7月15日は沖縄県農水産物販売促進協議会が2000年に制定した「マンゴーの日」です。
「マンゴーの日」に合わせてマンゴー関連のイベントが開催されたりしますが、今日はそんなイベントの1つ、沖縄県立農業大学校で開催される「マンゴー栽培技術セミナー」の紹介をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/966e62b26abccf12ee2ae164fdc55598.jpg)
セミナーは以下のとおり開催されます。
開 催 日:平成18年7月15日(土) 09:30~12:30
場 所:沖縄県立農業大学校教育棟1階大講義室及び屋外テント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/f628a1349d21c27525f6459608b48fee.jpg)
内 容:農大におけるマンゴー栽培管理について ~ マンゴーの一年 ~
家庭でも楽しめるマンゴーの作り方
農大マンゴー入りアイスクリームの試食キャンペーン
マンゴーの接ぎ木演習
農大OBによるマンゴーのPR販売
参集範囲:マンゴーづくりに関心のある一般県民(先着50人)
申込方法:農業大学校に電話 or FAX.でお申し込み下さい。
沖縄県立農業大学校・名護市大北1-15-9(北部工業高校近く)
FAX番号 0980-54-2853
電話番号 0980-52-0050
担当者:教務 高良・神山・中石
マンゴーに興味がある方(沖縄県民限定)は、農業大学校が開催する「マンゴー栽培技術セミナー」に参加してみてはいかがでしょうか?
「マンゴーの日」に合わせてマンゴー関連のイベントが開催されたりしますが、今日はそんなイベントの1つ、沖縄県立農業大学校で開催される「マンゴー栽培技術セミナー」の紹介をします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/d7/966e62b26abccf12ee2ae164fdc55598.jpg)
セミナーは以下のとおり開催されます。
開 催 日:平成18年7月15日(土) 09:30~12:30
場 所:沖縄県立農業大学校教育棟1階大講義室及び屋外テント
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/f628a1349d21c27525f6459608b48fee.jpg)
内 容:農大におけるマンゴー栽培管理について ~ マンゴーの一年 ~
家庭でも楽しめるマンゴーの作り方
農大マンゴー入りアイスクリームの試食キャンペーン
マンゴーの接ぎ木演習
農大OBによるマンゴーのPR販売
参集範囲:マンゴーづくりに関心のある一般県民(先着50人)
申込方法:農業大学校に電話 or FAX.でお申し込み下さい。
沖縄県立農業大学校・名護市大北1-15-9(北部工業高校近く)
FAX番号 0980-54-2853
電話番号 0980-52-0050
担当者:教務 高良・神山・中石
マンゴーに興味がある方(沖縄県民限定)は、農業大学校が開催する「マンゴー栽培技術セミナー」に参加してみてはいかがでしょうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます