
音楽仲間のジャズギタリスト エツロウが39歳になりました
そこで、一緒に活動している「ベレーキャップス」のボーカリスト

リンリンが
本人に内緒でサプライズパーティを計画
エツロウの事が大好きな仲間たちが集まりました

カフェ あらたると
名古屋市千種区今池3-2-9
052-898-6612
みんなで店内を飾り付け

寄せ書きも書いちゃったりして

なんだかアートな店内だなぁ

おいしそうなお料理がたくさん並びました!(^^)!
おや?あの猫は?

壁に描かれたシルエット

さあ、時間が迫ってきました
ベレーキャップスのメンバーがエツロウを足止めしたりしながら時間調整をして誘導
密に連絡を取り合いながら出迎えます

あードキドキする( *´艸`)
ジャジーなバースデーソングの生演奏で扉オープン

キョトンとしているエツロウに
リンリンから主役のピカピカ眼鏡

まじっすか!

でへ。照れるなぁ

ぴーすぴーす
リアクションがいちいち古臭いですが
エツロウらしくて実に好感が持てます(*´ω`*)

早速セッションが始まりました
ベレーキャップス&クマさん(サックス)

サックス
右:渡辺さん
左:ハギーさん

こんなに近くでサックスの音が聴けちゃう

ピアノ中島さん

いきなりピアノソロを振られてこの顔

ベース:くらい君 若手です

ハギーさんそれなぁに(*^▽^*)

カホーンでした。アンプにもつなげる事ができて持ち運びラクラク

エツロウとさやかさんのユニット「tabby cats」さやかさんのボーカル かっこいい(*´ω`*)

実はこの日の前半、ギターはエツロウしか居なかったので
主役にもかかわらず飲まず食わずで弾きっぱなし
途中で店長のタンクさんから補給が入ります「はい。あーん❤」

ボーカリスト 咲耶香さん
いつ歌ってくれるのかなー( *´艸`)って楽しみに待ってました
綺麗な声

あれ?エツロウが2人居る。双子か?

お互いが「影武者」と呼び合うほど
背格好や雰囲気が似ていて、演奏スタイルもそっくり((´∀`))
遅れて登場するもんだから余計びっくりしました

ハギーさんが「おもちゃです」って持ってきたのは
カジュアル管楽器「ヴェノーヴァ」
マウスピースとリードで発音。指遣いはソプラノリコーダー
軽くて丈夫で持ち運びラクラク
すでに売り切れで手に入らないほど人気だそうです

音楽って楽しい(∩´∀`)∩
実は私もピアノで初セッションさせてもらいました。
ジャズが弾けないので、ただ音を出していただけ
という感じですが、嬉しかったです

お料理おいしい

左:どんちゃん がお料理を作ってくれました
右:店長のタンクさん 写真ブレちゃった(;´∀`)

先にケーキの説明をしておく(`・ω・´)
コレはエツロウの為にリンリンが用意したバースデーケーキです
和菓子で作られた和ケーキ
土台はギター

ギターの上には練り切りで作られたリアルなランチュウ
見事なボコボコ(*´ω`*)

参考画像
なぜランチュウかと言うと、子供の頃神童と呼ばれるほど素晴らしいランチュウを飼育していたそうです。
ウロコの手術まで出来ちゃう子供だったそう

エツロウの好きなものがいっぱいの素敵なケーキを作ってくれたのは
小ざくらや一清の伊藤社長
名古屋市中村区草薙町1-89
052-412-4014

エツロウの前に登場!!
「エー何コレ」

喜んでおります

りんりん自らの手で食べさせてあげます
ランチュウぱくり

「あぁっしおりちゃん、そこは口じゃないよぉ」
エツロウはリンリンを「しおりちゃん」と呼びます

綺麗にカットしてくれました

かわいい金魚ちゃんが猫に狙われてるみたい

咲耶香さんのお口にダイブ

ベースの森山さんのジーンズにぶら下がってたのは
ダイオウグソクムシ 可愛い(*´ω`*)

押すと目ん玉が飛び出します
ベレーキャップスのメンバー全員持ってるんだって。仲良しヾ(≧▽≦)ノ

実際のダイオウグソクムシコレだから
プレデターやんか(;´Д`)
かわいくなーい

残った和菓子はお持ち帰りしやすいように、タンクさんがラッピングしてくれました

エツロウおめでとう

あっ:(;゙゚'ω゚'):小ざくらやさんから渡された写真をエツロウに渡すの忘れた
郵送しました<m(__)m>