しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーがねこらしいポーズで首の毛をカッカッカッカー
しまじ「おかーたま~オイラはねこなんですよお忘れですか~?」だってニンゲンくさいも
たわんたわんなおなかをフルオープンにした座り姿とか完全におっさんやし~(ノ∀`)
しかしちょびっと見えてるキバがカワエエったらありゃしねえ~このカオでもねこバカ萌えー
そんなこの日は朝ばあばをオクラハウスへ送って行ったおり~オクラどーなった?
気温が低くて最初の花が落ちたって言いよったき~心配しよったけど花あるやん
あっ・・・実もある!どっさりある!そしてもっそい伸びたねー!(◎_◎;)ウヒョー
最盛期になるとオクラの実も数時間で1cm2cm育つとゆーハイスピード成長になりまする
ではではお次はお姉ちゃんを送って行くよ~そのあとは買い物をしてご用をすませてー・・・
四川料理 湖月飯店 高岡郡佐川町甲1658 TEL0889-22-1278 営業時間AM11:00~PM14:00 PM17:00~21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場あり
考えごとをしながらドライブしてたらココまで来てました~ほぼ1年ぶりのゴブサタどす
ドアに大きく記された四川料理の文字・・・近くにあれば毎日でも通いたいくらいやけど(*ノωノ)
イカンせんこのディスタンスがどうガンバっても年イチスパンになってまうし~
着席着おひやとともにずっと恋しかったあのメニューを迷わずオーダー!(`・ω・´)ノオー!
ココからじっくりメニューを読みまする~麺類はラーメンに塩ラーメンに五目ソバ
担々麺と夏季限定の四川冷麺がめっちゃ気になるトコロです~冷麺はもう始まってるのかな?
確認しそびれちゃったよ~本日のサービスランチは麻婆茄子・豚肉のしょう油煮・ニラ入り卵焼き
ライスとスープのセットで702円ですって~四川料理店の麻婆も気になりまくり( *´艸`)
だけど今日は愛してやまないコチラ!ドラゴンラーメン648円がキター!ヽ(*´∀`*)ノ
スープにレンゲを差しこむと~サラリとしてて今日はココロもちオレンジ色や!
アッツアツのスープをずずずzーっとスッキリベースに唐辛子がドーンとちょっぴりキムチ風
カゼひきさんなので喉にガッツリ唐辛子が効くのだけれど~以前のよりややマイルドぞよ
黄色くマットな中細ストレート麺が赤い粒々をまとっておりまする~いいビジュアルだー(≧∇≦)
質感があって細めながらもキュムっとした噛みごたえがこーゆう麺もエエなあ
ドンブリを底からグルリと混ぜおおせると~フレッシュな刻みニンニクや黒い粒々もデタ~
ニンニクと一緒に麺とスープを噛みしめるけど~ほんのり香ばしいだけで(´~`*)
ニンニクの刺激が分からないくらいにスープが各種スパイス&カプサイシンでやんすよ~ヒヒヒ
モヤシや甘めのメンマと一緒に食しても全部ドラゴン味になるトコロがターマラーン!
ドラゴン五目になるとこのスープに具だくさんな野菜あんかけが乗ってきまっせ~(*´∀`*)b
ザックザクと歯切れのよい麺をツルツルの~くっそ辛い辛旨スープをゴクゴクぷっはー!
この刺激もクセになるなる~美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
光の加減でカオだけが朝日でテカってるくろすけ嬢ちゃま~いまno more rulesって浮かんだ
化粧品のCMね~あんなイメージでちょっぴりかっこいいと思ったのは親バカどすー(*ノωノ)
アタシもくろすけ嬢ちゃまもお化粧には無縁ですが~←オバはんは塗らなアカンってw
刻みオクラにポン酢をまぶしたりオクラのみそ汁も作れるようになりました~そしていつもよりかなり辛さがマイルドだったので次はドラゴン辛めでオーダーしてみよう~それはそれでめっちゃ楽しみー( *´艸`)
辛さはご希望に応じてもらえますーってわんぽっち♪