
今回はペッパーポークがランパス初登場になり従来からの粗挽きハンバーグも選べます。
ハンバーグも気になりましたが、ペッパーポークにしました。
このどこかで食べたあの感じは青山町のM食堂のばら焼き定食にとても近かったです。
やはり、おすすめはだんぜん、粗挽きハンバーグの方になります。
ここは、次回のランチパスポートVol.5から抜けるようです。
それは、カウンター席が5人、テーブル席が4人ととても狭いしその上ご主人が一人で切り盛りしています。
ランチパスポートの発行元が参加店が、激減したにも関わらず今回はその本を増刷したためこんな小さいな店に20人もの行列ができて収拾がつかなくなりやむ無くランパスから撤退する事にしたとご主人が話していました。
確かに早い者勝ちにはなりますけど、常連客の迷惑を顧みず、開店前に並んで入りづらくしている場合も多く見かけます。
やたらにこむのは、メニューのその内容より、割安感にあるような気がします。
俺は、基本的には並ぶような時は迷惑をかけそうに思えたら他に行く事にしています。
それにワンコインのためだけに30分も並んだらそれだけで時間の無駄な気もします。