熱帯果樹写真館ブログ

 熱帯果樹に関するトピックスをお届けします。

接木したピタンガ「ラバー」が開花

2011年02月25日 | ピタンガ

 2010年1月10日に「ピタンガ(品種:ラバー)を接木しました」という記事を掲載しました。
 本日は、その続報です。

 2009年11月16日に「ラバー」を接いだ樹のうち数本で開花が確認されました。
 接木を実施してから1年3ヵ月後に開花です。

  この園地での「ラバー」初開花は2月上旬から確認されていましたが、2月20日過ぎに満開ということで、園主の方に呼ばれ、見に行きました。
  確かに満開になっていました(写真2)。



写真2:ピタンガの訪昆虫を待ち伏せるハナグモ



  米本ら(2009)は、石垣島におけるピタンガの開花時期を、2月と10月の年2回と報告しています(表1)。
  また、2月に開花した花は、約2ヵ月後の4月に収穫されることも同表内で示しています。



表1:果実生育期間の積算温度、日照時間および降雨量 (2006年)



(「米本ら、2009」より抜粋加工)



 開花日から予想収穫日を積算温度(1200℃強)から割り出してみます。
 まず、開花日は撮影を行った満開日(2月24日)とします。
 次に、名護市の日平均気温の平年値を「沖縄気象台のHP」から調べ、2月24日を基点として、日平均気温の積算温度が1200℃強になる日を探します。
 すると、算出された予想収穫日は4月26日(予想積算温度は1204.9℃、予想果実果実生育日数は63日)でした。

 次回は、収穫時期に園地を訪れ果実レポートを行いたいと思います。


〇参考文献
 ・「沖縄におけるピタンガ(Eugenia uniflora L.)品種‘Lover’と‘Vermilion’の果実の生長と品質」.米本仁巳・緒方達志・香西直子・近藤友大・樋口浩和・野村啓一.2009.熱帯農業研究;2(1);p.8-14.

〇参考サイト
 ・「沖縄気象台