最近、ウォーキングとともにはまっているのが、「グリーンスムージー」です。
スムージーを食前に飲むと減量効果と、続けると体臭が少なくなるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/4f1a663361f99aa66aa3c6399390e3f3.jpg)
緑黄色野菜にフルーツを入れてスムージーにします。
今日のレシピは、バナナ1本、リンゴ1個、オレンジ1個、レタス2分の1個、ホウレンソウ2把、氷5個、水100ccくらい。
ジューサーでもいいんですが、ジューサーだと繊維質がこし分けられてしまうので繊維も一緒に摂りたいわが家ではミキサーを使ってました。
でも、ミキサーだと非力で繊維の多いキャベツやオレンジを袋のまま入れると、繊維がなかなかうまく切れてくれなくてそのまま残ったりして飲みにくいのです。そこで、パワフルなフードプロセッサーを探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/755eb5f7de102232dd23e2e0a71ba14d.jpg)
それで見つけたのがこれです。
その名も、テスコム TK4000。
繊維質はかなり細かく粉砕されます。このくらいなら少々ブツブツしても許容範囲。
美味しく飲めました!
スムージーを食前に飲むと減量効果と、続けると体臭が少なくなるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ab/4f1a663361f99aa66aa3c6399390e3f3.jpg)
緑黄色野菜にフルーツを入れてスムージーにします。
今日のレシピは、バナナ1本、リンゴ1個、オレンジ1個、レタス2分の1個、ホウレンソウ2把、氷5個、水100ccくらい。
ジューサーでもいいんですが、ジューサーだと繊維質がこし分けられてしまうので繊維も一緒に摂りたいわが家ではミキサーを使ってました。
でも、ミキサーだと非力で繊維の多いキャベツやオレンジを袋のまま入れると、繊維がなかなかうまく切れてくれなくてそのまま残ったりして飲みにくいのです。そこで、パワフルなフードプロセッサーを探していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/fc/755eb5f7de102232dd23e2e0a71ba14d.jpg)
それで見つけたのがこれです。
その名も、テスコム TK4000。
繊維質はかなり細かく粉砕されます。このくらいなら少々ブツブツしても許容範囲。
美味しく飲めました!
![]() 【業務用厨房機器】【送料無料】【厨房機械】【フードプロセッサー】【送料無料】テスコム フー...価格:11,813円(税込、送料込) |