11時27分、湯の平分岐を出発。来た道を戻る。
カラマツ林の中に続くトレイル。11時29分。
草すべり下部。この崖を登り返す。11時32分、Z6IIで撮影。
ガスが晴れ、浅間山がくっきり見えるようになった。11時34分、Z6IIで撮影。
紅葉した木。11時50分、Z6IIで撮影。
浅間山。11時55分、Z6IIで撮影。
草すべりから眺めた浅間山。12時1分、Z6IIで撮影。
草すべり中腹で撮影した浅間山のパノラマビュー。12時34分、iphoneのパノラマモードで撮影。
ウスユキソウのドライフラワー。12時53分。
13時8分、ようやく草すべり分岐に到着した。分岐の脇で少し休憩してからトーミの頭に移動した。
トーミの頭から眺めた浅間山。13時20分、Z6IIで撮影。
トーミの頭(2309 m)にて。13時21分。
トーミの頭から撮影した眺めた浅間山のパノラマビュー。13時23分、iphoneのパノラマモードで撮影。
湯の平の黄葉と紅葉。13時24分、Z6IIで撮影。
穂高連峰と槍ヶ岳。13時31分、Z6IIで撮影。
草すべりの急坂トレイル。13時34分。
トーミの頭から南~西方向の眺め。13時38分、iphoneのパノラマモードで撮影。
13時46分、トーミの頭から少し下った分岐から中コースに入った。当初は、下りも表コースの予定だったが、時間が迫っていたので、距離が短い中コースにした。
中コースの様子。13時53分。
黄葉。13時57分、Z6IIで撮影。
紅葉。14時1分、Z6IIで撮影。
黄葉。14時4分、Z6IIで撮影。
14時33分、車坂峠に到着。車まで戻り、高峰高原ホテルに移動。風呂に入ってから佐久平駅に戻った。
ホテルで買った登山バッジ。
新幹線から眺めた浅間山。16時53分。
今回の登山のまとめ。
登山開始時刻(車坂峠登山口):8時10分
湯の平分岐到着時刻:11時4分
登山終了時刻(車坂峠登山口):14時33分
行き2時間54分、帰り3時間29分
計6時間23分 (休憩込み)
標高差
登り・下り:336 + 294 = 630 m(トーミの頭(2309 m)-車坂峠(1973 m)+トーミの頭(2309 m)-湯の平分岐(2015 m)
草すべりの登り・下りはきつかったが、足は持ちこたえてくれた。先週大山でトレーニングした成果が出たようだ。中コースはかなり楽で、分岐から47分で降りてくることができた。
カラマツ林の中に続くトレイル。11時29分。
草すべり下部。この崖を登り返す。11時32分、Z6IIで撮影。
ガスが晴れ、浅間山がくっきり見えるようになった。11時34分、Z6IIで撮影。
紅葉した木。11時50分、Z6IIで撮影。
浅間山。11時55分、Z6IIで撮影。
草すべりから眺めた浅間山。12時1分、Z6IIで撮影。
草すべり中腹で撮影した浅間山のパノラマビュー。12時34分、iphoneのパノラマモードで撮影。
ウスユキソウのドライフラワー。12時53分。
13時8分、ようやく草すべり分岐に到着した。分岐の脇で少し休憩してからトーミの頭に移動した。
トーミの頭から眺めた浅間山。13時20分、Z6IIで撮影。
トーミの頭(2309 m)にて。13時21分。
トーミの頭から撮影した眺めた浅間山のパノラマビュー。13時23分、iphoneのパノラマモードで撮影。
湯の平の黄葉と紅葉。13時24分、Z6IIで撮影。
穂高連峰と槍ヶ岳。13時31分、Z6IIで撮影。
草すべりの急坂トレイル。13時34分。
トーミの頭から南~西方向の眺め。13時38分、iphoneのパノラマモードで撮影。
13時46分、トーミの頭から少し下った分岐から中コースに入った。当初は、下りも表コースの予定だったが、時間が迫っていたので、距離が短い中コースにした。
中コースの様子。13時53分。
黄葉。13時57分、Z6IIで撮影。
紅葉。14時1分、Z6IIで撮影。
黄葉。14時4分、Z6IIで撮影。
14時33分、車坂峠に到着。車まで戻り、高峰高原ホテルに移動。風呂に入ってから佐久平駅に戻った。
ホテルで買った登山バッジ。
新幹線から眺めた浅間山。16時53分。
今回の登山のまとめ。
登山開始時刻(車坂峠登山口):8時10分
湯の平分岐到着時刻:11時4分
登山終了時刻(車坂峠登山口):14時33分
行き2時間54分、帰り3時間29分
計6時間23分 (休憩込み)
標高差
登り・下り:336 + 294 = 630 m(トーミの頭(2309 m)-車坂峠(1973 m)+トーミの頭(2309 m)-湯の平分岐(2015 m)
草すべりの登り・下りはきつかったが、足は持ちこたえてくれた。先週大山でトレーニングした成果が出たようだ。中コースはかなり楽で、分岐から47分で降りてくることができた。