長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『ゲーム・オブ・スローンズ シーズン8』

2019-06-23 | 海外ドラマ(け)

※このレビューは物語の結末に触れています※

※前シーズンのレビューはこちら※


ついに最終章である。シーズン6放映時から見始めた僕なんてにわかもいい所だが、それでも感無量だ。今回もいくつかのトピックに分けてレビューしていこう。


【オール・ザ・キングスメン】

ウィンターフェルにデナーリス・ターガリエンが到着した。ドスラク騎馬隊、アンサリードの大軍団とドラゴン2頭を引き連れた彼女の威容は北部の人々を圧倒し、かつてリカード・スタークを焼き殺した狂王を彷彿とさせる。ターガリエンはスタークにとっていわば仇敵。迫りくる死者の軍勢を前にした同盟とはいえ、ジョンの独断は「売国」とも受け取られかねない。

何かと駆け足な展開が批判された前シーズンから一転、今シーズンは『ゲーム・オブ・スローンズ』らしい謀略が張り巡らされる。ジョンは懐柔されてもサンサはデナーリスへの強硬な姿勢を崩さない。小指からあらゆる権謀術数を学んだ彼女は北部の優位性を誇示するつもりだ。

方やデナーリス陣営の文官ティリオンとヴァリスは既に”戦後”を見据えていた。北部との同盟を維持するためにも、恋仲であるジョンとデナーリスの2人で七王国を統治するのが良策ではないか。

ここにシーズン6で明かされたジョンの出生の秘密~ターガリエン家の嫡男であり、鉄の玉座の正当後継者である事実が波紋を呼んでいく。

かつて(暴政の)車輪を砕くと宣言し、既得権益を破壊してきたデナーリスも、ウェスタロスでは武力で押し入ってきた過激な革命者である。S7E5、ラニスター軍に勝利したデナーリスは捕縛したタリー家の当主(そう、サムの父だ)と嫡男を焼き殺す。奴隷解放者の顔と冷酷非道な征服者の顔を持つデナーリス、方や温厚篤実、戦の英雄であるジョン・スノウでは一体どちらが玉座にふさわしいのか?シリーズ最大の合戦シーンばかりが注目された最終シーズンだが、それぞれの思惑が交錯する権謀術数も重要な見所の1つである。惜しむらくはヴァリスが最後まで活かされなかった事だろうか。理想と謀略で生きてきた彼の肝が据わればティリオンはおろか、誰も太刀打ちできなかっただろう。演じるコンリース・ヒルも不発で終わったシーズン8の脚本に不満を漏らしていた。


【The Ides of March】

ジョンの正体を知ったデナーリスは自身の正当性が脅かされるのではと不安を抱き、S8でその孤立は深まっていく。世にはびこる男性主義を破壊し、時代のアイコンとも言える存在になった彼女がこうも無残に権力の座に狂ってしまうのか?上陸時はウェスタロス最強とも思えた軍隊もサーセイ&ユーロン連合の遊撃に苦戦続きだ。

 第5話、ついに事件は起きる。太陽を背にしたドロゴンの急襲でユーロン船団を破壊したデナーリスはキングスランディングの城壁に取り付いた。対ドラゴン用の超級弩弓スコーピオンは大型化されており、急旋回を繰り返すドロゴンのスピードについていけない。デナーリスはこの電撃戦でラニスター軍を圧倒する。城門の前に展開したサーセイ肝いりの黄金兵団も為す術なしだ。間髪おかずジョン、グレイワームら率いる制圧部隊が市内に突入、ラニスター家の都市守備隊は降伏した。

鳴り響く降伏の鐘を聞きながらデナーリスは市内を見下ろす。呆気ない。一体、これまでの苦難は何だったのか。何のためにジョラーやミッサンディは死んだのか。民衆は恐怖に逃げ惑うばかりで、真の統治者の帰還を喜ぶ声はどこにもない。デナーリスの中に憤怒の念が沸く。彼女はドロゴンを駆り、そしてついに王都を火に染めるのである。

彼女の蛮行をきっかけに暴徒化したアンサリード、北部連合の兵士達による大虐殺が始まる。雪崩を打って市内に押し寄せる殺戮者の群れはS8E3でウィンターフェルに押し寄せた死者の軍勢を彷彿させる。ただ殺意だけを持って蛮行を繰り広げる人間達は亡者と何ら変わりないではないか。人類はいとも簡単に暴力的になり、その残忍さを露わにするのか。第3話と第5話が対になる事で原作者ジョージ・R・R・マーティンのニヒリズムが浮かび上がった。さらにはこの都市崩壊のスペクタクルが9.11や原爆を想起させるリアリズムで描かれた衝撃は凄まじく、R15の暴力描写が売りであり、時にカタルシスをもたらしてきた本作においていかなる暴力にも正義がない事を知らしめ傑出した。監督は傑作回S6E9『落とし子の戦い』やシリーズ最長のアクション回S8E3『長い夜』を手掛けたミゲル・サポチニクだ。

↑ハウンドとマウンテンの兄弟対決にもついに決着がつく


【キック・アス】

デナーリスの転落をミソジスト的文脈で批判する人もいるが、それは早計だろう。多くの女性キャラクター達の扱いを見れば明らかだ。無骨なハウンドすら君主へと成長したサンサへ称賛の声を送る。ただただ状況に流されるだけのかよわい少女は多くの苦難を超え、デナーリス陣営とも丁々発止のやり取りを繰り広げる頼もしいウィンターフェル女公となった。

 そしてお転婆な妹アリアは暗殺者の修行を重ね、ついに世界を救う英雄となる。S2でメリサンドルは既に予言していた。アリアが「青い目の者を殺す」と。S8E3、死者の軍勢によって多くの者が命を落とす中、亡き師匠シリオの言葉「Not Today」を胸に、アリアはヴァリリアンダガーを夜王の身体に突き刺す(ハウンドの教え通り、鎧の一番薄い部分をちゃんと刺している)。そう、彼女こそThe Cohsen Oneだったのだ!シリーズ開始当初は子役だったソフィー・ターナー、メイジー・ウィリアムズがここまでカリスマチックに成長するなんて誰が想像出来ただろうか。『ゲーム・オブ・スローンズ』の成功の1つは彼女ら演技陣が年月を経てその才能を開花させた事だ。

タースのブライエニーに扮したグウェンドリン・クリスティーも劣らず見せ場たっぷりだ。S8E2、死者の軍勢との決戦前夜、暖を取りに集まった戦士達がおもむろに語り合う。「女は騎士になれない」という慣習を聞いたトアマンドが「伝統なんてクソだ」と毒づくと(今シーズンでは本当に愛すべき場面ばかりである)、ジェイミー・ラニスターが立ち上がった。「騎士は騎士を叙任することができる」。女だてらに剣を取り、女だてらにキングスガードも務めた。女だてらに浪人ともなった。誰よりも気高い騎士道精神を持っているのに、それでも”女だから”と本物の騎士と認められてこなかった。己を律し、耐え続けてきた彼女が騎士の称号を得た時、初めて見せる晴れ晴れしい笑顔を見よ。ウェスタロスでは願い、追い続ければ誰だって夢は叶うのだ!


 

【アベンジャーズ・アッセンブル】

この春、映画館では11年越しのシリーズ完結編(あくまでMCUにおけるフェーズ3の終結に過ぎない)である『アベンジャーズ/エンドゲーム』が、そしてTVでは『ゲーム・オブ・スローンズ最終章』がエンターテイメント界を席巻した。破格のスケールを持つ両作品の最も重要な共通点が長い年月を経て観客が培った物語への没入よる”ファンダム”ではないだろうか。ネット上には考察があふれ、『GOT』に到っては放送直後から公式がWEB上にばんばんネタバレを投下する事で世界的なミームを展開した。大河ドラマ話法の2作品が同様の愛され方で世界制覇をした事は2019年の重要なモーメントとして記憶しておくべきだろう。

 『エンドゲーム』では前半約2時間、ほぼアクションがなく豪華スターの掛け合いで映画が展開する事に驚かされたが、この”キャラ萌”で物語が大きく駆動力を得ていくフィーリングは『GOT』S8ではとりわけE1、E2が近い。キャラクター達が一同に会した飲み会シーンはこちらも末席に着かせてもらったような楽しさがあり、年月を経て培った行間があるからこそ、それぞれのドラマに深みが増す。クライマックスへ向けてドラマが最高の熟成状態にあっただけに話数を削らず、しっかり1クールやってくれても良かったのではないか、という気持ちは残った。

↑メリサンドルもついに光の王の加護を知る


【イントゥ・ザ・ウエスト】

シーズン8の仕上がりに不満を持ったファンが再撮影を求めて署名活動を行い、100万筆集まった事がニュースになっている。大概にしてほしい。昨今、SNSによってファンとクリエイターの距離は近付いたが、仕上がりが気に入らないアンチによるネガティブキャンペーンも増えた。望んだ結末にならない失望感は理解できなくもないが、芸術作品に対する敬意を失した態度は容認できない。一方で製作側もSNSを試験場にしているのが実態であり、最近も『ソニック・ザ・ヘッジホッグ』の実写映画版が予告編のリアクションを受けてCGの手直しを公式発表した。SNS時代における映画製作は過渡期にある。


 終幕、空席となった権力の座を決めるため、ウェスタロスの諸侯が集う。賢明なサムは民主的選挙を求めるがそんな近代国家には程遠く、権力階級の投票によって選出が行われる。ティリオンは訴える。この決定は打算かもしれない。それでも利害、理念を超えて人を動かすのが物語の力であり、全てを知る三つ目の烏ブラン・スタークこそ王座にふさわしい者であると。人は人生に寄り添う”終わりなき物語”を求め、それは人々を結束させる力を持つ。MCU、GOTが空前の大ヒット作へと成長した背景にはそんな“神話”への欲求があり、そしてこの最終回にはファンの多大な期待を背ったショーランナー、デヴィッド・ベニオフ、D・D・ワイスの苦心も伺い知れた。

 ドラゴンは母と共に天へと還り、勇者アリアは未開の西方へと旅立つ。『ロード・オブ・ザ・リング/王の帰還』でもエルフや魔法使いが西方浄土へと向かう事で物語が終わりを告げた。神話の登場人物達がこの世を去り、サンサやブランら人の統治が始まる事でファンタジーの時代は終焉するのである。

ではジョン・スノウとはいったい何者だったのか?

光の王の加護により死から甦った彼の使命とは何だったのか?

シーズン8では尽く精彩を欠き、ネット上ではイグリッドの有名なセリフ『You Know Nothing』をもじって『You Do Nothing』がミーム化した。理想に燃え、並々ならぬ勇気で道を切り拓いてきた男は戦乱を終わらせる宿命の子ではなかったのか?愚鈍なまでの朴訥さでデナーリスに愛を誓った彼はその蛮行を止める事はできなかった。

いや、彼が止めたのはデナーリスが破壊すると宣言した車輪ではないだろうか。車輪とは暴政であり、血族による統治といういわば選民思想である。ジョンの行動をきっかけに、ドロゴンは人間の愚かさと欲望の象徴である鉄の玉座を焼き払う。悪しき歴史は破壊され、ウェスタロスに民主主義が芽生え始める。それでも歴史に残るのは善政を敷くブランであり、ジョンは歴史の闇に埋もれてしまうだろう。再びナイツウォッチとして壁に送られたジョンはそこで命を掛けて守った野人達と再会し、さらなる北を目指す。この無情さが『ゲーム・オブ・スローンズ』であり、そして製作者達は「常に正しい場所に居た」ジョンの献身に人の善意を見出しているのである。


『ゲーム・オブ・スローンズ シーズン8』19・米
製作・監督 デヴィッド・ベニオフ、D・D・ワイス
出演 キット・ハリントン、エミリア・クラーク、レナ・ヘディ、ソフィ・ターナー、メイジー・ウィリアムズ
GAME OF THRONES(R) 8 #1
キット・ハリントン,エミリア・クラーク,ピーター・ディンクレイジ,ソフィー・ターナー,メイジー・ウィリアムズ
メーカー情報なし

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ゲーム・オブ・スローンズ第7章 氷と炎の歌』

2017-09-05 | 海外ドラマ(け)

※ネタバレ注意!このレビューは物語の結末に触れています※
※シーズン8のレビューはこちら※



おいおい、みんな。
ジョージ・R・R・マーティンがいつまで経っても続きを書かないからって、彼の小説を原作としたドラマ『ゲーム・オブ・スローンズ』が永遠に終わらないと錯覚してやしないか?

とんでもない。
シーズン7が終って残りはたったの6話だ。6話。
みんな7年間もこの旅路によく付き合ったよ。昨年末から慌てて見始めたオレでさえ、感無量だ。
今シーズンは全7話しかなく、主要キャラもどんどん粛清されてまるで富野演出みたいなスピード感だった。
(※註:富野演出=富野由悠季。『機動戦士ガンダム』シリーズで知られるアニメ作家。初期は最終回で登場人物ほとんど全てを死なせる剛腕演出で視聴者の多くにトラウマを与えた)

ラスト6話となると『Zガンダム』でいえばゼダンの門にアクシズがぶつかって、最終回まで毎話メインキャラクターが死んでいく閉店セール状態だ。

そう、『ゲーム・オブ・スローンズ』はもうゼダンの門が崩壊して、シャア、シロッコ、ハマーンの3勢力が拮抗し、戦争が激化する最終局面なのだ。僕らが思っている以上に終幕は近い。展開が早いのは当然だ。もうクライマックスなのだから。

ここでは登場人物、勢力別にシーズン7を振り返ってみたい。


↑急展開すぎると酷評された第5話。アガるから良い。

【ジョン・スノウと北部連合】
ラムジー・ボルトンを撃破し、故郷ウィンターフェルを奪還したジョンは落とし子の身分でありながらスターク家の頭領となった。しかし問題は山積だ。勝利に貢献したサンサは(女だからと)正当に評価されていない事に不満げだし、一度は離散した北部の旗本達は浮足立っている。こちらの味方に見える小指はスターク家を離間させようと画策しているようだ。そうこうしている間にも壁の向こうでは死者の軍勢が日に日に勢力を拡大し、いつ南下してくるとも知れない。

シーズン5のティリオン×デナーリスの合流のように、今シーズンもいくつもの支流に分かれていた座組が本流へつながる醍醐味があった。その筆頭がジョンとデナーリスの邂逅だ。第3話、ドラゴンストーン城での初会合は手に汗握る緊張感だった。ジョンはこれまでの経験から偽政者に対する不信が強い。服従を強いるデナーリスは信頼してはいけないそれだ。そんな彼女と少しずつ距離を縮めていく過程が今シーズンの見所であった。

その結果は…多くの予想通り、甥と叔母の関係である事が明かされた。
2人の間に愛はある。だが、近親相姦だ。これで2人は対するサーセイとモラル的に同じ立ち位置になってしまった。シーズン8の見所の1つはこの真実を知ったジョンとデナーリスの葛藤になるだろう。

一方、シーズン7で最も停滞したプロットの1つがウィンターフェルで再会したスターク姉妹の確執(?)だった。
ジョンの留守を預かる名代サンサは全てをコントロールできるという自信と欲求があるが、妹アリアは何を考えているかさっぱりわからず、遠回しな言い方で何かと絡んでくる。
とっくに社会的な地位にあるサンサからすればたまったもんじゃない。迫り来る冬を前に食糧難も喫緊の問題だ。それなのに弟ブランは「時が見える」とかわけわかんないこと言ってるし、アリアは人面を持ち歩く殺し屋に成長している。あたし、忙しいのにこのコ達なんなの!!

