オイラが生まれ育った「福島」
今年9月、田舎で法事があり、約4年ぶりに実家に帰ってきた
そして、10月には「研修」で会津へ、先週末は再び「研修」で山形の
米沢へ行き、それから福島へ移動、萎びた某温泉に一泊してきた
なんとも不思議なもので、4年以上も帰ることがなかった故郷(福島)
続くときは続く・・・
これにはわけがある
ある会合における重鎮の一言
「今年の業界の研修はすべて福島に。これもひとつの復興支援!!」
本当にありがたい話である。しかし、幹事さんはたまったもんじゃない!
俺たち“港湾人”は超!体育会系の縦社会
業界の諸先輩方の意見に、けして逆らう・・なんてことはできない!
たとえ、去年から計画を立て、1回目は「北海道」
そして、2回目の研修は「沖縄」へ行くべく、
すべての準備が整っていたとしても・・・
出発まであと数週!という時期に、すべての手配をやり直し!!
そんなわけで、北海道と沖縄は来年以降に先送りとなったが、
この秋、オイラとしては地元福島を目一杯!堪能することができた!!
画像は先週金曜日、山形県の米沢にある“上杉神社”の参道
紅葉が綺麗だったけど、携帯で撮影したのでイマイチ・・