バックカントリー

岩手県盛岡から四季通じて自然、食の情報を発信します。

岩手県奥州市 昭和観音霊場第二十五 西風 明照殿

2025-01-28 20:02:00 | 御朱印
大林寺の前に立派な案内板があるのに三回目にしてようやくたどり着くことが(笑)できました。










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県西磐井郡平泉町 中尊寺 不動堂 護摩供養

2025-01-28 20:01:00 | 御朱印
中尊寺では、毎月28日の不動明王ご縁日に午前10時より護摩供養による祈祷を行っております。どなた様でも参加いただけます。
 護摩木は、1枚300円~中には20枚30枚と買う人を見かけました。わたくは如きはご利益に縁遠いので1枚にしました。
 各種ご祈祷札はこれは5000円~数万円とこちらも遠慮して皆さま方にご利益をお譲りしました。
 中には毎月、30年通っている近所の老人の姿がありました。
 男女合わせて20名ほどが座り終わるとご祈祷札をほとんどの人がもらって帰るようでした。
 そのかわりに住職さんに合わせて観音経、般若心経を唱和して参りました。
 








  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県奥州市前沢 宝林山 霊桃寺

2025-01-28 19:57:00 | 御朱印
臨済宗妙心寺派 宝林山 霊桃寺
 ご住職さんは急な来訪者にも親切に対応して下さり。本尊南無十一面大士お参りをさせていただきました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県西磐井郡平泉町 中尊寺 本堂

2025-01-28 19:55:00 | 御朱印
 やはり、中尊寺の本堂は外せません。本堂の中の写真撮影は問題ないようでした。
 今日の目的の不動堂の場所を売店?の女性に尋ねると親切に教えてくれました。











  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岩手県西磐井郡平泉町 中尊寺 白山神社

2025-01-28 19:54:00 | 御朱印
中尊寺を訪れるのはこれで三回目になります。
 今日の目的のひとつが白山神社でした。ここにはあの有名な能楽堂があります。
 とは言え前回は、素通りしました。中尊寺とは、別になるようでこちら神社になります。
 ご朱印が欲しかったけれど宮司さんと連絡が取られませんでした。
 
 










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする