テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

乗鞍岳(1日目)

2013-07-31 | 登山
乗鞍岳に行った。カメラはD300Sを持って行った。

始発のバスに乗り、京浜東北線→横浜線と乗り継いで、7時29分八王子発のスーパーあずさ1号に乗った。9時39分、松本着。レンタカーを借りて、国道158号線を進んだ。前川渡で左折して県道84号線に入り、11時半ごろ乗鞍観光センターに到着した。

まずは、車で休暇村まで上り、牛留池を見に行くことにした。






牛留池から見上げた乗鞍岳。11時59分撮影。クリックで拡大可。


観光センターに戻り、1時のバスで畳平に上った。上るにつれて雲が増え、畳平に着いたころには、いつ雨が降り出してもおかしくない空模様になっていた。

バスターミナル横の銀嶺荘にチェックインした後、お花畑にクロユリを見に行った。






クロユリ。2時23分撮影。






クロユリ。3時11分撮影。クリックで拡大可。






ハクサンイチゲ。3時13分撮影。






コバケイソウ。3時26分撮影。






コイワカガミ。3時39分撮影。


イワカガミを撮っていると小雨がぱらつき始めたため、銀嶺荘に退避。その後、本降りになり、夕日・夕焼けどころか、銀嶺荘の裏の魔王岳に登ることすら出来なかった。

銀嶺荘は、風呂・水洗トイレが備わっており、トイレには、なんとウォシュレットまで付いていた!部屋にはテレビが置いてあったが、ほとんど受信できなかった。携帯(ソフトバンク)は、全く繋がらなかった。食事は、美味しかった。

7時半には完全にやることがなくなり、寝た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コオニユリ

2013-07-28 | 
三ッ池公園でコオニユリを見つけた。






コオニユリ。1時24分、D5200で撮影。






コオニユリ。1時34分、D5200で撮影。


ほとんどの花が落ちていたことから、ピークは過ぎていると思われる。ヤマユリもまだ咲いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カミキリムシとカブトムシ

2013-07-26 | 昆虫(カブ・クワ)
家の前にカミキリムシがいた。






カミキリムシ(種類不明)。22時9分撮影。


最近カブトムシをかわいがっている妻だが、カミキリムシには近付こうとしない。長い触角が気持ち悪いそうだ。






今日のカブ。22時20分撮影。ここのところ元気がない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブ子死亡

2013-07-22 | 昆虫(カブ・クワ)
カブ子が死んだ。家にやってきてわずか2週間で死んでしまった。諏訪旅行の間放置しておいたのがまずかったのだろうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの子とユリ

2013-07-21 | 動物
選挙に行く途中、いつも気になっていたバス停の近くのツバメの巣を覗いてみた。






4羽のツバメの子。2時53分撮影。






職場前のバス停横に咲いたユリ科の花。3時43分撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシ(2匹目)

2013-07-17 | 昆虫(カブ・クワ)
またメスのカブトムシが飛んできた。






カブ子とカブ美。


2匹そろって夜中にごそごそ、ごそごそ。やかましくて寝られない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪旅行(3日目)

2013-07-15 | 旅行
午前中は、蓼科湖、女神湖の周辺をぶらついた。午後、バラクライングリッシュガーデンに行った。






ベルガモットとセセリチョウ。1時56分撮影。






アゲハチョウ。2時10分撮影。






ユリ。2時12分撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧が峰:百名山42座目(諏訪旅行2日目)

2013-07-14 | 日本百名山
まず、昨日入れなかった高島城に行った。






高島城。8時56分撮影。


上諏訪から県道40号線を登って、霧が峰に向かった。途中、立石公園で小休止した。






立石公園から見下ろした諏訪湖。10時59分撮影。


強清水を過ぎてしばらくすると、渋滞で車が動かなくなった。満車状態の車山肩の駐車場に何とか車を入れ、付近のニッコウキスゲの大群落を見に行った。






ニッコウキスゲ。12時35分撮影。






ニッコウキスゲ。12時46分撮影。


遊歩道沿いには、観光客と鹿の侵入を防ぐための防御ロープが張られており、うまく群落の写真を撮ることができなかった。

適当なところで切り上げて車に戻り、車山高原スキー場に移動した。昼食後、リフトで山頂(直下)まで登った。






車山中腹のニッコウキスゲの群落。2時28分撮影。






車山中腹から眺めた蓼科山。2時30分撮影。






車山山頂(1925m)にて。2時58分撮影。


リフトの山頂駅から車山山頂まで5分ほどなので、全く山に登った気にならなかった。眺めと花は素晴らしいので、人の少ない時間に散策すれば、楽しめそうだ。






ウスユキソウ。3時1分撮影。


スキー場に戻り、土産物屋に入ると、奇妙な張り紙を見つけた。






虫ソフトクリーム?3時37分撮影。


トライはしなかった・・・。後で調べると、ちょっとした名物らしい。

蓼科高原まで下り、ホテルの庭をうろついていると、セミの幼虫を見つけた。






ヒグラシの幼虫。6時撮影。






ホテルから眺めた仙丈ケ岳。6時32分撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪旅行(1日目)

2013-07-13 | 旅行
長野県諏訪市周辺を旅行した。
茅野でレンタカーを借り、まず諏訪大社上社前宮に行った。

旅行中の写真はD5200で撮影した。






諏訪大社上社前宮。4時5分撮影。






狛犬。4時18分撮影。


続いて、本宮に行った。






諏訪大社上社本宮。4時31分撮影。






手水舎の水口。4時37分撮影。


拝殿は改修中で、見ることができなかった。


諏訪大社参拝の後、高島城に行った。






高島城。5時15分撮影。


時間切れで、天守閣には入れなかった。


夜は、諏訪湖畔の温泉ホテルに泊まった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カブトムシ

2013-07-10 | 昆虫(カブ・クワ)
今日のカブ子。






顔がバナナまみれになっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔とカブトムシ

2013-07-09 | 昆虫(カブ・クワ)
今朝の朝顔。






朝顔。8時3分撮影。






朝顔。8時13分撮影。


“団十郎”という品種の朝顔で、人気があるらしい。

出勤しようと家の外に出たら、メスのカブトムシがひっくり返っていた。




カブトムシ(メス)。iphoneで撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

入谷の朝顔市

2013-07-07 | 日々の出来事
夕方から、入谷の朝顔市に行った。






朝顔市にて。5時28分撮影。


鶯谷の駅に着いたとたん、ものすごい夕立が来て、入谷近辺にいる間中降っていた。神奈川に帰ると、地面は乾いていて、雨が降った形跡は全く無かった。ゲリラ豪雨というやつだろうか。






入谷で買った朝顔(一鉢2000円)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤブキリとカワセミ

2013-07-07 | 動物
朝、近所の公園に散歩に行った。






ヤブキリ。8時2分、iphoneで撮影。






カワセミ。8時32分、D300Sで撮影。クリックで拡大可。






ヤマユリ。9時6分撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コオニユリ

2013-07-06 | 
コオニユリの花びらが、少し反り返って、ユリらしくなった。






コオニユリ。


夜になって花びらとおしべが落ち始め、1日で全ての花弁とおしべが無くなった。同時に地上部が急速に枯れ始めた。結局花が咲いていたのは3.5日間だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コオニユリ

2013-07-04 | 
1日たってもコオニユリのつぼみが開ききらないので、人工的に開花させた。つぼみの先端部分が発育不全で熟しきらず、花弁同士が寄り合わさったまま分離しなかったことが、不完全な開花の原因であった。正常に発育した花弁の中央部分は、鮮やかなオレンジ色で、鹿の子模様もくっきりと現れた。おしべ、めしべについても、問題なさそうだ。






コオニユリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする