7月15日は、沖縄県農水産物販売促進協議会が2000年に制定した「マンゴーの日」です。
沖縄県内各地の農産物販売所では、「マンゴーの日」に因んだマンゴーの消費拡大イベントが開催されます。
平成28年7月15日、「マンゴーの里宣言」を行っている沖縄本島南部の豊見城市にある農産物直売所「JAおきなわ 食菜館 菜々色畑」でもマンゴーの消費拡大セレモニーが開催されました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/51/fea1ff289555051160f9415341089193.jpg)
JAおきなわ 食菜館 菜々色畑。
このイベントでは、特設舞台で近隣保育園の園児がエイサーを披露したり、豊見城市のマスコット「アゴマゴちゃん」、沖縄県農林水産物のマスコット「イーサーくん」、ミス沖縄やマンゴー生産振興に関わる各機関を代表する方々等がマンゴーのPRをしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3c/d9de1974651a0b2062d5ad55d160bb7d.jpg)
左端:アゴマゴちゃん、右端:イーサーくん。
もちろん、直売所内ではマンゴーの販売、発送手続き、試食が行われており大盛況でした。
多くのお客様が来場することを見越し、「菜々色畑」では通常の約2倍の千箱のマンゴーを用意していましたが、気持ちがよい位に売れていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/c4071175f1ac9fab8f367d520f49774a.jpg)
マンゴーの化粧箱がたくさん準備されていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/7b/ef79783dbc9d92b255fd1f86edfbd884.jpg)
化粧箱をレジに運ぶ途中でマスコミのインタビューを受ける男性。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/98/403793c18aa4968e8c0764a49311cea0.jpg)
カート山積みでマンゴーを購入!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/75/b7f1578d84a1ec2220c242b3f4bfd47b.jpg)
ミス沖縄が店内で試食を薦めていました。
景気の良い売れ行きに気を良くして、豊見城市の隣にある糸満市の農産物直売所「JAおきなわ ファーマーズ・マーケットいとまん うまんちゅ市場」にも足を運んでみました。
この2つの農産物直売所は、1本の直線状道路で車で10分程で行き来できる好立地ですので、沖縄県の農産物を探すときに便利です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/95/5f0ccfd5c3a694287a59ccc977152d76.jpg)
JAおきなわ ファーマーズ・マーケットいとまん うまんちゅ市場。
「うまんちゅ市場」では、「マンゴーまつり」と称した消費拡大イベントが開催されていました。
第1弾は7月15日~18日、第2弾は7月23日~24日だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/f8/3fd8405a14724988ccac393580c8d7e0.jpg)
「うまんちゅ市場」でのマンゴーまつり日程。
店内にはマンゴー販売用に商品棚が広く取られており、こちらも売れ行き好調でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/31/10a5bbdc60549853769cca875e723525.jpg)
「うまんちゅ市場」のマンゴー販売棚(パック入り)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ac/3ed136ec27910a22086c35945b165ec1.jpg)
こちらの化粧箱売り場でもカート山積みの購入者発見!
今年の沖縄県産マンゴーは、天候不良等が原因で例年の30%減程度の不作と言われていますが、色のりが良い高品質なマンゴーが仕上がっています。
7月中下旬には様々な農産物販売所でマンゴーの販売に力を入れていますので、是非ご賞味ください。
○参考サイト
・「おきなわ島食ネット」
・JAおきなわ食菜館 菜々色畑店舗紹介
・JAおきなわ うまんちゅ市場店舗紹介
【お知らせ】熱帯果樹に関心のある方は「Facebook」「Twitter」もご覧ください。
![]() | リアルで面識がなくても気軽に「ともだちになる!」とリクエストしてください。 その際、メッセージも付けて頂けるとスパムではないことが確認でき助かります。 |
![]() | 気に入ったら「フォロー」してください。 |