濱の与太郎

祭り!ベイスターズ!なにより、ヨコハマが大好きだぁ~

ヤクルト戦!!

2015年09月08日 | ひとりごと・・

きょうから神宮でヤクルトとの3連戦!!
低迷が続くDeNA横浜、それに対して、去年最下位のヤクルトは絶好調!!
DeNAとしては上位チームに勝たなきゃCS進出への夢は断たれる

そんなDeNAファンの独り言などどうでもよく、ヤクルトの山田哲人内野手が、
史上9人目のトリプルスリー!!をほぼ手中に収めた!!
張さん風に言えばライバルチームながら「あっぱれっ!!」だ

そして04年のダイエー(現ソフトバンク)松中信彦以来となる3冠王も見えてきた!
記録を遡っても、過去、この2つの偉業を同時に達成した選手はいない
球界史上初!!山田選手にはトリプルスリーと三冠王を狙ってほしいね



さて、山田選手は、現在のところ、本塁打はトップ!打率と打点は2位と好位置
そして、このタイトルを争っているのは、ともに同僚で打点トップの畠山!!
さらに、打率トップの川端の2人!!チーム内での切磋琢磨が功を奏している



特に、畠はDeNA戦で大活躍する選手のひとりだ
今年も彼にはかなり痛い目にあっている・・・

しかし、心配なのは「雨」、現在、芝浦運河は雨・・・とてもあがりそうな雰囲気はない!
さらに明日は台風の接近・通過に伴い、さらに天気は悪くなる

DeNAは新外国人のビロウ!!が初先発する
先の巨人戦で先発する予定だったが、雨でながれてスライド登板
そして、ヤクルトは、今期10勝と、2桁勝利を達成している小川だ

もしかするとビロウも番長(三浦)と同じ、特殊な能力を具えている可能性がある
その特殊な能力とは「雨男」・・・

白露、そして草露白

2015年09月08日 | ひとりごと・・

妙な天気が続いている関東地方
台風18号(アータウ)は、硫黄島の北西を北上中!!
明日9日には、本州に接近・上陸する可能性が高くなってきた・・・



この台風からの湿った空気が前線を刺激し、すでに大雨となっているエリアがある
関東地方は、秋雨前線が停滞し、一時的にゴォー!!と激しい雨となっている

道路冠水や河川増水、突風の恐れもあるので、万全の雨対策を!!
また、電車、道路ともに混乱が予想されるので、時間に余裕を持って外出願いたい

ちなみに、アータウとは、英語で「嵐雲」という意味・・・本当に嵐になりそう!!
どうやら、沖縄と北海道を除き、ぐずついた天気が続きそう・・・

とはいえ、曇りや雨の日が多く、流石に25℃を超える「熱帯夜」は解消された
しかし、最高気温だけでみれば、今週末には真夏日「30℃」が回復しそう!
もちろん、久しぶりの日差しも期待できそうだ!!

考えてみれば、これが当たり前のこと
例年、彼岸までは残暑が厳しいのが普通だよね!?
今年の天気は本当におかしい・・・

そして、わがチームも!!
前半戦を首位で折り返したものの、現在「5位」
本当にどうしちゃったんだろう!!

さて、暦のうえでは、今日から秋分までが「白露」となる(9月8日~9月22日)
夏の暑さも一段落し、そろそろ大気も冷え、露ができはじめるころを意味する



また、七二候では、草露白(くさのつゆしろし)、草に降りた露が白く光る(~12日まで)
その次は、鶺鴒鳴(せきれいなく) せきれいが鳴き始める(13日から)
しかし、草に降りた露は見たことがあるけど、せきれいの鳴き声は聴いたことがねエ~なア

そして、9月と言えば、「月見」だ!!!
2015年、今年の中秋の名月は、9月27日(日)
さらに、その翌日28日(月)はスーパームーン!!

スーパームーン!!直訳すると、極上の月、特大の月という意味になるが、その通り!!
通常よりも大きく光り輝く月が見られる日が今年もやってくる~~っ
2015年は、2日続けて月を眺めるイベントが続く珍しい年と言える



ちなみに、2015年9月28日、月と地球との最短距離は356,876km
そして、2014年、もっとも近かった8月の356,896kmよりもさらに20㎞近い!
また、満月だからといって必ずしも月との距離が最短とも限らないので注意

ということで、両方見れりゃ最高だけど、
いまのような天候が続かなくちゃいいけどね・・・