ところがこれは暗躍する小指を嵌めるための一芝居だった。
これまでも巧妙な謀略でのし上がってきた小指は、ウィンターフェルの合戦で谷間の騎士を動員し、サンサへ貸しを作った事で優位に立ったつもりだった。サンサを自分のものにできる。そのためには彼女を兄弟と対立、孤立させ、自分の庇護の下に置こう。そしてこの戦乱の世を切り抜ける知恵を授けるのだ…文化系説教ジジイ特有の年下女子への所有欲が彼の目を曇らせたのだろう。最終回、ついに下る天誅に世界中が大喝采を送った(リアクション動画を見るとみんなワールドカップで自国が優勝したみたいな喜びようである)。

この対リトルフィンガーの騙し合いはプロットが不鮮明でさっぱり乗れなかったが、それでもサンサ役ソフィ・ターナーは今シーズン最も演技的見せ場があった。

他のキャラクターが最終回へ向けてプロットを転がすのに終始する中、サンサには心理的葛藤があり、そして大きな成長を遂げる。周囲に翻弄され、流されるがままだった少女はついに学び、自らの力で社会に地位を築いたのだ。


【デナーリスと反乱同盟軍】
8千人の最強傭兵軍団アンサリード、数万の騎馬民族ドスラキ、そして大量破壊兵器ドラゴンを3頭も連れたデナーリス軍は圧勝体勢だった。
だが、番狂わせがあるからこそ勝負事は面白い。曹操が赤壁で焼かれる方が『三国志』は盛り上がるし、ジャイアンツをうっちゃる方がドームも燃える。思いがけず劣勢の続いたデナーリスがついに自ら戦場へ赴く第4話『戦利品』は今シーズンのハイライトだ。

ハイガーデンを陥落したラニスター軍の輜重隊をドスラキ軍とドラゴンが強襲。ドロゴンが次々と荷馬車を焼き払うカタルシスはファンが長年求めてきた絵そのものだ(ドラカリス!)。ここではデナーリスのみならず、ジェイミー、ブロンら主要登場人物全員に死亡フラグが立ち、心臓に悪すぎる一大スペクタクルが展開。次第にドラゴンの情け容赦ない殺戮に僕らも戦争の非道さを知るという傑作エピソードであった。

シーズン6でその王佐の才を認められ、ついに仕えるべき主君を見つけたティリオンに新しい物語が見いだせないのが歯がゆい。
軍師としての才能も兄姉たちの方が一枚上手。では彼に残された物語とは何か?分断のこの時代、生まれの容貌から虐げられてきた彼こそが対立する勢力の融和を説くべきではないのか。『ゲーム・オブ・スローンズ』が2018年に完結する意味とはそこにあるような気がする。

祝、ジョラー・モーモント復活!
石化病ってあんなスタンダードな外科治療で治るのか!!
ともかく愛しのカリーシにハグされたり、手にチューできたりとか幸せの極みのジョラーだが、その都度、周囲の目線を気にしちゃう奥手ぶりが可愛いwでもせっかく戻ってきたのに、カリーシは北の王に気がある様子…片想いする男の勘はティリオンよりも鋭かったぞ。
そんな彼が父の形見であるロングクロウの扱いについてジョンと語り合うシーンがいい。落とし子として蔑まれ、ナイツウォッチとして一時は所帯を持つことも諦めたジョンに「いつか、子供たちへ受け継いでくれ」というジョラーの言葉は泣けた。ジョンはもう一人じゃないのだ。


そうそう、立ち姿とアフロヘアが麗しいミッサンデイちゃんはついにグレイ・ワームと結ばれた。冬来る『ゲーム・オブ・スローンズ』で最後のヌードシーンであろう。いいもの見せてもらいました!

↑ガールズトーク中

【サーセイ・ラニスター、王都正規軍】
圧倒的不利を軍略で逆転するサーセイ軍には軍師がいたのだろうか。
王都包囲に向かったヤーラ・グレイジョイの船団をユーロンが夜襲を仕掛けて殲滅。キャスタリーロックへの進軍も空城の計でかわし、本隊はハイガーデンを攻撃してタイレル家の資産を根こそぎ強奪した。サーセイの腹黒さ、ジェイミーの大将としての才、それにクァイバーンの奇策も加わったのだろう。NHK大河なら合戦前の腹の探り合い、幕中会議と権謀術数で1話はやれる内容だが、『ゲーム・オブ・スローンズ』はシーズン2の時点で本格的合戦シーンもやれる予算があった。第5話でサーセイの部屋からクァイバーンが出てくるシーンが2回ある。これが謀略の伏線だ。

サーセイは『ゲーム・オブ・スローンズ』史上最強のヴィランだが、それでも人の親である。
捕縛したドーンの母娘をそれはそれはえげつない方法で拷問する彼女には娘を奪われた母の怒りがあり、その血を吐くかのような哀しみは僕らの心を打つ。レナ・ヘディ、大した女優だ。

ジョン&デナーリスと対ホワイトウォーカー同盟を築くかと思われたサーセイは、シーズン8では疲弊した両陣営を潰し、漁夫の利を得ようとするだろう。願わくばこの稀代の悪女に相応しい結末を期待したい。その鍵は…何年も前から囁かれてきたファンセオリーだが、ジェイミーだろう。真なる騎士道に目覚めた彼が“王殺し”の悪名を勇名に変えるかもしれない。

シオンは禊をするためにもユーロン・グレイジョイを倒さなくてはいけない。こういう戦争を楽しむような下劣な奴は倒さなくてはいけない。


↑中二はみんな欲しいドンダリオン剣。

 【シーズン8で見たいもの】

シーズン7、8が従来の10話より短い理由は資金問題らしい。
さすがのHBOもドラゴンを飛ばしながらダイアウルフを走らせられないのだそうだ(しかも同時に『ウエストワールド』も作っているんだから、素人考えでは破産するのではと心配になってしまう)。くそう、鉄の銀行を呼べ!

シーズン8ではこの辺のエピソードも拾ってほしいなぁ、と妄想↓
・アリア、トップ・オブ・ザ・リスト(サーセイ)に殺しの烙印を押す。
・ハウンド、魔改造マウンテンを倒してトラウマを克服する(その前にアリアと再会)。故障したマウンテンはクァイバーンを巻き込んで自爆。
・ブラン、いい加減に三つ目の鴉の存在意義を視聴者にも知らしめる。
・6度死んだドンダリオン、甦りの意味を知る。
・ブロン、実は生きていたサンドスネーク娘と再会。身を固める。
・トアマンド×ブライエニー×ジェイミー、恋の三角関係の結末。

残り6話じゃムリか!


↑ダイアナ・リグ、素晴らしい花道だった。


【受け継がれる父の意志】
怒涛の勢いのシーズン7だったが、最終回終幕の余韻は忘れがたい。

全ての黒幕リトルフィンガーを粛清し、最愛の妹アリアと城壁に立つサンサ。冬の到来は目前だ。
彼女の心には断頭台の露と消えた父エダードの言葉が甦っていた。

「白い雪が降り、白い風が吹き、孤狼は死んでも、群狼は立ち上がる」

厳しい冬に曝されるウィンターフェルでは人々が手を取り合い、団結しなくては生きていけない。
それが父の教えだった。

もう何年も涙を流すことなく、非情の心を身に付けていたアリアもこぼす。
「父上に会いたい」

ジョン・スノウはレイガー・ターガリエンとリアナ・スタークの息子として生まれたが、エダードによって粛清を逃れ、正当な王位継承者である事が明かされた。

何年もに渡って苦難を乗り越えてきた子供たちを支えたのは父の教えであり、愛情だった。

エダードがドラマに登場したのはもう7年も前だ。
演じたショーン・ビーンは『ロード・オブ・ザ・リング』のボロミア役はじめ、出演作のほとんどで殺された“史上最も死んだ俳優”の異名を持つ。それでもなお物語に生き続け、見る者の心に去来する本作は彼の最高傑作だろう。

スターク家の子供たちは皆、大きくなって帰ってきた。
さあ、残り6話。ついに冬がやって来る。

※シーズン8のレビューはこちら※

『ゲーム・オブ・スローンズ シーズン7』17・米

製作 デヴィッド・ベニオフ、D・D・ワイス
出演 キット・ハリントン、エミリア・クラーク、レナ・ヘディ、ソフィー・ターナー


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする