濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

点と線(JR 香椎駅)

2007年11月24日 | ひとりごと・・
現在の香椎駅。

さて、ドラマ「点と線」を見ていてびっくり!
香椎駅前で聞き込みをするビートたけしの背景に「宇宙軒」の
看板を見つけた!

昭和31年、香椎駅前に「宇宙軒」というラーメン屋ができた。
いまのマクドナルドがあるあたりに。

現在、香椎参道へ場所を移転したが、毎日、その「宇宙軒」の
前を通るたび、看板を見ながら「変な名前・・・」と思いつつ、
まだ入ったことがない。

しかし、テレ朝も凄いねっ!昭和の「宇宙軒」を再現するとは!

点と線

2007年11月24日 | ひとりごと・・
「点と線」は、昭和三十二年二月から翌三十三年一月まで雑誌「旅」に
連載された長編推理小説。

小倉出身の清張自身にとって新しい飛翔への挑戦ともいえるこの作品は、
同年二月、単行本として出版されるやいなや大ベストセラーとなった。

今夜は、世界のKITANO(ビートたけし)がベテラン刑事の鳥飼を演じる
そうだけど、これも楽しみ!

香椎浜で心中事件発生!

2007年11月24日 | ひとりごと・・
昭和三十二年、春まだ寒い四月二十一日、福岡市の香椎海岸で若い男女の
死体が発見された。

男は産業建設省の課長補佐・佐山、女は東京の割烹料亭「小雪」の仲居・
お時。所轄である博多東署の田中捜査係長は周囲の状況から情死と判断。

しかし、ただ一人、定年間際のベテラン刑事・鳥飼重太郎だけが二人の死に
疑問を持つ。「なぜ、こんな寂しい場所で心中したのだろうか…?」

今夜、テレ朝系列で放送される「点と線」、去年、香椎に単身赴任して
最初に買ったのが「点と線」の単行本だった。

昭和32年ごろの香椎浜は寂しい場所だったんだろうね。
いまはイオンが出店、またアイランドシティーや、照葉の街の開発も進み、
当時の面影なんぞ想像できないけど・・・

今夜は、当時の香椎、そして香椎浜がCGで再現されると思うけど、
楽しみだね・・・


神職の装束

2007年11月24日 | ひとりごと・・
神職には、特級、一級、二級上、二級、三級、四級という身分区分
があり、正装・礼装・常装の服制を定め、装束からその位を見分ける
ことができる。

正装(=衣冠)
特級……黒袍(輪無唐草紋)、白奴袴(白八藤紋)、冠(繁紋)
一級……黒袍(輪無唐草紋)、紫奴袴(白八藤紋)、冠(繁紋)
二級上…赤袍(輪無唐草紋)、紫奴袴(薄紫八藤紋)、冠(繁紋)
二級……赤袍(輪無唐草紋)、紫奴袴(無紋)、冠(繁紋)
三級……紺袍(無紋)、浅葱奴袴(無紋)、冠(遠紋)
四級……紺袍(無紋)、浅葱奴袴(無紋)、冠(遠紋)

なお、正服とは、大祭(例大祭、新嘗祭、神社造営等に関わる臨時祭)に
着用する装束をいう。

神職という職業

2007年11月24日 | ひとりごと・・
香椎宮のような大きな神社には、複数の神職が御勤めされて
いる。

ところで、神職(しんしょく)とは、神道、神社において神に
奉仕し、祭儀や社務を行う人をいう。

よく耳にするのは「神主(かんぬし)さん」であるが、本来は
神社における神職の長を指す言葉であり、現在では神職と同じ
意味で用いられている。

また、戦前は男性に限られていたが、戦後は女性も資格を得れば
神職になれるようになったらしい。

さて、神職になる方法はいくつかあるらしく、一番の近道は
神道系の大学を出ることだという。

日本で神道学科のある大学は皇學館大学と國學院大学の二つ
のみである。

因みに、神職はたがいに絆が強く、また、仲がとてもいいという。
そのためいつも一緒にいるという。

これを業界では「寝食をともにする」という・・・

お後がよろしいようで。

感動をありがとう!一ノ矢・・その六(おわり)

2007年11月24日 | ひとりごと・・
現在、一ノ矢は部屋からの信頼が厚く、事実上のマネージャーとして
部屋の運営に携わっており、引退後もマネージャーを続けるという。

現役最高齢となった一ノ矢、なぜ続けるのか?と聞かれ、彼は・・
「武術のように年齢に関係なく、筋肉のつけ方や使い方によって強く
なる相撲の本質があるはず。それを実践して証明したい。そう考えると
歳をとるのが楽しみ」と話したという。

まさに、琉球大で専攻した物理学を活かした研究を実践してきたので
ある!

表舞台にでることなく去っていく力士のほうが多い。
そして「一ノ矢」もそんな力士のひとりである・・・
感動をありがとう!

感動をありがとう!一ノ矢・・その五

2007年11月24日 | ひとりごと・・
1998年、テレビの取材のため一ノ矢は母校を訪れる。
そこで目に入ってきたのは「琉球大学相撲部復活!」の文字。

話を聞くと寮に住む1年生が皆に呼びかけ、20人ほどの名前を
集め、大学に相撲部として認めてもらったらしい。

新生!琉球大相撲部は、庄司君という、東京出身で、6年浪人して
琉球大に入学した苦労人の手によって再興される。

その後、一ノ矢は、度々沖縄を訪れ、学生達と一緒に土俵をつくり、
稽古して、そしてちゃんこを食ってと、復興を支援するのであった。

さて、一ノ矢であるが、彼はなにかと注目を浴びる「高砂部屋」の
所属力士である。

高砂部屋にはあの!迷横綱「朝青龍」がいるが、一ノ矢は、朝青龍の
面倒を新弟子時代からずっと見続けていたため、朝青龍は横綱に昇進
した現在でも敬意を込めて「一ノ矢さん」とさん付けで呼んでいる。