バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

クライミングワールドカップ岩手大会決定

2022-05-24 19:12:00 | アウトドアスポーツ

来たる10月20日から22日までの3日間でクライミングワールドカップ岩手大会が開催されます。
 







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022/05/24ヒロネージュ

2022-05-24 19:11:00 | グルメ
久しぶりにヒロネージュに行くと駐車場の入り口が真新しく舗装され広げられていました。
 今日も芥子のみデニッシュを二個買いました。






  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ます家 ランチパスポート

2022-05-24 19:10:00 | グルメ
最近は、平日でもけっこう混みあうます家になりました。
 食べたのはあさりごろごろボンゴレビアンコになります。
 これに+110円でアイスコーヒーをつけました。
 いわての食応援チケットが使えました。








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆこたんの森

2022-05-24 19:09:00 | 温泉
ゆこたんの森で回数券を利用し入浴しました。
 帰りぎわに脱衣所で中年の男性が、初老の男性に向かって下着のはきちがえを指摘していました。
 脱衣所の外に出ると女性から脱衣所でのトラブルを聞かれました。その女性は初老の男性の家族のようでした。
 俺だったらと思うとぞっとしました。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 三等三角点 姥屋敷

2022-05-24 19:08:00 | アウトドアスポーツ
相の沢牧野の入り口の林道の南側に三角点があるようでした。
その牧野に通じる林道の先はあいにくゲートがあり立ち入禁止区域になります。
 そこでその林道に向いこっそり牧野の中を歩き出しました。牛たちをたくみにかわしてとは言え牛は電気柵の中にいました。時おり電気柵をくぐり抜けるとビリッと電気が走りドキッとしました。
 しばらく行くと建物がありその奥が目指す三角点のようでした。
 またもや匍匐前進して荊棘線の下を腹ばいになりながらくぐり抜けられました。
 最初は平ら場所に右往左往をし見つけられませんでした。そこでスマホの威力を生かして国土地理院の地形図を最大限に拡大しました。すると半歩以内に三等三角点(姥屋敷)を探し出すことができました。
 戻る途中に軽トラに乗った牧野の関係者とはち合わせしてしまいました。迷った登山者に思われたようでした。
 三角点を見に来たと話したらここは立ち入り禁止だと告げられました。とりあえず注意だけで済みました。 
 牧野の林道から車道を歩いて相の沢の駐車場に戻りました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする