
今日、談合坂で、休憩しながらコーヒーを飲んでいたら、ある男性が声をかけてきました。
「あのぉ~、すいません、M3に乗ってらっしゃるんですか?」
「はい、それが何か・・・」
「私は、あれ(335i)に乗ってるですよ。」
「あ゛~っ、そうなんですか!、あれ、速いですよね!私、首都高で負けました。」
「え゛~っ、そんなことないでしょう!!」
「いいえ~、私追いつけませんでした・・・」
「そういえば、ディーラーもそんなこと言ってたなあ・・・。でも、あの、カーボンルーフとボンネットのバルジ(盛り上がりのこと)、いいですねえ~。」
な~んていう会話を、全くの見ず知らずの人と交わしました。
こちらが、335iです。M3と見分けがつかないかたもおおいでしょう。
これは、ターボついてますから、速いですよ~。
ほんとに、僕は首都高でこれに追いつけませんでした。

たぶん、車興味ない人には、全くアホラシイ会話でしょう?
でも、BMW狂同志だからできるラポールみたいなものを感じましたよ。
そのかたとは、「またどこかで!!!」って言って、別れていきました。
一期一会でしょうなあ・・・。