4時半起床。5時10分にホテル出発。コンビニでおにぎりを買い、6時ごろ登山口の雨飾高原キャンプ場に到着した。途中、タヌキかアナグマのような動物が、車の前を横切った。駐車場はすでに一杯で、交通整理の方が、路駐の案内をしてくれた。
念のためトイレ裏の自販機で携帯用トイレを購入し、6時28分に登山開始。
登山口にて。やや寒かったが、恐れていたほどではなかった。
イワナ。
コテツが“後ろがすごい”と言うので振り返ると、山肌が日に照らされていた。6時55分。
黄葉。
紅葉。一眼レフで撮影。7時13分。
紅葉。
荒菅沢へ下る直前の眺め。布団菱の岩壁が見える。7時54分。
荒菅沢出合。8時6分。
コテツは、川を越えるのが怖かったようだ。
荒菅沢から見上げた山頂部。一眼レフ。8時14分。
15分ほど休み、8時23分、出発。ここから急登が始まる。
急登で体力が削られ、9時半ごろ気分が悪くなってへたり込んでしまった。
布団菱の岩壁。9時31分。
笹平へと続く急登。9時31分。
朝飯をちゃんと食べなかったため、シャリバテしてしまったと思われる。無理やりおにぎりを胃に流し込み、コテツにカメラを持ってもらい、励まされながらゆっくり歩いていると、少しずつ元気が戻ってきた。
向かいの金山の斜面。
9時55分、笹平に到着。
笹平から眺めた雨飾山山頂部。9時59分。
左から右へ、駒ヶ岳、鬼ヶ面山、鋸岳。背景に、姫川と日本海。10時14分。
荒菅沢へと落ち込む深い谷。地層のようなものが見える。10時29分。
最後の急登を頑張って登ると・・・
雨飾山北峰。10時43分。
雨飾山南峰(1963m)。10時52分。
南南西方向の眺め。
上の写真を拡大すると、かすかに槍ヶ岳が見える。
西方向の眺め。
上の写真を拡大すると、白馬岳の頂上がうっすら見える。
北東方向の眺め。後方は焼山と火打山(右奥)。
北東方向の眺め(一眼レフ)。
女神様の横顔。
11時20分、下山開始。
北峰の端から見た女神様。
笹平で見つけたハクサンフウロの紅葉。11時44分。
笹平からは、はしごが連続する急斜面を降下していく。
はしごを慎重に降りるコテツ。段差の大きいはしご場は、子供にはかなり難しいようだ。12時12分。
荒菅沢の黄葉。12時11分。
荒菅沢の黄葉。12時22分。
13時5分ごろ荒菅沢出合に到着。13時20分ごろ出発。少し雨が降ってきた。
木の葉。14時8分。
荒菅沢から先の下りは、コテツにはきつかったらしく、かなり消耗していた。
登山口の近くで、登山者のおじさんが、登山道わきに自生しているサルナシの実を見つけて、食べさせてくれた。
サルナシの実。キウイフルーツの近縁種らしい。
14時51分、登山口に到着した。
登山口付近の黄葉。
今回の登山のまとめ。
登山開始時刻(雨飾高原キャンプ場):6時28分
山頂到着時刻:10時52分
山頂出発時刻:11時20分
登山終了時刻(雨飾高原キャンプ場):14時51分
登り4時間24分、下り3時間31分
計8時間23分 (休憩込み)
標高差
登り・下り:813m(山頂(1963m)-雨飾高原キャンプ場(1150m))
バッジ。
雨飾山は、初めて子供と一緒に登った百名山という点で、記念すべき一座となった。登山としては、急登が多く、ガイドブックから予想していたよりもはるかにきつかった。黄葉は素晴らしかった。