渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

国営木曽三川公園 138タワーパーク

2023-05-04 23:00:58 | ペット

モモと一緒に「138タワーパーク」に行ってきました

車に乗るのが大好き

大好きな主人とドライブデート

本当はいつでも助手席を狙っている

138タワーパークのシンボル

「ツインアーチ138」

が見えてきました

到着です

「ツインアーチ138」は高さ138メートルの高さで

138=イチのミヤ

の語呂を合わせているそうです

四季咲きのバラが植えられている「ローズドリーム」

薔薇の季節には素敵なトンネルになりそうですね

イベント広場の野外ステージ

使用料無料

この日は大芝生広場でマルシェが開催されていました

ハロウィンの季節だったので

あちこちに撮影スポットが設けられていました

子供たちにお菓子を配るマリオ

この「138タワーパーク」は

愛知県、岐阜県、三重県の3県にまたがる日本一広い「国営木曽三川公園」のひとつで

公園は全部で13ヶ所もあるそうです

1つの公園の敷地はとても広くて1日では回り切れないほどでした

無料駐車場は900台収容可能

無料休憩所もあり

お弁当を持ち込んで食べても

休憩所内にある売店で買って食べてもOK

キッチンカーも数台来ていました

犬も連れて入れるのが嬉しい

お腹が空いたので

何か食べようと思います

親子が一組しか並んでいなかったので

こちらで購入する事にします

いか焼きおいしそうですね

主人とモモは離れたところで待ちます

15分経過

ひたすら待ちます

なんか、すごく時間がかかってます

30分以上経過

キッチンカーは提供に時間がかかる事があるそうなので

「何分ぐらいかかりますか?」と確認するのもアリなんだそうです

次から気を付けよう

やっと買えました

さらに

無料休憩所「レストハウスビッグツリー」で

こちらも購入

待つことなくすぐに買えました

休憩所は屋内なのでモモと一緒に入れず

外のテーブルでいただきます

クルミのタレがおいしそうな五平餅

見えなくても食べたい

ちょーだい

こちらにも おねだり

ソフトクリームちょーだい

ダーリン好き♡

だからちょうだい

愛知県一宮市光明寺字浦崎21-3

0586-51-7105

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモが奥さん

2023-04-29 15:08:05 | ペット

モモは犬である

ラブラドールレトリバーという大型犬だ

主人の実家で飼われているのだが

成犬になってからこの家に来たので

自分がこの人の奥さんだと思っている

モモよりあとに付き合いはじめ、結婚をした私の事は

愛人か側室か、自分の下僕ぐらいに思っているようで

いつも「この人はアタシのオトコよ」と

女の目を向けてくる

コレ見よがしに主人といちゃつくのもいつもの事である

 

↑ 動画

 

↑ 私との関係

おや?実家にあった

主人にそっくりな青年の写真

誰?

「ちょっとアナタ、隠し子がいるなんて聞いてないわよΣ(゚Д゚)」

モモといちゃつく主人に詰め寄る

私は子連れで再婚したが

この人は初婚だと聞いている

言い逃れできないほど似ているじゃないか(◎_◎;)

「アタシが産んだのよー♡」

とでも言いたげですね

主人の若い頃の写真でした

私たち夫婦は実家が近所なので幼稚園から中学校まで一緒でしたが

学年が違ったので見かける事はあっても

関わる事がありませんでした

20歳頃はこんな顔をされていたのですか。へぇそうですか

モモの主人に対する愛は深い

マズルを足で包まれても

「うーん。マンダム♡」

この日は機嫌が良さそうだったので

私もモモに触ってみた

いつもだとウザがってあまり触らせてくれない

わー(*'▽')お手てつなげた

嬉しい

さらに甘えん坊モード

かわいい( ;∀;) いつもこうして欲しい

ある真夏の暑い日

あまりにも暑くて床でダレている

主人から見えないところで溶けそうな顔をしているのだが

どっかで見た事がある顔だな

コレだ

ディズニーアニメ「ライオンキング」に出てくる

ハイエナの「エド」

そっくり

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ 病院に行く

2023-04-18 19:29:14 | ペット

モモがぴょこたん ぴょこたん とびっこを引いて歩くようになった

以前もそんな事があったので土曜日の朝いちばんに動物病院に来た

↑ 以前の動画

痛がる様子もないけれど、こんなにピョコピョコされると心配になる

「最近モモが病院を嫌がる」と飼い主である主人の母から聞いていたが

恋人である主人が一緒だからなのか

何の抵抗もなくスタスタ病院に入りましたΣ(゚Д゚)

待合室にて

落ち着いている

ちなみに、私は初めて動物病院に来た

ネコちゃんキタ

わんちゃんもキタ

念の為、ご挨拶に行かないように足でガードしてみる

呼ばれたので診察室へ向かいます

以前ここから動かなくなったとか

診察台を見たらストライキを起こしました

「ヤダもん。上がらないもん」

主人が体重30kgを抱えて診察台に乗せます

診察台は体重計にもなっている

あっ\(◎o◎)/!体重が増えてる 32kg

「乙女のヒミツ 見たなー」

それで診察台に上がりたくなかったのか

この高さでも飛び降りてしまうのでしっかり抱えてもらいます

びっこを引く 右前脚を先生が丹念に見てくれますが

曲げても伸ばしても キャンとも言いません

されるがまま

「何よぅ。あたしゃどっこも悪くないわよ」

そろそろ10歳ぐらいのモモ 色々心配だ

動物は痛いところを言葉にできないし、本能的に具合が悪そうな態度を見せないので

診察は丁寧にしてくれます

人間相手の病院なんて 問診票を書かせておいて読まない医者多いけどね

私もココで診てもらいたいわぁ(n*´ω`*n) え?保険きかない?

「モモ、ここに居るよ。心配ないよ」

主人が時々触ります

シッポが脚の間に入っちゃってます

なぜ びっこを引くのか分からないので

「外で歩いてるトコ見せて」って先生がモモとお散歩

こういう時に限ってあまりピョコたん しません

「うーん。とりあえず痩せよっか」

ハイ( ̄▽ ̄;)

薬は試しながら合うものを探す感じになるので

とりあえず薬を出してもらって

ダイエット指導も受けて帰りました

あれから1年半経過しましたが 結局ひどくなる事もなく

現在も時々びっこを引きますが走れるし

散歩も大好きでしっかりした足取りで歩きます

体重はあまり変わっていないのかもしれませんが…

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ 夏のお風呂

2023-03-08 23:18:31 | ペット

2021年夏の話である

夏でも冬でもモモはお風呂をイヤがる

犬にしてみれば せっかくいい発酵具合になった自分のニオイを洗い流され

シャンプーのニオイを強制的に付けられ

挙句ずぶ濡れにされるのだ

無理もない

イヤそうなのは一目で分かるけど

じーっとしていてくれるのでとても助かります

「アゴ洗うよー」

つい私のアゴが上がる

最近はお歳を召してきたので(おそらく10歳ぐらい)

疲れるとすぐに座ってしまうようになりました

お尻洗わせてね

しっぽを触られるのは特にイヤみたいですが

それでも怒ったり吠えたりしません

「モモかわいいねー」

3歳ぐらいの子供みたいでかわいい

お風呂から出ました

大好きな主人にタオルドライしてもらいます

主人に私の事を告げ口でもしているんでしょうか?

「ダーリン聞いてよ。あの女アタシの顔にお湯かけたのよ!」

勝ち誇った顔でこちらを見ています

さっきまでのショボくれた顔はどーした?

それにしても、そのドライヤー全然乾かないね

 

↑ 動画もあるよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモ キャンプに行く

2023-03-04 21:33:27 | ペット

平日の夜、主人の車にモモを乗せ1人と1匹で出かけた

主人の実家に住んでいるモモを私一人で車で連れ出すのは初めての事である

犬を飼った事がない私は正直ドキドキだった

「ねぇ、大丈夫なの?」

後部席から頭をネジ込んで心配そうに私の顔を覗き込むモモ

「大丈夫 大丈夫」

道に迷った(;´Д`)全然大丈夫じゃない

運転に時間がかかってしまい、後部席でモモが聞こえよがしにため息をついている

そんなこんなで どうにかたどり着いたのは

キャンプ場

「キャンプやるから モモとおいでよ」

と誘ってもらったので

仕事が終わらない主人は置いてきた

人間が大好きなモモ

早速ご挨拶

彼の三つ編みに編んだアゴヒゲが気になる

味見をしてはいけません

やーめーなーさーいー

皆さんに可愛がっていただいて

特に 銀座★ROXY のメンバー ブッカさんは

フラニーと名付けた黒ラブを飼っていた事があり

ラブラドールレトリバーには特別な思い入れがある

耳触るよねー

ラブの耳って ピロンピロンであったかくて

ベルベットみたいな手触りなんです

すっかり仲良し

キャンプめしを作るそうですよ

モモは大きなパンに釘付け

こうなるとどんなにベタベタくっついてもビクともしません

ブッカさんは当然それを知っている

モモはどんどんパンに近づいていきます

耳触るよねー

よーく見ると

調理している人の足を踏んでます(≧∇≦)(笑)

ウケる

パンに切れ目をたくさん入れてオイルをヒタヒタとしみ込ませます

切れ目に玉ねぎやベーコンなどを挟み、上にチーズをたっぷりかけます

さあ、コレを焼くよ

テーブルの下を陣取り

食べ物が落っこちてくるのを待つ作戦

トイさんも調理を始めました

キャンプ用ガスコンロでコトコト煮ています

ソーセージをトマトジュースで煮るんですって

モモが早速やってきました

「ナニソレー。食べたい」

モモが来るところ

ブッカあり

仲良し

完成ー

うまー

こちらもそろそろかな?

焼けたよー

うわー(*'ω'*)いい匂い

キャンプ飯最高

ブッカさんが何か作ってくれるそうです

卵入りのラーメン( *´艸`)

別のコンロでは焼きそばもできました

楽しい夜は更けていきますが

モモはここで帰ります

皆さん誘ってくれてありがとうございました

超インドアな私はこういう事がない限りバーベキューやキャンプなどやらないので

モモと楽しめました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする