2011年11月12日(土) NHKニュース7
- 福島第一原発事故現場報道関係者に公開、細野大臣同行取材 毎日
- 仮設防潮堤やら転がった車、張り巡らされたケーブル・ホース、汚染水処理、免震重要棟
- アホ細野「年内に冷温停止をやり遂げたい」 現場の作業員はポポポポポ( ゜д゜)゜д゜)゜д゜)゜д゜)゜д゜)ポカーン…だろ
- 解け落ちた燃料の様子は把握できておらず(見通したたず)
- 地下水が流れ込んでいる。
- 汚染水
- 増え続ける放射性廃棄物
- 野田総理APEC出席へハワイ到着~枝野・玄葉~
- 復興に向けて~JR石巻線、SL~なみえ焼きそば~
- タイ洪水~玄葉大臣「日系企業の操業再開に(免税など)協力を~」
- イタリアベルルスコーニ首相辞任へ~
- トルコ地震救出邦人女性
- 一川防衛大臣「年内に(沖縄)環境影響評価提出したい」
- 鹿児島、地対艦ミサイル訓練~中国けん制
- 岩手高給りんご初せり~1個4万円(28個110万)~
- プロ野球日本シリーズ開幕 中日vsソフトバンク
- なでしこリーグ、INAC神戸レオネッサ初優勝
- フィギュアスケートNHK杯
思うんだけど、TPPの情報を出さないのは反対勢力の動きを促すためじゃないだろうか。
そういう動きの中でやっているんですよと、アメリカに「頑張っている僕」をアッピール。
で、「おバカさん(鴨ねぎ)」の振りをして、誰の目にも騙されたような契約を結ぶけど、実はそれも優秀な日本の官僚が先に計算してのことだった。その裏を書くような戦略が用意されていて、最終的には日本が大きな利益を得る~なんて・・・ね。
むふー=3
空想は膨らむよ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます