しましましまじ~しまじろうぼっちゃまーはワタシの背後でぐーすかぴー
ふり返ればヤツがいる状態ですがあのドラマは主題歌しか知らんねん(*´з`)
はっ!ワタシいま25年も前のハナシをしよった?
時の流れの速さにビックリするやんチョイねこを撫でて落ち着こうー(; ・`д・´)アワワ
そんなこの日はプチドライブへ行けるチャンスが到来しました土佐市へゴーゴー
麺屋 覡(かんなぎ) 土佐市蓮池462-4 TEL088-854-1511 営業時間AM11:30~PM15:30 定休日 火曜 地図はコチラ 駐車場 店舗周辺15台
欲を言えばソメイヨシノが満開なときにドライブしたかったのですが(*´σー`)
お仕事がギュウギュウだったのでそこは仕方ナスですわよ新緑ドライブもいとをかし
1月の撮影ではタイヘンお世話になりましたーとコッソリ入店|д゚)←なんでやw
メニューを見ると味噌が消えちゅうー!未経験のまんまやったに(ノ∀`)シマッター
にんにく醤油ピリ辛の激辛トッピングにも惹かれつつ中華そばも気になるなる
パルマ産生ハムと地元の季節野菜のらぁ麺ってどんなんすか?想像つかねー
ちょー畠中さんがお手すきになったらあとでイロイロ聞いてみようっニヒ
梅塩ともちょっと迷いましたが月替りの鶏そば780円がキターヽ(*´∀`*)ノ
コチラは3種類の地鶏をスープに使っているんですって!ウヒョー
オサレな葉っぱが乗っちゅうけどイタリアンパセリ・・かな?←植物オンチw
その向こうには大きなチャーシューがふたつと長い穂先メンマも潜んでおりまする
ではスープをずずずzーっと旨味はこっくり複雑に地鶏独特な風味がほんのりーキャー
そしてエッジがピッカピカな細ストレート麺さまがお久しぶりですー
なめらかかつ適度な質感があって北海道産小麦100%の麺でやんすよ(´~`*)
パツっと歯切れがよくて上品な香ばしさがスッキリスープと好相性
もやしの上にはフライドガーリックがパラパラリとコレもまた香ばしいったら(o゚▽゚)o
フレッシュな葉っぱをかじるとクセも強みもなくって爽やかなアクセントで
ドンブリのセンターで映えるナルトがミョーに愛らしいっぺやー
穂先メンマはやわらかいしふるっふるなタマゴにも悶絶だわさだわさ(´艸`*)
具だくさんで麺ツルツルの素材にコダワリのある深いスープをゴクゴクぷっはー!
美味しく食べてごちそうさまでした~
本日のオマケ・・・・・・・
くろすけ嬢ちゃま「カルボナーラのらぁ麺はどうなったんでっしゅーか?にっへ」
いまスープベースからブラッシュアップ中で次の冬には再登場予定とな(*´∀`*)b
だけどコレからの季節は冷たい麺の出番やもんね夏も目が離せませんぜ
コチラは以前モルゲンロートというイタリアンのお店だったんですが18年間のイタリアン経験を経たのち去年5月かららぁ麺店に変わっておりますのよ(*´σー`)
生ハムらぁ麺のコト聞きそびれたーってわんぽっち(ノ∀`)アチャー