長内那由多のMovie Note

映画や海外ドラマのレビューを中心としたブログ

『Saltburn』

2024-01-20 | 映画レビュー(そ)

 『プロミシング・ヤング・ウーマン』で大旋風を巻き起こし、長編映画初監督にしてアカデミー作品賞はじめ5部門にノミネート、見事脚本賞に輝いたエメラルド・フェネルの第2作が登場だ。舞台は英国オックスフォード。名門大学に入学した奨学生のオリバーは、裕福な学生ばかりの学内で孤立し、なかなか周囲に馴染むことができない。そんな折、容姿端麗、名門貴族出身の人気者フェリックスと出会い、意気投合。夏休みを彼の実家、ソルトバーンの大邸宅で過ごすことになるのだが…。

 #Me too映画の決定打としても絶賛された『プロミシング・ヤング・ウーマン』がその実、男女の二項対立に留まらなかったように、『Saltburn』もまた映画を政治的正しさだけで受容する現代の観客を戸惑わせることだろう。ソルトバーンに暮らすフェリックスの家族は特権意識を持った俗物揃いで、貧しい環境で育ったオリバーをまるで慰み物のように扱う。しかし、オリバーはそんな彼らの心の弱みを掴むと、ソルトバーンの奥深くへと侵蝕していく。今日では同性愛映画の金字塔の1つに数えられるパトリシア・ハイスミス原作『太陽がいっぱい』よろしく、フェリックスに対するオリバーの愛憎を描いたピカレスクロマンである本作は、リヌス・サンドグレンの決定打とも言える映像美によってまるでジェームズ・アイヴォリー映画のようなクラシカルな格調を得ながら、かつて『聖なる鹿殺し』で中流家庭を崩壊させた不気味なバリー・コーガンをオリバー役に据えることで、卒倒するほど濃密な男の欲望を刻み込むことに成功しているのだ。2010年代後半以後、男の有害さや弱さが取り沙汰され、男性主人公の旧来的なナラティブが忌避される中、ここには貧しい主人公が他者を蹴落として成り上がるピカレスクロマンの持つ快感によって、時にグロテスクなまでの男の欲望が称揚されてすらいる。

 前述の『聖なる鹿殺し』以降、個性的なルックスといずれの映画でも“異物”として爪痕を残す存在感によって『エターナルズ』『チェルノブイリ』『グリーン・ナイト』『イニシェリン島の精霊』とキャリアを積んできたバリー・コーガン。ファンが待ち望んでいた主演作で“ベスト・オブ・バリー・コーガン”とも言うべきキャリア最高のパフォーマンスを見せている本作は、彼が『ザ・バットマン』で演じたジョーカー役の先達にも通ずる才能の持ち主であることを証明している(信じられないことにフェネルのファーストチョイスはティモシー・シャラメだったという)。

 相手役のジェイコブ・エロルディは出世作『ユーフォリア』でオリバーのような役柄を演じており、本作では高慢でいながら実は観客が最も心許せる存在フェリックスを演じている。ソルトバーンの実質的な主人に扮したロザムンド・パイクは、画面を挟んだ私たちの胃までキリキリと締め上げる冷酷さだ。俳優でもあるフェネルが演じるとすればおそらくこの役柄を選んだと思われるが、『ソルトバーン』における最も支配的な人物はこの女性である。

 『Saltburn』はグロテスクで危険な映画なのか?眉を潜める者もいるかもしれない。だが愛する人を想って無様なまでに濡れぼそり、泥に塗れるバリー・コーガンの姿には誰もが内なる欲望をそそられ、安穏とスクリーンに対峙できなくなるだろう。


『Saltburn』23・米、英
監督 エメラルド・フェネル
出演 バリー・コーガン、ジェイコブ・エロルディ、ロザムンド・パイク、リチャード・E・グラント、アリソン・オリバー

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ソウルに帰る』

2023-09-18 | 映画レビュー(そ)

 パク・チャヌクの『別れる決心』といい、韓国歌謡曲にはつい聞き入ってしまう高揚と哀切を覚えるが、それは生まれて間もなくフランスへと養子に出され、20代後半にして初めて故郷韓国の地を踏んだヒロイン、フレディも同じようだ。曲に聞き入るゲストハウスの受付を前に「何を聞いているの?」と声をかければ、2人の視線は交錯する。あぁ、映画が始まる高揚!

 フランス生まれのカンボジア人監督ダヴィ・シューの長編2作目で強烈な磁場を放つのは韓国でもなければソウルでもなく、新人パク・ジミンが演じる主人公フレディそのものだ。「典型的な韓国人顔だね」と言われる彼女はフランス育ちの旺盛なコミュニケーション能力で周囲を巻き込み、礼節と父権の韓国社会を突っ切っていく。侮辱だなんだと言われようが、自分が飲みたい時に注ぐだけだと言わんばかりにチャミスルを手酌する姿は痛快だ。彼女は予期せずして韓国に降り立ったことをきっかけに、自分の実の両親を探し始める。フレディにはヒューマンドラマ特有のドラマツルギーは通用しない。母からの返答はなく、新しい家庭を築いている父親を訪ねて地方へ渡れば、その歓待は湿っぽいばかり。自身のアイデンティティへ募る嫌悪は無理もないが、ダヴィ・シューは思いがけないタイムジャンプをしてフレディと観客をソウルに引き付ける。こんな経験をしてもなお、2年を経てフレディは韓国に留まり続けているのだ。

 本作はオスカーレースの真っ只中、ボストン映画批評家協会賞で作品賞を獲得した。“アイデンティティ難民”は今や万国普遍のテーマ。騒々しいばかりのエブエブよりも、ルーツに抗い、しかし離れることのできない磁場に囚われたフレディの旅路に共感を覚えた人は少なくなかったのだろう。旅の終着地でフレディが綴る心からの言葉が胸に沁みた。


『ソウルに帰る』22・仏、独、ベルギー、カンボジア、カタール
監督 ダヴィ・シュー
出演 パク・ジミン、オ・グァンロク、キム・ソニョン、グカ・ハン
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『その道の向こうに』(寄稿しました)

2023-02-12 | 映画レビュー(そ)

 リアルサウンドにAppleTV+で配信中の映画『その道の向こうに』のレビューを寄稿しました。今年のアカデミー賞ではブライアン・タイリー・ヘンリーが助演男優賞にノミネートされているのはもちろんのこと、製作も兼任する主演ジェニファー・ローレンスにとってキャリアの転換点ともなる重要な1本。彼女の静かな名演が胸に染み入る小品です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『Zola ゾラ』

2022-10-04 | 映画レビュー(そ)

 2015年にデトロイト在住の一般女性アザイア・“ゾラ”・キングがTwitterに投稿した148ツイートを基にする本作は日頃、僕たちががタイムラインを周遊して遭遇する意外性とグロテスクさを映画化することに成功しているものの、140文字以上の奥行きがあるのかは些か怪しい。主人公ゾラ(輝くようなテイラー・ペイジ)はたまたま出会った白人女性ステファニーと意気投合。共にストリッパーである2人はもっと荒稼ぎしようというステファニーの提案からカリフォルニアへのロードトリップに出る。ところが出発の日、ゾラを迎えに来たのはステファニーだけではなく、恋人のデレク、そして名前も名乗らない怪しげな黒人男性で、やがてゾラは旅行の恐ろしい目的を知ることになる。

 『ユーフォリア』で主人公ゼンデイヤを献身的に支える元薬物中毒者を演じて注目されたコールマン・ドミンゴがここでは極悪ポン引きを怪演し、周囲を圧倒。ニコラス・ブラウンが『サクセッション』同様、背ばかり高くて一向に役に立たないどアホのデレクに扮して不気味な笑いを取る。ゾラが直面する出来事はあまりにグロテスクだが、『アンダー・ザ・スキン』のミカ・レヴィによる浮遊感ある音楽は何とも心地良く、監督ジャニクザ・ブラボーのポップな演出によって目を離すことができない。ツイート音や叙述のトリックはさほど機能しているとは言えないが、この現実を奇妙な角度から見つめて世を切るのが主人公ゾラの機知でもあるのだ。

 ステファニー役のライリー・キーオは『悪魔はいつもそこに』『アンダー・ザ・シルバーレイク』に続いてまたしても“出会ってはいけない美女”に扮している。出演作の多くがA24リリース作品である事からもキャリアコントロールに強いこだわりが伺え、バイプレーヤーとして成長著しい事を記しておきたい。


『Zola ゾラ』21・米
監督 ジャニクザ・ブラボー
出演 テイラー・ペイジ、ライリー・キーオ、ニコラス・ブラウン、アリエル・スタッチェル、コールマン・ドミンゴ
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『ソー ラブ&サンダー』

2022-08-02 | 映画レビュー(そ)

 今やハリウッドの稼ぎ頭であるMCUをおちょくった底抜けバカ映画『マイティ・ソー バトルロイヤル』で大ブレイクを果たし、監督に役者に大忙しのタイカ・ワイティティ。彼の人を喰った陽性のオフビートコメディが思いの外、ハリウッド映画と相性が良かったのかも知れないが、さすがに『ジョジョ・ラビット』でオスカーまであげてしまって、ちょっと持て囃し過ぎやしないか。『フリー・ガイ』の悪役演技で見せた“野放し”ぶりに嫌な予感はしていたが、再び雷神ソーと組んだ本作『ソー ラブ&サンダー』はひとりよがりなギャグが尽く上滑りし、劇場はほとんど氷の惑星ヨトゥンヘイムのような寒々しさだ。これまで抜群のコメディセンスを発揮してきたクリス・ヘムズワースはどうにも冴えず、せっかく『アベンジャーズ エンドゲーム』のクライマックスで合流したガーディアンズ・オブ・ギャラクシーの面々もカメオ出演に終わって実に勿体ない。さらにMCUの成功を聞きつけてジェーン・フォスターを再演するナタリー・ポートマンが、そのキャリアで数少ない最良のスクリーンパートナーであるヘムズワースとのケミカルを再現できなかったのも痛手だろう(『マイティ・ソー』『マイティ・ソー ダーク・ワールド』を見直してみてほしい。彼らの輝くような共演にあなたの頬も綻ぶハズだ)。当然、アクション映画としてのキレなど本作に望むべくもない。

 聞けば前作でノリノリの大怪演を披露していたグランドマスター役ジェフ・ゴールドブラムの出演シーンは全てカットされたらしく(なんてことだ!)、代わりに気を吐くのがゼウス役のラッセル・クロウ。その巨体を有効活用し、デタラメなアクセントで楽しげに演じている姿はほとんどドリフの雷さまコントで、ここで映画はようやく活力を得ている。MCUフェーズ4はミッドクレジットシーンで登場するゲストにビッグネームが起用される傾向にあり、今回はまだ日本で馴染みの薄いAppleTV+から『テッド・ラッソ』のエミー賞俳優ブレット・ゴールドスタインが登場している(そこにもここにもロイ・ケント!)。

 このから騒ぎの中、テッサ・トンプソンが常にクールでセクシーな魅力を発揮して観客の目を惹きつけるものの、これではあまりに出番が少ないだろう。そしてMCUだろうが、オスカーノミネート作だろうが常に全力投球のクリスチャン・ベールが悪役ゴアに扮し、まるで死神のような痩身で並々ならぬ迫力。映画をかろうじて救っている(モノクロームで描かれる“影の国”でそのヴィジュアルが際立つ)。

 ヘムズワースの若さと将来性を思えば、アベンジャーズ初期メンバーである彼1人がMCUを継続するのは納得できる話だが、フェーズ4全体の仕上がりが鈍っている今、ワイティティの“ユルさ”を作品の売りにする事はできないだろう。そろそろテコ入れが必要な時期だ。


『ソー ラブ&サンダー』22・米
監督 タイカ・ワイティティ
出演 クリス・ヘムズワース、ナタリー・ポートマン、クリスチャン・ベール、テッサ・トンプソン、ラッセル・クロウ、ブレット・ゴールドスタイン、カット・デニングス、タイカ・ワイティティ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする