長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

【ポッドキャスト更新】第88回 『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』を見た!

2025-01-27 | ポッドキャスト

 自称“重力に魂を引かれたオールドガンダムファン”の長内が、噂を聞きつけてシリーズ最新作『機動戦士Gundam GQuuuuuuX』を鑑賞。ネタバレ全開、どっぷりと考察沼に浸かってお喋りするのであしからず。1年戦争史を塗り替える衝撃の35分。クライマックスは、ファーストではなく『逆襲のシャア』?なぜ本編の時代設定が宇宙世紀0085年なのか?『機動戦士Zガンダム』は企画当初、タイトルが『逆襲のシャア』だった?初回約3話が1本の映画にまとまった本作。生まれたグルーヴと特殊な作風は、ハリウッド発のスーパーヒーローアニメ映画に由来している?ジークアクスは『Zガンダム』と『逆襲のシャア』をやり直すマルチバース?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポッドキャスト更新】第87回 演技メソッドから読み解く『アプレンティス』『リアル・ペイン』

2025-01-18 | ポッドキャスト

 『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』が1月17日より公開。意外や真っ当なアメリカ批評映画?トランプが学ぶ3つのテクニックはあの人もこの人も使ってる?ちょっと前まではハリウッド映画も80年代から現在(いま)を検証できていた?ジェレミー・ストロング演じるロイ・コーンはケンダル・ロイのその後?( 14:45 頃より)『リアル・ペイン 心の旅』が1月31日より公開。監督、脚本、主演を務めるジェシー・アイゼンバーグはウディ・アレンの後継者?キャラクターの背景がほとんど語られない本作。『サクセッション』ファンであればより一層行間が増す?今年のアカデミー助演男優賞を争うであろうジェレミー・ストロングとキーラン・カルキンの演技メソッドを徹底比較。まるで違うからこそ『サクセッション』のアンサンブルが生まれていた?オスカーはケンダルvsローマン再び?


番組内で言及している各作品のレビューはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポッドキャスト更新】第86回 第97回アカデミー賞予想(ノミネート編)

2025-01-07 | ポッドキャスト

 今年もやります、アカデミー賞予想。オスカーウォッチャーとしてはオッズが最も高いうちに…と2024年末に収録。今年の賞レースの特徴、各作品・俳優の概説、オスカー受賞までの仕組みなど様々な角度から分析。2025年陽春は賞レース狙いの作品が次々と公開されるため、上半期カタログガイドとしてもどうぞ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポッドキャスト更新】第85回 2024年落ち穂拾い

2025-01-05 | ポッドキャスト

 年間ベスト選出のため、年末にいくつもの作品を見た長内。このまま言及しないのは勿体ない…ということで2024年の“落ち穂拾い”を駆け足に。カンヌ映画祭監督週間in Tokyoで上映された『グッド・ワン』は、北米批評家の間でも年間ベストに挙げられた1本。親に反抗することなく、“Good One”(=良い子)のまま思春期を送った人にはグッと刺さるはず。( 7:43 頃より)Netflixで配信中の『セキュリティ・チェック』はお正月休みにぴったりな“普通のハリウッド映画”。トニー・スコットを引き合いに出すのは憚られるが、最後までたっぷり楽しめる。( 11:00 頃より)『レベル・リッジ』は2020年代版『ランボー』とも言うべきアクション映画。ムダのない演出、カメラに悶絶必至。2024年Netflix映画のベスト!( 14:22 頃より)デヴ・パテルの監督デビュー作『モンキーマン』は壮絶なバイオレンスアクション。アドレナリン噴出の殺気みなぎる立ち回りに、長内は同じくアクション映画の鬼才を思い出し…( 18:35 頃より)Netflixで配信中のTVシリーズ『ザ・ディプロマット』はケリー・ラッセル主演のポリティカルドラマ。政治力学を夫婦関係で描いたライト版『ハウス・オブ・カード』?長内が年間ベストに入れなかった理由は?お正月休みのお供にどうぞ。


番組内で言及している各作品のレビューはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【ポッドキャスト更新】第84回 1月公開作『サンセット・サンライズ』『アンデッド 愛しき者の不在』

2025-01-03 | ポッドキャスト

 2025年1月17日公開の2作品を紹介。『サンセット・サンライズ』はパンデミックをきっかけに東北地方へ移住したサラリーマンが主人公のコメディ。でもコロナ禍はフィクションの題材にならない?普遍性を持ったモチーフとは?クドカンにとって『あまちゃん』から10年後のアンサー?菅田将暉のチャームだけで成立している映画?( 11:00 頃より)ノルウェー映画『アンデッド 愛しき者の不在』は『ぼくのエリ 200歳の少女』『ボーダー 二つの世界』の原作者リンドクヴィストの最新映画化。誰が撮っても同じ“リンドクヴィスト映画”?世界観を同じとするユニバース?リンドクヴィスト作品の語りの魅力とは?


番組内で言及している各作品のレビューはこちら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする