メンテナンス備忘録

車やバイク、日々のメンテナンスの記録

上海問屋バイク用ドライブレコーダーDN-13149(BIKER MATEバイカーメイト)取り付け 2016・09・04

2016年09月04日 | バイク
今日、先日買ってきたバイク用ドライブレコーダーDN-13149を取り付けた

まずは取り付け場所を先に決めカメラを取り付けた






左側はチェーンの油が飛ぶのでパス(このように)


テールカウルを取り外し配線用の穴あけ加工

穴あけ前


穴あけ後


配線を通してカメラに結線

電源部分仮置き




右側に前回つけたリレーのアクセサリー(黄色線)が余っていたのでそれを活用する


電源部設置


電源部設置とアクセサリー端子を繋ぐ


左側部分にカメラとコントローラーを繋ぐHDMI端子を収めた


テール部分の配線


コントローラーを固定する為にプラ版を使いマジックテープで固定


新しいコントローラーにSDカードを入れる


フロント、リヤコントローラー設置


忘れないようにテプラでシールを貼った


さっそくテスト、フロントコントローラーが赤く光っています、リヤ用も赤く光OK


テールカウルを戻して終了








今度の休日にテストRUNしてきます(´∀`)




最新の画像もっと見る

コメントを投稿