渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

ひつまぶし花岡

2025-02-05 18:03:44 | グルメ

おいしい名古屋めし

ひつまぶしを食べに行ってきました

場所は名古屋の繁華街

この日は小雨降る寒い土曜日でした

バンド練習のあと、メンバーと向かいます

こちらは

以前演奏で訪れたプリンセスガーデンホテル栄の

向かいのビルです

 

 

室内音楽フェス「督の論理」 - 渡辺さん家

2021年12月19日古山督章氏が主催する8時間耐久室内音楽フェスに出演しました名古屋の繁華街「プリンセス大通り」にあるプリンセスガーデンホテル栄初めての場所は入り口が分...

goo blog

 

↑ プリンセスガーデンホテルでの様子

入り口は建物の反対側という事で

1階部分の通路を通り抜けます

色んなお店が入っていて

飲み屋街のようです

こういうところが楽しい

2階にお店があります

受け付けから入店まで だいたい1時間前後並びますが

混み具合によってはそれ以上です

店内はカウンター席とテーブル席

有名人のサインがたくさん飾られていました

店内の写真はほかのお客さんもいらっしゃるので

撮れませんでした

もう見ただけでおいしい( *´艸`)

普段地元では、うな丼とか、うな重を食べる事が圧倒的に多いので

ひつまぶしは久しぶりに食べます

米もうなぎも たっぷり♡

薬味とダシも付いてきます

好きなように食べていいのですが

一応食べ方を確認

1膳目はそのまま頂きます

サクサクとした歯触りで香ばしいウナギ

甘いタレとご飯が最高に合います

2膳目は薬味を入れて

あさつきと大葉を入れました

いい香り。途中で山椒もプラス

ピリピリとした刺激が加わります

ああ、もう半分も食べ進めてしまった

この時間がもっと続けばいいのに

3膳目薬味とワサビ、梅干しも入れます

うなぎと梅干しは食べ合わせが悪いからお腹が痛くなる

なんて話を聞いた事があるのですが

迷信だったようですね

お店の女将さんが

「梅干しは絶対です。サッパリいただけますから」

と推してくださいました

女将さん84歳だとかΣ(゚Д゚)へぇ 若々しい

写真撮ってないので

ぜひ会いに行ってみてください

素敵な方です

ここにダシを注ぎます

ダシだけでも飲めるおいしさです

うなぎをダシでいただく事がもったいないと思っていましたが

コレはコレで最高においしい(*‘ω‘ *)

柔らかい果肉の高級ハチミツ梅が

サッパリとした梅茶漬けになって

完食しました

おいしかったー(*´з`)♡

ところで、離れた席に座っていたウチのバンドメンバーが

食べてる間中1人でずーーーーっと喋っていたので

食べ終わるのがさぞ遅いだろうと思っていたのですが

無言で黙々と食べていた私たちより少し早めに食べ終わっていたそうなんです

こりゃいかに\(◎o◎)/!手品ですか?

満足してお店を出たのが21時30分

受け付けは終了していましたが

入店待ちのお客さんが

お店の前に並んでいました

ひつまぶしが食べられるのは、ここから1時間30分後という事なので

23時にひつまぶし:(;゙゚''ω゚''): 分かる。どんだけ並んでも食べたいの。すっごく分かるー

名古屋市中区栄3-8-115

サンリツノースビル2F

052-252-2733


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« KUSSHI 串男 MAN | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事