バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

大迫体育館…スポーツクライミング

2019-07-13 19:40:20 | アウトドアスポーツ
ここでのスポーツクライミングは2週間ぶりになりました。
その大迫には事前にラインでつながっているSさんから予約状況をメールで聞いてから向かいました。
2週間ぶりに行くと一見すると9〜10(足自由)の課題のホールドが増えていました。
しかしこれは盛岡にあるクライミングジム・ワンムーブが主催した。コンベ課題のようでした。
そこそこ登られる二人がそれぞれにトライし一人は何とか登りきり、一人は悔しい結果にたじたじしていました。
お昼を食べすぎたようで2週間ぶりに登った何時もの課題はあえなく撃沈しました。それでも気を取り直し何とか登りきりました。 新たな課題はまだまだになり足場が若干見えて来たのがやや救いでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Pino 煮込みハンバーグ…他

2019-07-13 19:27:33 | グルメ


スタンプカードが2枚たまりました。たまると食事ができます。それにあわせてさらにチーズケーキ、ドリンクはアイスコーヒーもスタンプカードを使いました。
そのスタンプカード2枚を使い食べたのは煮込みハンバーグになります。
所がスタンプカードを2枚見せたのにも関わらずチーズケーキとドリンクのみの注文と勝って勘違いされました。
注文したはずの煮込みハンバーグは注文を受けていないと言われました。確かに食後にと言ったはずのチーズケーキとアイスコーヒーが真っ先に出てきたりしました。
食事をするのだからそのスタンプカードの特典が使えて初めてポイントが生きるのだと思いますが、何やら府に落ちない塩…対応でした。
ここが開店した平成のころは移転する医大の整地が始まり、矢幅パークもありませんでした。今や田園の広がる風景は医大の移転により様変わりしました。
それもありまだ開店当時のPinoも閑散としていました。それが街のにぎわいとともに成長する姿と言うのは…は残念ながら見られませんでした。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする