goo blog サービス終了のお知らせ 

バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

今日の三菱デリカD5 燃費

2017-08-06 16:51:58 | 日記

何と17.8kmとは驚きました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

御食事処わんこいんランチが…

2017-08-06 16:47:06 | グルメ
今日の行き帰りには盛岡から396号国道の釜石道を使います。
途中の紫波のわんこいんの前を通りかかると三周年の看板に11日から13日までワンコインが300円の目に飛び込んできました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお昼は…

2017-08-06 16:39:56 | グルメ

ブルーベリー…自家製ジャムのサンドイッチでした。
今回のパン屋さんは上田の麦の食パンになります。
最近は肴町にあるナナックでは市内のパン屋さんのパンが並び遠く?まで行かなくても買えるように便利になりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩登り講習会兼指導員研修会

2017-08-06 16:38:57 | アウトドアスポーツ
場所は釜石の観音岩になります。旧道と間違い釜石道に乗ってしまい釜石まで行ってしまい飛んだ遠回りになり何とか講習会には間に合いました。
一般参加になります。ロープワークとロッククライミングの2班に分かれました。
ロープワークは、クライミングのビレーヤーの自己脱出とクライマーの脱出が主題になりました。
基本のロープワークを学ぶ良い機会とは言え年に一回では足りないようで地道な自習が大切なようです。 ロッククライミングの方はトップロープになり難易度は10台になりました。しかし上まで登られたのは1名と中々厳しかったです。 何とか最初の一歩に踏み出すまでにとどまり自然の岩の難しさを改めて思い知らされました。
ついしん
朝に一度釜石道からそれて戻りましたがそのまま行けば良かったようでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする