以前、マツダスタジアムにおけるカープ女子のマナーの悪さを嘆いた
そのタチの悪さは道民の交通ナナーの悪さをはるかに上回る!
プロ野球を盛り上げるのは結構なこと。しかし、何事にもマナーが大切
8月17日、ハマスタでの阪神戦のこと
Fさんとともに1塁側内野席でBayの勝利を信じて観戦していたとき、
オイラの斜め後ろからこんなヤジが聞こえた
「ここはテメーたちが座る場所じゃねー!!」「向こうへ行けよバカ!!」
オイラが座る前方、Bayファンで埋め尽くされたなかに、ポツン!と、
2人だけ阪神カラーが肩身狭そうにターガースを応援している
その二人に向けて発せられたヤジである
考え方を変えれば、“勇気ある行動”“チケットの買い間違え”であるとか、
たまたま“貰ったチケットが1塁指定席”ということかもしれない
オイラ的には別に気にもしていなかったが、この日、Bayは阪神に惨敗、
一方的な試合展開のせいかもしれないが、いづれにしても入場料を払って
観戦しにきているわけで、あまりにも大人げないヤジに腹がたった
先日も議会での心無いヤジが問題になったが、どうもこうした常識・良識?
ルールとかマナーが守れない連中が増殖しているように感じる
特に、いい歳こいたオヤジ連中にその傾向がみられるから呆れてしまう・・
そんな奴は彼が征伐するぞーっ!!
彼の名は・・・
DB.ライダー!!「球場の守り神」として、ベイスターズの勝利のため!!
そしてスタジアムの治安を保つため!!あらゆる敵と戦うことが彼の使命
今日も「ハマスタ」が“世界一誇れるスタジアム“となるよう、彼は暑さと
戦いながら奮闘をしている!!ガンバレ!! DB.ライダー!!