しましましまじーしまじろうぼっちゃま~おんもにナニが見えてるのかな?スズメのサー?
しまじ「アレは室戸のしおちゃんじゃーあーりませんか?」およ?ホンマや!゚(∀)゚
どっこどっこまっ先に玄関へお出迎えするのはしまじろう足元へスリスリするのもしまじろう
オデイツ要請メールは見たけど~ドコへ行きたいとゆー結論が出なかったじゃない
しおちゃん「んんん・・・・ガツンと肉が食べたい!窪川のヤツ!(`・ω・´)ノオー」
ナルホド豚肉が食べたいのね~おっけーではでは自動車道へ上がるその前にー
ベーカリーカムリ 南国市久礼田527-3 TEL/FAX 088-862-2090 営業時間AM9:00~PM18:00 定休日 日曜 地図はコチラ 駐車場 店舗ヨコへ2台くらい
パン好きなしおちゃんといちどこのお店へ来てみたかったんだ~イイ香りするねー(*‘ω‘ *)
アタシはフッカフカのルスティックと明太チーズバゲットとゼッタイ外せない塩パンをゲット
しおちゃんはフレンチトースト風なパズートーストに食いついたわよ~あんパンが四角い!
ねこ小物やねこステッカーも楽しんだトコロでこんどこそ自動車道へ四万十町へゴーゴー
中国料理 瀧 高岡郡四万十町榊󠄀山町4-10 TEL0880-22-0544 営業時間AM11:00~PM15:30 PM17:00~PM21:00 定休日 月曜 地図はコチラ 駐車場 店前に25台
アタシの気持ちは満州メンかヒラグシだったのですが~オデイツのときはしおちゃんが優先
しおちゃんに職がない今こそがオデイツチャンスやも~再就職したらまた休みが合わんなるきね(*´з`)
入店時刻は11:30でその他お客さんが3組いらっさいます~では窓際テーブルへ着席
メニューを開いてみるけどしおちゃんはココロが決まっちゅうがでね~アタシはナニにしよう?
壁に記された「辛子にんにくそば激辛できます」の文字をチラ見しながら今日は違うのんにしよ
五目そばorかに玉そばorえびそばでココロが揺らぐなあ~ちゃんぽんだときっとトロミかもー
さすがにそれは滝汗をかきそうだし~あっ・・・そうか!
ココは涼を求めまっせ~もう始まってますか?な冷麺(夏季限定)900円キターヽ(*´∀`*)ノ
大きなトマトスライスがふたつに細切りなチャーシューにチラリと見える薄焼きタマゴ
トップには紅ショーガにその下は肉みそと味付き干しシイタケや~
全体的に粒々がかかっていてコレは酢醤油味?いいえ酢醤油+ゴマだれブレンドでっせー
具で埋め尽くされたキュウリと薄焼きタマゴの間から~黄色い細ストレート麺さまこんにちは
ツルルとすすれば表面はなめらかに冷たく締まった麺がキュムキュムと心地イイ弾力~(´~`*)
酢醤油のサッパリ感とゴマだれのコクとさらにピーナッツの香ばしさでヨダレが逆噴射!
タレがサッパリしっかりしてるのでモヤシやキュウリの爽やかさとめっちゃ合うでやんすー
そして室戸のしおちゃん最大の目的であるとんてきそば900円もキター!(≧▽≦)スゲエー!
厚さ1cmはあろうかとゆー大きな豚ロースステーキがドドーンと乗っかっておりまする~ワオー
ブヒをローストしたイイ香りがココまでただようよ~スープはしょう油ベースだけど
お肉の上にかかってる味噌っぽいトロリとしたタレがしおちゃんのお気に入り(人*´∀`)
とんてきそばのビジュアルに目がクギヅケだぜ~ぼっちではお目にかかることがないもんなー(ノ∀`)
ココで卓上の唐辛子ペーストを追加すればゴマのコクにピリ辛でちょっと担々風にもなる?
トップの肉みそが崩れてくるとまたタレにコクがプラスされて変化が楽しいっぺや~
ねりカラシもひょいぱくジカ食い麺ツルツル~酢醤油+ゴマだれ大好き!おひやをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「お土産とかはないんでっしゅーねー・・・にっへ」ねこにはね~
翌日の夕食用にデュロックファームで豚ローススライスを買ったわよ~しょうが焼き用どす(゚∀゚)b
300gで700円くらいかな~バラ何gロース何gって欲しい分だけ買えるのがお肉屋さんのエエとこや
ココのねりカラシはジカ食いしても爆発するほど揮発性の強い辛さではなかったの~そして1皿の冷麺で酢醤油とゴマだれの両方が味わえるとテンションめっちゃ上がりますーo(^-^o)(o^-^)oウホウホ
酢醤油もゴマだれもどっちも好きーってわんぽっち♪