紅葉が一番の見頃を迎えた11月19日
JR主催の「さわやかウォーキング」に行ってきました
スタート地点は駅で、マップに載っているウォーキングコースを歩くというもので
予約もいらないし、基本的には無料です
私は今回初参加で、岐阜県瑞浪市にある釜戸駅出発ルートを一部だけ歩きました
途中まで車(;´∀`)エヘヘ
中山道47番目の宿場「大湫宿(おおくてじゅく)」を目指します
駅から出発すれば「竜吟の滝」を見ながら山を登ってくるようなルートになります
私はここから参加しました
標高507m 「琵琶峠(びわとうげ)の石畳」
車が通れない山の中
江戸時代当時の石畳を整備し、再現された琵琶峠です
石がずーっと敷き詰められて道が作ってあるのです
デコボコしているので足を置く位置を確かめながら歩かないとグキッとくじきそうで怖いのですが
私の親ぐらいの皆さんにどんどん抜かされていきます(;´∀`)
枯れ葉をカサカサ踏みしめながら景色を楽しみました
峠を越えてしばらく歩くと「観音堂」が現れます
中を覗いて上を見上げると
古い天井絵
手を合わせてきました
出発時はいい天気だったけど、ちょっと雲行きが怪しくなってきました
古い瓦屋根の向こうは田んぼが広がるのどかな風景
進む先に大きな杉の木が見えてきました
推定1300年の樹木
近づくと本当に大きい( ゚Д゚)
説明によると、左側の杉の木には雷が落ちた事があるそうですよ(◎_◎;)
イチョウの葉が絨毯みたい
こちらも大きな木です
地元の方が「どうぞ見てってくださいねー」と案内してくれます
正面から見たイチョウと大杉
デカイ(@_@)写真に全部入らない
大湫神明神社
大湫コミュニティセンターまで来るとアユの串焼き、焼き鳥、五平餅、ネギマなどが売っていました
U字溝の中で炭をおこして竹串に差したアユを木材の切れ目にセットして大量に焼きます
竹串は1本1本手作りで一人で1600本用意したそうです。
固定用の材木はわざわざ材木屋さんでちょうどいい幅の切れ目を選んで買ってきたんですって
ネジで角度を固定。
ここまでやってるのに1本500円という破格で販売していました
ホクホクしてておいしー(≧▽≦)
大喜びで食べていたら
雨・・・というか、みぞれのようなものが降ってきて
とても寒かったので早々に帰りました
私にしては珍しい爽やかな秋を満喫しました(*^▽^*)