ドライブレコーダーF12HDを付けたのが2015.10.07 92.430kmなのでかれこれ2年が経過している
もともとバックカメラが付いていたが配線がメンドウなのでしていなかったが今回MEG TECH MINI0906 ドライブレコーダー取り付けと一緒に作業をして使えるようにした
これがバックカメラ


トランク内に配線が通せるようにライセンス灯のレンズにドリルで穴あけ

配線を通した

電球カバーにもドリルで穴をあけ配線通し

透明セメダインで防水処理

設置場所、向かって左側がバックカメラ

バックライトの配線に割り込み動作確認、リバースギヤにすると

使える機能を完全にするまで丸二年かけてしまった、ギヤをリバースに入れるとモニターにリヤの映像が写るだけかと思っていたがMicro SDカードを抜いて確認したらドラレコとしてリヤもファイルを作成してた
MEG TECH MINI0906買った意味無い、、、、、、(◞‸◟)
今回追加したMEG TECH MINI0906 ドライブレコーダーとあわせたら前後2カメラ体制になっていた
もともとバックカメラが付いていたが配線がメンドウなのでしていなかったが今回MEG TECH MINI0906 ドライブレコーダー取り付けと一緒に作業をして使えるようにした
これがバックカメラ


トランク内に配線が通せるようにライセンス灯のレンズにドリルで穴あけ

配線を通した

電球カバーにもドリルで穴をあけ配線通し

透明セメダインで防水処理

設置場所、向かって左側がバックカメラ

バックライトの配線に割り込み動作確認、リバースギヤにすると

使える機能を完全にするまで丸二年かけてしまった、ギヤをリバースに入れるとモニターにリヤの映像が写るだけかと思っていたがMicro SDカードを抜いて確認したらドラレコとしてリヤもファイルを作成してた
MEG TECH MINI0906買った意味無い、、、、、、(◞‸◟)
今回追加したMEG TECH MINI0906 ドライブレコーダーとあわせたら前後2カメラ体制になっていた