渡辺さん家

スイーツ大好き渡辺さんの時々日記

モモちゃんは足フェチ

2022-06-23 18:24:31 | ペット

モモにはこだわりがある

この場所はモモの定位置である

ユラユラ揺れるロッキングチェアの傍らに

大型犬らしくどっしり伏せる

大型犬らしく主人の脇に控えている

大型犬らしく…どっしり!?

あれ?ゴロン?

触ってくれとばかりに媚び始めた

見ているこっちは

ロッキングチェアの足にシッポが挟まれやしないかと

ヒヤヒヤしているが本人はうまい事よけている

それでもごくまれにシッポを挟まれて「キャン」と言っているらしい

さらに主人の正面に回り込んで

大型犬らしくどっしり伏せる

手なんて組んじゃってエラソーに

え?足で触るの?

さらに モモがごろりと横になって催促している

足でよしよし

いじめているのでも、蹴っているのでもなく

足の裏でよしよししているのだ

え?(;゚Д゚)犬って足で触っても怒らないの?

だって

私が寄り添っても迷惑そうにするよ

↑ 一緒に写真撮ってくれない

抱きつくと顔をしかめるよ

それでも触りに行くと全力で拒絶されるよ

何で足ならいいの?(;゚Д゚)

主人や義母だから足で触るのを許しているのかもしれない

試しに私の足をモモの手に乗せてみた

絶対イヤがって逃げるハズ

私の足にアゴを乗せてきたーーー\(◎o◎)/!うそーん

何で?

犬のアゴって温かい(´;ω;`)嬉

そういえばモモは時々玄関から靴を持ってくる

家人にわざわざ見せるのだ

無視していると靴の中敷きを引きはがして

ボロボロに食いちぎってしまうらしい

それでは困るので おやつと交換するのだそう

靴はモモにとってちょうどいい人質なのだ

新品の靴には手を出さず

3ヶ月~4ヶ月ぐらい経過してニオイがそろそろ「ん~マンダム」

な頃合いの主人の靴が狙われやすい

モモは足フェチ もしくはニオイフェチなのだろうか?

別の日

やっぱり足で触る事は許してくれる

友達に「手なんてワケわかんないので触らないで。モモちゃんには脚しかないのよって思ってるんじゃない?」

と冗談で言われた時、なんだか納得した

つま先がホッペに食い込んでもお構いなしである

そして主人にもおねだり

なんだか変な光景が展開されている

大型犬の威厳はどこに行った?

ぎゃー(;´Д`)

今の季節、毛の生え変わりで一番抜ける時期

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモお風呂でヘトヘト

2022-06-01 17:25:48 | ペット

主人の実家で飼われているラブラドールのモモ

結婚してから、お風呂は私と主人とで入れる事が多くなりました

モモはお風呂が嫌いでお湯をかけた瞬間ショボくれた顔になりすっかり意気消沈して固まってしまいます

怒って吠えたり噛みついたり暴れたりしないのでとても助かります

モモは身体が大きいので洗って流すだけでも大変ですが

2度洗いします

家の縁の下に入り込んで穴を掘るのが趣味なので

いつも「まろ眉」のような汚れをおでこにつけています

目やにも気になるので

頭も顔も頑張って洗います

 

↑ 動画

モモが可愛くて仕方ないのですが

そんな私のテンションなど モモにはどうでもよく

早くお風呂を終わらせて欲しいと思っている

 

↑ 動画

仕返しとも思える渾身のブルブルとやけくそダッシュ

お風呂終了です

お疲れ様でした

寒い季節だったのでファンヒーターの前でまったり

こういう時しか私に寄り添ってくれません

というか、ヒーターの温風の取り合いをしているのです

「なんだと?」

モモは疲れてウトウト

私がべったりくっついても逃げません

普段は迷惑がってすぐに逃げてしまいます

こちらの写真から分かるように

主人にはべったりなのですが

私に対しては他人だし、主人を盗った泥棒猫ぐらいに思っているのでしょう

お風呂の後

お風呂の後

YouTube

 

↑ 動画

疲れているのをいいことに

ウザイおばさん モモにベッタリ

疲れてウトウトしているモモの懐に入ってみた

あー幸せ 犬に抱きつくなんて お友達の家のアンディにさせてもらって以来だわ

モモは「この人なにやってんだろー」と戸惑っているようです

 

 

アンディとピーちゃん - 渡辺さん家

お友達の家のラブラドールのアンディ主人の実家で飼われているモモより大きな男の子11歳のおじいワンそしてシュナウザーのピーちゃん白くて大きなコと黒くて小さなコに会い...

goo blog

 

アンディとのやり取りはこちら ↑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民四季の森

2022-05-08 13:54:56 | ペット

モモを連れてお出かけ

大型犬はアゴを置きたがる

そしてモモは一緒に車に乗り込んだ私とは

なるべく関わらないように背を向ける

不満である

小牧市総合公園 市民四季の森

駐車場が広い

敷地も広い

色々施設があるようなので散策します

石があるから「ロックガーデン」かな?

芝生の広場

広場に設置されている大きな石

バーベキュー広場

芝生の生えているところは犬は入れないそうです

公園の方に優しく注意されました

こちらの歩道は犬も歩いていいそうです

季節は冬だったので景色が茶色い

どんどん歩きます

パークゴルフ場

あずまや

ベンチ

休憩するところはたくさんありますね

ちびっこ動物村

ポニー、ヤギ、ミニブタなどと触れ合えるようですが

現在 利用停止中です

コロナの関係かな?と思ったら

豚コレラ予防の為だそうです

建物がありました

広い広場もあります

イベントとかやる場所かな?

おや?

こちらはお城かな?

トイレですね

トイレの奥に見えるツリーハウスがかわいい

近づくと

わんぱく冒険広場 

お子さんがわくわくするような遊具がいっぱいです

その隣には ソリスベリの丘

人工芝の丘をすべり降ります

娘が保育園児だった頃、遠足でこちらに来ました

その時ソリスベリが大人気だったそうです

小牧市大字大草5786-1

0568-78-4554

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モモと花見

2022-04-01 18:21:04 | ペット

桜があちこちで咲き始めましたね

これから2週間ぐらいは楽しめるでしょうか

今日のように寒い日もありますが

ようやく春が来たのだと

寒がりの私はワクワクします

いつもは公園でのんびりしないお友達も

「ちょっと寄り道」

とばかりに集まってきました

わーい みんなでお花見

「まぁ、おとなしくて優しい子だね。ちょっと触らせて」

吠えないモモを褒めてくださいます

すんごいソフトタッチでナデナデ

犬のサイズに慣れてないと加減が分からないのは私も同じで

モモに抱きつこうと追いかけ回して首に腕を回してしがみついたりしているくせに

小型犬に対しては私が抱き上げると足がポキンと折れてしまいそうで怖くて

やはりそっと撫でるのみです

また明日ね

みんなを見送って

ひなたぼっこをしながら桜を愛でようじゃないか

気持ちよくて横になると すぐに顔を舐めに来ます

じゃあモモにさわったり抱きついてもいいかと思うと

全然そうではなく

私の事をうっとおしがるので

リードの届くギリギリのところでくつろぎ始めます

モモ おいでー

呼んでも 来やがらねぇ

 

↑ 動画

まあ、いつもこんな感じなんですわ

 

↑ 動画

犬って常に構ってほしい、触って欲しいと思ってるんだと勘違いしてました

が、今さら接し方を変えられません

お願いだから触らせて

モモの家の庭にヤマモモの花が咲いたりして綺麗だったので

写真を撮っていたら

すっごく邪魔なところに入り込んできました

「写真撮ってるんだから どいて(-ω-)/」

 

主人が言うにはTVを見ているとこういう事をよくしてくるそうです

ベタベタ触られるのはイヤだけど

「私を見て(*'ω'*)」

とまぁ、こういう事らしい

※私はモモの飼い主ではなく、一度も犬を飼ったことがない犬好きで モモは主人の実家で飼われている大型犬です

別の日 車で近くにお出かけ

ここは桜のトンネルになっていて堤防沿いを散歩できるのです

観光地でもないので人が殺到しません

桜には何の興味も示さない

「桜じゃお腹は満たされないわ」

花より団子だそうです

道草を食い始めました

そんなにムシャムシャ食べちゃって大丈夫?(゚Д゚;)

でしょうね(-ω-)

せっかくなので記念写真を撮ってみました

桜も一緒に写したかったのでモモを抱き上げたのですが

なぜか抱き上げると目が死ぬ

メルヘンなお花畑を見つけたので

乙女らしい写真を撮りました

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンツースキップ

2022-02-23 13:27:23 | ペット

名古屋市天白区にあるドッグカフェに行ってきました

住宅街の中にあって駐車場完備

駐車場から入口までは階段があります

ドッグサロンもやってる(*'ω'*)

テラス席あり

店内はソファ席が1つ

あとはテーブル席

正面からわんちゃんの グルグルという威嚇の声が聞こえるが

飼い主さんは慣れた様子でなだめながらお食事を続けております

お店の方がモモにお水を用意してくれました

(*'ω'*)この容器は USJのお土産 スヌーピークッキーの入れ物ですよね

私も持ってますぅ~♡

犬用のメニューが充実しまくり

どれも可愛い(#^.^#)

犬用の食器もフォーク付きで用意してくれました

「食べ物は瞬殺で平らげてしまうんです(;´Д`)なるべくちょっとづつ与えられそうなものありますか?」

とお店の方に相談して パンプキンマフィンをオーダー

うーん。かわいいサイズ

かぼちゃたっぷり

小さくちぎって与えました

あっという間に食べて終了

人間のごはん

ロコモコ丼

とろとろたまごのオムライス

いただきま…

何かが視界に飛び込んでくる

これはダメです

おねだりの ひざどん

念を送らないでください

あげません

かわいい顔してこっち見てもあげません

食べ物がなくなると諦めます

「おりこうですねー」なんて言われるほどおとなしいですが

長時間はカッコつけられませんので( ̄▽ ̄;)ごめんあそばせ

名古屋市天白区植田山3-1802

052-783-6262

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする