バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

めんこい湯めぐり手形2024

2024-06-29 20:26:19 | 温泉
今までは、あまり使わなかった秋田県もあり秋田三十三観音めぐりと合わせて活用します。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約その3 梅酒

2024-06-29 20:13:30 | グルメ
梅は裏山から採りホワイトリカー+氷砂糖で梅酒を作りました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約その2 べごっこコーヒー他

2024-06-29 20:09:09 | グルメ
薬王堂にべごっこコーヒーを買いに行くと見切り品と雪印メグミルクの見切り品がありべごっこコーヒーの正規品と三本買いました。





  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

節約その1 ホワイトリカー

2024-06-29 20:05:03 | グルメ

梅酒を作るのにはホワイトリカーが必要不可欠になります。
 いつもお米を買う紫波郡紫波町にあるグリーンホテルにホワイトリカーがあるのを思い出し買いに向かいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

  臨済宗 大光山  聖壽寺 「大哉心呼」

2024-06-29 19:57:00 | 御朱印
お寺の座敷に入ると掛け軸が新しくなり「大哉心呼」と書かれた掛け軸が掛けられていました。
 当然の誤読(笑)馬鹿なので意味などわかるはずもありません。
 スマホで掛け軸をこっそり写させていただきました。あとこのような検索結果に(笑)

これは、「大いなるかな 心(しん)や」と読みます。
建仁寺を開山した栄西禅師の興禅護国論の序にある言葉です。

-人のこころは本来自由で大らかである-

大いなるかな心や (建仁寺)
ここにいるだけで、こころ静かに自らと向き合える。
日本に、禅をもたらし、茶を広めた彼も、ここで自らと向かい合ったのでしょう。
今年も自由で大らかな毎日を過ごしたいと思います。
 写真とお寺の実際に掛けられてある。掛け軸と無関係になります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする