隼にBNV-2ナビゲーションを取り付けているついでにUSB給電器も付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/59ee406530bc6e37a69ac18068c359bc.jpg)
買ったのはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/9cce9016d115e4c3358e5de7ef6bcfed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/e43f9ae01806e7fd39513edfd966d41b.jpg)
届いたので早速取り付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/fe5e64181defa8607f73fccbfbfc9bdc.jpg)
ナビの運転中の見え方と取り付けたUSB給電器位置、ナビの右下に隠れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/09c0ff09e029e5ffdb72f027ba667e25.jpg)
南海部品で買ったリモコン用ステーの取付場所がない、考察中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/f107fb1ad7f024d2c77c7ef3df87d065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/715cfc7ec0c1e16bf2aa42e736c46fa3.jpg)
カウルを元に戻したいのだがモノタロウに頼んだクッションが当日出荷となっていたのに遅延が発生してカウルを組めず、さすがに10年超えるとクッションも交換しないと役に立たないでしょ
いい加減、作業より乗りたいのだが我慢。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d8/59ee406530bc6e37a69ac18068c359bc.jpg)
買ったのはこれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/9cce9016d115e4c3358e5de7ef6bcfed.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/35/e43f9ae01806e7fd39513edfd966d41b.jpg)
届いたので早速取り付けた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/62/fe5e64181defa8607f73fccbfbfc9bdc.jpg)
ナビの運転中の見え方と取り付けたUSB給電器位置、ナビの右下に隠れている
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/f6/09c0ff09e029e5ffdb72f027ba667e25.jpg)
南海部品で買ったリモコン用ステーの取付場所がない、考察中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/30/f107fb1ad7f024d2c77c7ef3df87d065.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/04/715cfc7ec0c1e16bf2aa42e736c46fa3.jpg)
カウルを元に戻したいのだがモノタロウに頼んだクッションが当日出荷となっていたのに遅延が発生してカウルを組めず、さすがに10年超えるとクッションも交換しないと役に立たないでしょ
いい加減、作業より乗りたいのだが我慢。