メンテナンス備忘録

車やバイク、日々のメンテナンスの記録

車 CL1 HID屋 70W D2RD4R専用HIDキット6000k取付 2024.09.15

2024年09月15日 | 
車アコードCL1のLOWビームがあまりにも暗い、LEDフォグのほうが明るいと思ったのでポチッた


HID屋 70W D2RD4R専用 パワーアップ HIDキット 6000k


助手席側


運転席側

ヘッドライトのカバーを左右外した


70Wの配線を通すのにグロメットとシーラントを用意した


こんな感じでグロメットを付ける予定


穴あけ用にコルソー30mmを用意


穴開け終了


このボンドでグロメットを固定


固定終了


HIDキットの中身


取説


このコードにバルブが付くのでカバーに通す


コードを通していい塩梅の長さに適当に場所決め


こいつを使いシールをする


塗りたくってシール

シーラント完全乾燥まで3日かかるそうなので来週の休みに続きはお預け

隼 HID屋 H7 LED ヘッドライト 68400cd(カンデラ) Qシリーズ取付

2024年09月15日 | バイク
隼のヘッドライトLOWビームをHID並みの明るさにしたくてHID屋 H7 LED ヘッドライト 68400cd(カンデラ) ホワイト 6500k 車検対応 2本1セット Qシリーズを買った






パッケージ内容


今付いている20WのLEDバルブ

HID屋さんのバルブはファンが邪魔でH7バルブの固定金具に干渉してしまう、時間があれば取付できるかもしれないが暑さに負けて取り付けを諦めた