏡で世界一のシェアを誇るオリンパスのカメラは近いトコロがめっちゃキレーに撮れまっせ
一眼レフとかじゃない2万くらいの安っすいクラスやけどいまのカメラってスゴイね~
爆睡してるねこの鼻が乾いている部分とか毛の流れとかアタシの手のシワとか・・・
年齢は手や首に現れるってゆーもの~ホントにその通りだと実感しているお年ごろどす(*´з`)
そんなこの日はあのお店もずいぶんゴブサタしてる気がするわよ~行ってみようー
うどんの庄 真田 香南市野市町西野1896 U-BURG1F TEL0887-50-1533 営業時間AM11:00~PM15:00(麺切れ終了) 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店前
ココはいつ見てもお車がイッパイ止まっちゅうでね~近くのお店はいつでも行けると思っているうちに
いつの間にか足が遠のくあるあるや~なんと去年の9月ぶりとなーΣ(・ω・ノ)ノ!
この日は気温が急上昇してて車内がもっそい暑かったので冷たいうどんが食べたいっす
テーブル席はほぼ満席やけどカウンター席ならイッパイ空いてる~ぼっちが隅っこへ座ります
卓上にはしょう油・一味・天かす・ゆの酢が置いてありますぜ~(゚∀゚)b
あったかいんやったらわかめ・おぼろ・きつねと天ぷら以外の種類がいくつかあるけれど
冷たいおろしぶっかけとかきつねぶっかけが食べたい気分なんだけどな~どーしよウーン
ボリューミーな天ぷら類はちょっと重いよ~っと今年初めての冷やかけ410円キターヽ(*´∀`*)ノ
なんしココはかき揚げ小100円ですらもっそいデッカくて勝てそうな気がしないもの~ハハハ
ノーマルぶっかけなら冷たいおだしが飲みたくなったワケでして~ドンブリまでヒエッヒエ
冷たいおだしをグビリと昆布の旨味にカツオの香りとイリコの風味が後味サッパリー(o゚▽゚)o
麺幅がややマチマチだけど山切りエッジがクッキリしてて表面が恐ろしくシルキーでやんすよ
冷たくしまっているけどムチキュムな弾力でカタさがないの~適度な噛みごたえがステキ
なんといっても飲み込むときのノドごしのなめらかさがめっちゃ官能的だっぺやー(≧∇≦)
別盛りのショーガをヒョイパクつまみながら~ナミナミおだしは飲めどもなかなか減らねーぜ
おだしがタップリ入ってていつまでも飲めるなんてお汁大好き人間はシアワセイッパイ夢イッパイ
卓上の天かすをパラリと入れるとおだしが冷たいからいつまでもふやけずにパリッパリ~
ゆの酢も足して香りを楽しみながらのうどんツルツル~冷たいおだしをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「おかーたまのお好きなタマゴ天は食べなかったんでっしゅーか?にっへー」
ユーレイポーズの嬢ちゃまはなんべん見てもカワエエなあ~シルキーなおケツ毛も( *´艸`)
たぶんね車内の暑さではやくもバテ気味だったんだと思う~真夏を乗り越えられるんか?アタシ
ノドを通っていく感触がめっちゃ艶めかしくって冷たいノドごしが気持ちエエおうどんですぜ~例年だともう暑い盛りなのに今年はまだ朝は肌寒かったり昼間は汗だくになったりしてカラダに負担がかかっておるとよー(ノ∀`)タハー
冷たい麺でクールダウーンってわんぽっち♪