アコードのヘッドライトを70Wに変えようとしていろいろ苦労しているが今日重大な事に気が付いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/d5/ca0d7c92470067de8825a17aa158ed39.jpg)
上がHID屋のD2Rソケット 下が純正のD2Rソケット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/58/ac93e57d3f378d14ae7ddadc92506755.jpg)
全然形状が違うやん
純正バラスト外してコード加工して付けるしかやりようがない
今まで蓋に穴を開けてグロメット通してとすべての作業が無駄になってしまった。
疲れたので10分位放心状態になってから作業を再開した
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/9e/f1b5b73c5dc88a4c85c99477349a936c.jpg)
ヘッドライト下のバラストが通っていた穴の直径は59㎜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/88/fdc7af8e117e547db5d03475f9f2222d.jpg)
バラストのヘッドライトの穴に入る部分の寸法は58.2㎜か58.3㎜位
この直径に合わせてHID屋の70Wキットを取り付ける方法を考えたい