渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

年末年始 2021年から2022年

2023-12-29 18:13:40 | 日記

2021年から2022年の年末年始の様子を備忘録的に綴りました

10月を過ぎると本屋さんに来年のスケジュール帳を買いに行きます

毎年スヌーピーの手帳を使います

紙で管理したいのですが紙は重い

という理由でどんなにかわいいデザインが販売していても

シンプルなポケットサイズを購入します

本屋さんもセルフレジになりました

慣れなくてちょっと戸惑います

年末は最後の演奏に向けてラストスパート

2021年は12月25日が演奏納めでした

ストッキングをはくときに

自分の爪でひっかいて

自分の指を傷つけてしまったのですが

たったこれだけの傷が信じられないほど痛かったです( ̄▽ ̄;)

少なくとも最初の3日間はズキズキと痛くて身体の力が抜ける思いでした

たまたま入ったコンビニが店じまい

最近閉店したり、営業時間を短縮するコンビニがちらほらと出てきましたね

思い入れは全くないコンビニですが閉店はなんだか寂しい

クリスマス

実家に行くと母が全力でもてなしてくれました(笑)

実家最高(*'ω'*)

バンドメンバー朋子から

クリスマスプレゼントをもらいました

首が悪くて身体の痛みで長時間眠れなくなった私に

少しでも質の良い眠りが得られるように

特別に配合してもらったルームフレグランス

クリスマスライブの演奏の為

出張先から私たちの地元に来てくれた

バンドメンバー小用氏から

菊水堂のシンプルな塩味のポテトチップスを頂きました

一人5袋までしか購入できないものを工場まで買いに行ってくれたそうです

食べる手が止まりません

 

 

銀座★ROXY クリスマスライブ2021 - 渡辺さん家

2年前の銀座★ROXYはホームであるお店「銀座ロック巣」でクリスマスライブを開催しました演奏が始まるまではDJブースで山Pが盛り上げますメリークリスマススタンバイ完了演奏...

goo blog

 

↑ その時のライブがこちら

年末、もう一度実家に行くと究極の干し柿をもらいました

綺麗なオレンジ色を保っていて

ブヨブヨに柔らかいのです

かぶりつくとゼリーのように柔らかくて

ハチミツのように甘かったです

カビが生えないように絶妙な柔らかさで干すのは大変だったと思います

このまま干し続ければ色は黒ずみ、柿の実は硬くなっていきます

干すのをやめてすぐに食べないのであれば冷凍保存しないと

あっという間にカビが生えると思います

娘も仕事納めだったようです

コロナの影響でリモートワークになり

実家の和室を1室使用

毎日遠方まで電車で通勤しなくて良くなりました

ありがたや

さて大晦日の夜がやってきました

紅白見ながら年越しカップ麺

どん兵衛のキツネがお気に入り

年が明けたらチャンネルはそのままNHKで

「今夜も生でさだまさし」

を見るのが毎年恒例です

朝になると主人は福袋を買いに出かけていきました

中身は釣りの道具

いっぱい釣れますように

正月と言えば寝正月♡

お菓子をたくさん買い込んであります

実家のおせち料理

実は、12月31日に食べました

作ってすぐのものを「食べていきなさい」と母が食べさせてくれました

大きなエビ

母が煮た黒豆はツヤツヤでふっくら

おふくろの味最高

1月1日の午後 正月の挨拶に私の実家に出向きました

車で15分の距離です

畑で収穫したサツマイモをストーブで焼きました

田舎暮らしってありがたい

私の実家から歩いて行けるところにある

主人の実家にも行きました

主人の実家には犬のモモがいます

娘も一緒にモモのお散歩

めちゃくちゃのどかなお散歩コース

田舎なので田んぼが広がっています

水たまりが凍るほど寒い( ̄▽ ̄;)

当然バケツの水も氷る

わー大きい氷

小さい氷もあるよ

モモを私の実家に連れて行くと

ちゃっかりおやつに焼き芋をもらいました

 

↑ 動画です

さて、夜になりました

再度私の実家で夕飯

昔から正月=カニですが

理由がよく分かりません

さらにスキヤキ

頑張って用意してくれる母に感謝

「盆と正月がいっぺんに来た」

という言葉はこういうところから来ているんですね

姉家族も来ていたのですが

当然のように食べきれません

全部タッパーに入れて持たせてくれました

実家ありがたーい(-ω-)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器と暮らし市Vol.2 最終回

2023-01-21 00:56:29 | 日記

2022年12月10日、11日

あいち健康の森公園にて

2日間に渡って開催された

「器と暮らし市 Vol.2」

東海地区を代表する 常滑焼 瀬戸焼 美濃焼などを中心に

作家さんも多数出店されている中

最終回の投稿は

その他丁寧な暮らしに導いてくれる道具や

おいしい焼き菓子

フードトラック、ワークショップ

などを見て回った記録をまとめてみた

ユナイテッドバンブー

愛知県飛島村にある「和とアジア」をコンセプトとした

花と雑貨とcafeのお店

カリカリに乾燥した植物たち

大変失礼ながら、私にはドライフラワーの魅力が分からないので

「枯れている」「独特のニオイが苦手」

というイメージしか持っていなかったのですが

それが空間デザイナーさんの手にかかると

とっても素敵な世界観が出来上がる事に近年気づきました

いとカフェとスパイスのFACTORY

無添加・無着色の自然なものを使い

丁寧に手作りをするスパイス専門店

ポカポカとお日様が当たる時間帯は

クラフトコーラなどの冷たい飲み物

日が傾き、少し寒くなってくると

ホットドリンクを求めて

行列のできるお店でした

コーヒーのお店もわりと多く出店されていました

焼き菓子などはすでに完売しているところが多く

午前中が勝負です

協賛ブースにいた「あいぽっぽ」

愛知県の不動産検索サイトのキャラクターだそうです

キッチンカーブースに来てみた

そろそろイベント終了時間が迫っているが

それでも人が多い

車の中に窯を積んでピザを焼くのは

イベントでよくお見掛けする

「ひげどんぐり」さん

以前TVで人気店と取材されていた

「ぞうめし屋」さん

この看板の写真 なんだか萌える(n*´ω`*n)

味噌蔵ですね

自家製の無添加みそで作る

こだわりの肉みそを使った丼もの

このあと ご飯を食べに行く予定があったので

キッチンカーグルメはおあずけでした

扱っているものが生活と直結しているものが多いせいか

見応えのあるイベントでした

愛知県大府市森岡町9-300

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器と暮らし市Vol.2 その2

2023-01-19 22:22:04 | 日記

あいち健康の森公園で開催された

器と暮らし市 第2回目

1回目は2万人の来場者があったそうです

初めて来た私は 出店ブースを気ままにうろついている

カネコ小兵製陶所(土岐市)

カネコ小兵イコール「ぎやまん陶」というイメージでしたが

写真の菊型の器 きやまんが生まれたのは2008年という

意外と新しいブランドだった事に驚きました

ものすごいスピードで有名になったんですね

焼き鮭が最高に映えるお皿が素晴らしいです

あっと足を止めたのは

大道宏美(だいどうひろみ)さんの作品

埼玉県出身 土岐市在住

元グラフィックデザイナーだそうです

白くて規則正しくて、器の形や厚み、手触りがいかにも私好みの器でした

主人の感想は「グラフィックデザイナーさんらしい作品だね」と言っていましたが

器に引かれた線は手書きだそうですよ

おひつのような形の器

実は内側の底は湯呑のように丸く作られていました

内側が角ばっていると汚れが角に溜まるので「洗うのイヤだなぁ」って思ってしまうのに

内側の底が丸いなんて、最高

ガラスの蓋付きココットサイズ

ガラスの蓋が付いているだけでテンション上がる

コロンと可愛い形の器 湯呑かな?

この薄さがたまらない

そしてこの大きな器

まさしく おひつサイズ

作家の 大道宏美さん

なんだかシャレの利いたお皿に出会いました

恐竜の絵が描かれた陶器がたくさん並んでいました

コミカルで可愛い絵

箸置き ペットにしたい♡

並んでいる ぐい吞み(蕎麦ちょこかも)は

なんと絵柄が年代別に並んでいました

ベルム期あたりから一気にキャラクターっぽくなってかわいい

エディアカラ期の絵柄なんて細胞だもんね(笑)

コレ1個だけ購入して自分一人 絵柄の意味を知った上で

ニヤニヤしながら使うという

マニアックな人もいるかも(ΦωΦ)

恐竜の周りに描かれた柄も素敵

物語を感じます

「瀬戸染付焼(せとそめつけやき)」という絵付け技法だそうです

Kone Kone Lab Cue(瀬戸市)

作家さんです

(株)カネス

美濃焼ストロー「MYSTRO」

陶器のストロー

ストロー用のブラシとセット売りもあり

洗って何度でも使えます

ブラシは100均でも買えます

とても強度があり、ちょっとやそっと当てたぐらいでは欠けないそうです

なんだか ファンシーショップで売っている鉛筆みたい(n*´ω`*n)

アレもコレも欲しかった小学生の頃を思い出しました

えーナニコレΣ(゚Д゚) なんか好き

「雪の宿みたいですよね」

そうソレ

作家さん自らそんな事を言っていた

BIJINTOUKI(土岐市)の安藤さん

2023年 1月28日と29日に

多治見市のグッドデイズコーヒーで展示を行うそうです

↓ 過去の投稿

 

グッドデイズコーヒー - 渡辺さん家

平成の終わり頃、シンプルでオシャレな店構えのカフェに行ってみた店内はガランとした広さで内装がとてもシンプル椅子のオシャレさが引き立つこういうシンプルさはとても好...

goo blog

 

 

優しいパステルカラーのジグソーパズルのような食器が並びます

練り込みなど複数の土を組み合わせた作品

陶器は高温で焼くと縮みます

色や質感の異なる土を組み合わせた器は

焼成時の収縮率が違うため 割れたりヒビが入ったりするものですが

そうならないように かなり苦労して調整されたそうです

サラリとした手触りで重量の軽いお皿たち

まだまだ たくさんブースがあります

本日はここまで

次回は陶器以外のブースも登場します

愛知県大府市森岡町9-300

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

器と暮らし市Vol.2 その1

2023-01-18 18:04:12 | 日記

2022年12月11日

「器と暮らし市」に行ってきました

場所は愛知県大府市にある

あいち健康の森公園

公園が広すぎてイベント会場がどこなのか全く分からない

公園内にこんな遊び場もある

「大芝生広場」らしいのだが、見つけられずにいる(;・∀・)

のんびり散策しながら探そう

歩道のみ犬の散歩ができるらしい

芝生は犬禁止です

知らない人は一緒に入っちゃうみたいだけど

立派な遊具と広い芝生

家族連れがとても多い

遠くにテント群が見えます

どうやらアレが会場らしい

近づいてみたら、所定の入り口からしか入れない仕組みになっている

ぐるりと回って 入り口から入ってみた

駐車場は第1駐車場が最寄りとの事

私たちは一番遠い駐車場からはるばるやってきた

犬は入場できないと聞いて モモは連れてこなかったのだが

会場内に犬がいる(;'∀')

抱っこするか、カートならOKという事だ

ベビーカーをシェアするワンコ

犬も お子様も おりこうさんだな(n*´ω`*n)

実は身内が出店すると聞いたので 知る事ができたこのイベント

後援のところに

多治見市、土岐市、(一社)多治見市観光協会、土岐市観光協会

の名前が連なっているが、土岐市民も多治見市民も このイベントをほぼ知らない

夏にも開催されたらしいが、全く知らなかった

大変残念な事である

東海地区を代表する 常滑焼、瀬戸焼、美濃焼などを中心に作家さんも多数出店

その他 丁寧な暮らしに導いてくれる道具やおいしい焼き菓子 フードトラック、ワークショップも開催

たくさんの出店ブースの中から 興味を惹かれた作品、商品を見て回りました

masamuracraft(マサムラクラフト)

多治見市にあった 正村製陶所が2012年に立ち上げた自社ブランド「マサムラクラフト」

わが家の食器棚はほぼ マサムラクラフトで埋まっている

主張しすぎない使い勝手の良い日常使いの食器である

丸朝製陶所(多治見市)

自社ブランド「% PORCELAINS」(パーセントポーセレンズ)を販売

土の質感を感じられる人気商品

Σ(゚Д゚)コレは

土岐市のイオンの1階で見た

ツチノネ工房さんの作品

3Dプリンターで作った原型を組み合わせた作品

外側のアミアミした部分はコツコツと手作業でくり抜くので1日5個しか作れないそうです

土岐市の作家 アサ佳 さん

こういう会場で必ず見かける食器がある

バウハウスの「花シリーズ」

人気のシリーズで

信じられないほどたくさんの色と種類があるので

小売店さんの好みによって 出会う食器は様々

お茶碗とコーヒーカップはマストで グレーと白が多い気がします

※参考画像

ほかにもビビットな赤とか深いグリーンや紺など主張の強い色もあるし

※参考画像

蓋付き卵型の小物入れのような小鉢も見たことがあります

写真奥は花シリーズのポット

※参考画像

あらビックリ\(◎o◎)/! キムチが入ってた

一級原型士さんが1枚づつ花びらを削り出して陶器の型を作っているそうです

本日はここまで

愛知県大府市森岡町9-300

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年正月

2022-12-31 18:51:52 | 日記

あけましておめでとうございます

2023年ですね。ウサギ年です

私の正月と言えば毎年恒例になりつつある大須デート

今年はまだ行ってないので

1年前の2022年の様子を綴ります

デートの相手は私の主人と

中学の時の同級生とその相方

この年は孫も連れてきた

※ヤンキーではない

2021年より人が増えている

この日うっかりマスクを忘れたので車の中にあった予備を装着

いつまで続くの?マスク生活

10年後も続いてたらさすがにイヤだなぁ

大須商店街にレッツゴー

大須の神社?寺?

アミューズメントパークみたい

商店街はお正月から賑やかで好き

まずはお腹が空いたので

お馴染みのたこいち

あけおめの「カンパーイ」

 

 

大阪ミナミのたこいち&くしいち - 渡辺さん家

2年連続お正月は「たこいち」に行きました2021年と2022年の大須の様子を比較してみた2021年コロナの影響でいつもより静かな正月がやってきました商店街の中は人がまばらこれ...

goo blog

 

↑ 詳しくはこちら

お店を出たら万松寺でクジを引いてみることに

お正月っぽいね(*'ω'*)

主人が凶を引きました

すかさず営業のお姉さんが

「こちら、購入していただくと凶が吉になります」

んなアホな( ̄▽ ̄;)

心理的に「じゃあ…お願いします」ってなるもんね

商売魂スゴイな( ̄▽ ̄;)

運も金次第デスか?

後で「あの時のクジが凶だったから」

と言うのもイヤなので半信半疑でお金を払う

護摩木と呼ばれる短冊状の板に凶みくじを括り付けて焚き上げてもらうのだそう

私は小吉でした

私のおみくじは ここに括り付けていく

小吉だった事なんて3か月後には忘れているだろう

大須商店街に来たら必ず寄る団子やさん

新雀本店

 

 

新雀(しんすずめ)本店 - 渡辺さん家

前回の続き私は大須に来ると必ず「新雀」というお団子やさんに寄ってきなこ団子とみたらし団子を食べます2021年1月チラホラと人が買いに寄るものの並ばずに買えそうあれ?見...

goo blog

 

↑ 詳しくはこちら

いただきまーす

うまっ

ふわふわの焼きたてのお団子に

みたらしのタレが絡んで最高

甘いきな粉味も必ず食べます

2021年と比べて2022年は 出歩く人が圧倒的に増えました

ゴミのポイ捨てをしないように呼び掛けるコスプレ集団に出会ったりもした

大須を後にし、名古屋市役所を横目に移動

夜の食事までの時間を同級生の相方のお宅で過ごす

愛犬ラムちゃん♡

シニア犬になり 持病も出てきて

オムツ姿が可愛い

メイクをする同級生の隣で

ひたすら鼻の穴を舐められ続ける

なんで?

夜は同級生の娘夫婦ともう一人の孫も合流

孫2人

きっと将来ひ孫も見れるね

赤ちゃんのハゲた後頭部を見ると

里芋に見える(n*´ω`*n)♡

このぐらいの月齢だった頃の話を本人にする時

「アナタが里芋だった頃…」

という言い方をよくするのですが

本人は ハテナマークの顔で話を聞いてくれます

大須で誕生日プレゼントを買ってもらいました

誰よりも早いプレゼントをありがとう(^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする