午前中は、まずT大のS先生のところにご挨拶に伺った。S先生には、半年前にハワイでお会いしていたので、それほど久しぶりというわけでもなかった。
S研のメンバーは、3年前と比べると半分ほどが入れ替わっており、怪訝な眼で見られてしまった。
キム、M藤さん、助教のみんな、知っている学生のみんなと久しぶりに話ができた。O澤さんは、少し太っていて、N田君は激ヤセしていた。
I井君がこのブログの隠れ読者であることが判明した。
昼は、みんなと森食に行った。森食のおばちゃん、おばあちゃんもテツのことを覚えていてくれて、嬉しかった。
午後は横浜に移動し、ホテルにチェックインした後、アパート探しを開始した。
夜は、T先生と飲みに行った。
S研のメンバーは、3年前と比べると半分ほどが入れ替わっており、怪訝な眼で見られてしまった。
キム、M藤さん、助教のみんな、知っている学生のみんなと久しぶりに話ができた。O澤さんは、少し太っていて、N田君は激ヤセしていた。
I井君がこのブログの隠れ読者であることが判明した。
昼は、みんなと森食に行った。森食のおばちゃん、おばあちゃんもテツのことを覚えていてくれて、嬉しかった。
午後は横浜に移動し、ホテルにチェックインした後、アパート探しを開始した。
夜は、T先生と飲みに行った。
16時15分、成田着。親は伊丹行きの便に乗り継ぎ、自分は上野のホテルに向かった。
3年ぶりに日本に帰ってきて思ったこと。
スペースが小さく、人が多い。
この結果、人と人との距離が近い。これが、何より気持ち悪い。
地震の後、みんなどんな表情で町を歩いているんだろうと思っていたが、特に暗い雰囲気ではなかった。
夜は、てんやの天丼を食べた。美味かった。
上野のガード下の屋台に違和感を覚えた。道でアルコールを飲んでいる!この辺は、アメリカかぶれ。
ホテルの部屋の狭さにびっくりした。
3年ぶりのウォシュレット!当分トイレに行くのが楽しみになりそうだ。
3年ぶりに日本に帰ってきて思ったこと。
スペースが小さく、人が多い。
この結果、人と人との距離が近い。これが、何より気持ち悪い。
地震の後、みんなどんな表情で町を歩いているんだろうと思っていたが、特に暗い雰囲気ではなかった。
夜は、てんやの天丼を食べた。美味かった。
上野のガード下の屋台に違和感を覚えた。道でアルコールを飲んでいる!この辺は、アメリカかぶれ。
ホテルの部屋の狭さにびっくりした。
3年ぶりのウォシュレット!当分トイレに行くのが楽しみになりそうだ。
10時13分Las Vegas発のUnited便でSan Franciscoへ移動した。Las Vegasでは、レンタカーの返却場所が分からず、空港周辺をうろうろしてしまった。11時54分、San Francisco着。
1時San Francisco発の便で、出国した。さらば、USA。3年間ありがとう。
1時San Francisco発の便で、出国した。さらば、USA。3年間ありがとう。
8時半ごろホテルを出発し、Zionに向かった。9時20分、公園の東玄関のCheckerboard Mesaに到着した。
Desert PaintbrushとCheckerboard Mesa。9時36分撮影。
ここZionでの最大の目的は、これまでに散々見そびれてきたBighorn sheepを見ることであった。このため、Zionの中でも遭遇率が高いといわれるCheckerboard Mesaとトンネルの間を1.5往復してみた。しかし、sheepは現れなかった。
次に、トンネルの横から出発するCanyon Overlook Trailを歩いてみた。
Canyon Overlookから見下ろしたZion Canyon。10時46分撮影。
赤い花。11時6分撮影。
サボテンの花。11時13分撮影。
Trailの下に見えたslot canyon。11時28分撮影。
(おそらく)Tufted evening primrose。11時42分撮影。
TrailにもBighorn sheepは現れなかった。最後にトンネルとCheckerboard Mesaの間をもう一往復してみたが、結局sheepは現れなかった。
あきらめて、トンネルをくぐり、Zion Canyonに降りて、Visitor Centerに行った。駐車場が満杯で駐車スペースを見つけるのに相当な時間がかかった。
Visitor Center付近で見つけたトカゲ。1時2分撮影。
バスでZion Lodgeまで移動して、昼食。またバスに乗り、終点のTemple of Shinawavaまで移動し、Narrowsに向かう川岸の舗装Trailを少しだけ歩いた。
細い滝。3時3分撮影。
バスでBig Bendまで戻り、ここから少し歩いてThe OrganのView Pointに行った。
The Organ(中央)とThe Great White Throne(左)。3時25分撮影。
The Great White Throne。3時43分撮影。
Weeping Rockのバス停まで歩き、再びバスに乗ってVisitor Centerまで戻った。Visitor Centerで買い物をし、5時半ごろ(?)Zionを出発して、Las Vegasに向かった。
ほとんど休憩せずに走り、8時半ごろ(?)、Las Vegasのホテル(Doubletree by Hilton Club Las Vegas Airport.$87.96 / night)に到着した。外に食べに出ようかとも考えたが、結局Room serviceを頼んで、部屋で済ませた。Salmonを頼んだら、魚の乗っていないプレートが届き、後で業者がもう一度届けに来るというハプニングがあった。母親は、鍋を2個スーツケースに押し込もうと、躍起になっていた。
Desert PaintbrushとCheckerboard Mesa。9時36分撮影。
ここZionでの最大の目的は、これまでに散々見そびれてきたBighorn sheepを見ることであった。このため、Zionの中でも遭遇率が高いといわれるCheckerboard Mesaとトンネルの間を1.5往復してみた。しかし、sheepは現れなかった。
次に、トンネルの横から出発するCanyon Overlook Trailを歩いてみた。
Canyon Overlookから見下ろしたZion Canyon。10時46分撮影。
赤い花。11時6分撮影。
サボテンの花。11時13分撮影。
Trailの下に見えたslot canyon。11時28分撮影。
(おそらく)Tufted evening primrose。11時42分撮影。
TrailにもBighorn sheepは現れなかった。最後にトンネルとCheckerboard Mesaの間をもう一往復してみたが、結局sheepは現れなかった。
あきらめて、トンネルをくぐり、Zion Canyonに降りて、Visitor Centerに行った。駐車場が満杯で駐車スペースを見つけるのに相当な時間がかかった。
Visitor Center付近で見つけたトカゲ。1時2分撮影。
バスでZion Lodgeまで移動して、昼食。またバスに乗り、終点のTemple of Shinawavaまで移動し、Narrowsに向かう川岸の舗装Trailを少しだけ歩いた。
細い滝。3時3分撮影。
バスでBig Bendまで戻り、ここから少し歩いてThe OrganのView Pointに行った。
The Organ(中央)とThe Great White Throne(左)。3時25分撮影。
The Great White Throne。3時43分撮影。
Weeping Rockのバス停まで歩き、再びバスに乗ってVisitor Centerまで戻った。Visitor Centerで買い物をし、5時半ごろ(?)Zionを出発して、Las Vegasに向かった。
ほとんど休憩せずに走り、8時半ごろ(?)、Las Vegasのホテル(Doubletree by Hilton Club Las Vegas Airport.$87.96 / night)に到着した。外に食べに出ようかとも考えたが、結局Room serviceを頼んで、部屋で済ませた。Salmonを頼んだら、魚の乗っていないプレートが届き、後で業者がもう一度届けに来るというハプニングがあった。母親は、鍋を2個スーツケースに押し込もうと、躍起になっていた。
Lake Powellの日の出。5時26分撮影。
朝食後、荷物を全て車に積み、7時半出発のRainbow Bridge Boat Tourに参加した。参加費一人$100.00!親父の希望で参加を決めた。
宿泊していた Lake Powell Resorts & Marinasの主催ツアーに参加した。ボートは、2階建て(?)で、2階のデッキに座った。ボートはかなりスピードを出すので、風が強く、上着を着込まないと寒い。ボート内部にトイレあり。
Castle Rock。7時38分撮影。
Tower Butte。8時撮影。
Tower Butte。8時4分撮影。
Gunsight Butte。8時5分撮影。
Boundary Butte(中央)とTower Butte(右)。8時8分撮影。
Padre Butte。8時10分撮影。
Dominguez Butte。8時10分撮影。
Camel Rock。8時22分撮影。
Camel Rockの横のButte。8時23分撮影。
9時4分ごろ、メインの航路であるGlen Canyonから右折して、Forbidding Canyonに入った。この辺りまで来ると、Glen Canyonも谷幅が狭く、両側の壁が迫ってきた。
Forbidding Canyon。北方向(Canyonの入り口に向かう方向)の眺め。9時5分撮影。
Forbidding Canyonから、左のRainbow Bridge Canyonに入る。この辺りは、谷がくねくね曲がっていて、結局どこでForbidding CanyonからRainbow Bridge Canyonに入ったのか、よく分からなかった。
Rainbow Bridge Canyon。9時9分撮影。
岩壁のアーチ。9時11分撮影。
9時15分ごろ、桟橋に到着。ここからRainbow Bridgeまで歩く。出発しようとすると、また親がトイレに行くというので待っていると、他のツアー客たちは全員行ってしまい、最後になってしまった。
Rainbow Bridge。9時28分撮影。
Rainbow Bridge。9時49分撮影。広角レンズ(10 mm)で撮影した。 クリックで拡大可。
広角レンズの広角端でこの大きさに写ることから、このBridgeがいかに大きいかが分かるだろう。
Rainbow Bridge。9時58分撮影。
Bridge前の広場にはRangerがいて、ツアー客全員を集めて、Bridge発見の歴史などを説明してくれた。しかし、テツはほとんど聞かずに写真ばかり撮っていた。Native Americanの風習で、Bridgeの下をくぐることが禁止されており、Rangerが眼を光らせていた。
Rainbow Bridge。10時12分撮影。
Rainbow Bridge。10時17分撮影。
Rainbow Bridge。10時18分撮影。
Rainbow Bridge Canyonの巨大な岩壁。10時24分撮影。
帰りのBoat内では、不覚にも、親につられてうとうとしてしまった。
Rainbow Bridge Tourのボート。12時29分撮影。
今回のボートツアーでよかった点は、運転をする必要がなく、周囲の風景を眺めたり、写真を撮ることに専念できたことだろう。親も喜んでいたし、高額な出費に見合う価値があったと考えたい。
ホテルの裏庭で、サンドイッチの昼食をとった後、出発した。Pageを経て、Bitter Springsまで戻り、右折してUS89Altに入った。Navajo Bridgeで休憩した。
Navajo Bridgeから見下ろしたColorado River。2時20分撮影。この方向に川を遡るとLake Powell、逆方向に下るとGrand Canyonに至る。
Navajo Bridgeの上の二人。2時21分撮影。
Navajo Bridge。2時22分撮影。
Navajo Bridgeの先の交差点で右折し、Marble CanyonのBalanced Rockを見に行った。
Marble CanyonのBalanced Rock。2時55分撮影。
US89Altに戻り、ひたすら西に進む。AAAの地図ではScenic Highwayと書かれているが、ひたすら何もない道だった。 4時10分ごろにJacob Lakeに到着。Visitor Centerのようなところで少し休憩した。さらに西進し、5時半ごろ(Utah時間で6時半ごろ)、KanabのホテルVictorian Innに到着した。
Victorian Innの客室。6時53分撮影。
Victorian Innは、こじんまりした、落ち着いた雰囲気のホテルで、今回の旅行の中では、最も居心地がよかった。一泊$121.99だった。
7時20分ごろホテルを出発し、20マイル離れたCoral Pink Sand Dunes State Parkに行った。途中の道は全て舗装されており、状態は概ね良好だった。
砂丘。8時7分撮影。
砂丘。8時8分撮影。
砂丘。8時10分撮影。
砂丘。8時16分撮影。
砂丘。8時17分撮影。
砂丘。8時18分撮影。
Visitor Centerの奥の砂丘を歩き回って撮影したが、砂の上は、バイクだかバギーカーだかの轍だらけであった。北東方向のVisitor Centerから離れた場所に行けば、もっときれいな砂丘を見ることができたかもしれない。
9時すぎにKanabに到着。今日はさすがにファーストフードかと思っていたら、この時間でも開いている地元っぽい雰囲気のレストラン(Spurs Grill)を見つけた。ここで食べたステーキがたいへん美味しかった。
早起きして、日の出を見に行った。父は、行ってこいと言って、起きなかった。母はついてきた。
Yavapai Pointから、東方向の眺め。5時3分撮影。
Yavapai Pointから、西方向の眺め。5時54分撮影。
Yavapai Pointから、西方向の眺め。5時58分撮影。
ホテルに戻ると、意外なことに親父は起きていた。朝食をとった後、荷物をまとめて出発した。崖伝いに東方向に向かった。
Grand View Pointからの眺め。8時6分撮影。
Desert Viewからの眺め。8時37分撮影。親はここからの眺めが一番良かったと言っていた。
9時ごろDesert Viewを出発しようと車に戻ってきた。GPS(カーナビ)の行き先をPageに設定すると、到着時間が11時半を過ぎていた。これでは、予約を入れた11時半出発のAntelope Canyonツアーに間に合わない。ツアー会社に電話を入れると、1時半のツアーに変更可能とのことだったので、変更してもらった。
Desert ViewとCameron Junctionの間の高台からの眺め。9時28分撮影。
その後、特に急ぐことなく運転し、11時20分ごろ、Pageに到着した。ツアーに間に合うタイミングだったが、再変更はせず、街中をぶらぶらして1時半まで待つことにした。
Trading Postで見つけた(おそらくNavajo族の)彫刻(Fetish Carving)。頼んでもいないのに値引きしてくれた。それでも、結構高かった。
昼は、中華料理屋に行った。
1時半になってツアーの事務所に行き、受付を済ませて待っていると、日本人の団体旅行客がやってきた。彼らがバスに乗り込むと、添乗員と思しき人がマスクを配り始めた。そして、ツアー客たちは全員その場でマスクを着用した。あまりに異様な光景だったので、写真を撮りたくてうずうずしたが、何とか我慢した。Antelope Canyonに向かう途中、砂漠の中を走るので、砂埃が発生する。そのために、マスクをどうぞということなのだろうが、もちろん、砂漠の中でマスクをするアメリカ人など、一人もいない。そもそも、マスクをしなければ息苦しくなるようなレベルでは全くない。
Antelope Canyon。2時5分撮影。
Antelope Canyon。2時8分撮影。
Reversed Monument Valley。2時20分撮影。
Antelope Canyonの反対側の入り口。2時27分撮影。
Antelope Canyon。2時35分撮影。
Antelope Canyon。2時38分撮影。
不運なことに、曇天のため、Antelope Canyon内に全く日が差し込まなかった。親父が珍しく不平を言っていた。しかも、Pageに帰ってくると、また日差しが出た。人生とはこういうものなのだろう。気を取り直して、Horseshoe Bendに向かった。
Horseshoe Bend。4時20分撮影。
Horseshoe Bend。4時30分撮影。
砂の坂道。4時46分撮影。
Horseshoe Bend周辺の砂漠。4時50分撮影。
サボテンの花。4時54分撮影。
Horseshoe Bend からGlen Canyon Damに移動した。ここで一息つこうとしたところ、Horseshoe Bendを歩いているあたりから具合が悪そうだった母親が、腹が痛いと言い出した。Visitor Centerはもう閉まっていて、トイレに入れない。大急ぎでPageまで戻り、ガソリンスタンドのトイレに駆け込んだ。やれやれ。
恐竜の足跡の化石。5時39分撮影。
ダムの前に架かる橋。5時40分撮影。
ダム。5時43分撮影。
ダムの反対側の水路。5時46分撮影。
ダムから少し北西に進んだところでLake Shore Driveに入り、今夜の宿泊先であるWahweap MarinaのLake Powell Resorts & Marinasに行った。途中、料金所で、Glen Canyon National Recreation Areaへの入園料$15を徴収された。 宿泊費は、一泊$206.83だった。ホテル内のレストランで夕食を済ませた後、夕焼けの写真を撮りに出かけた。
Lake Powellの虹。7時19分撮影。
Castle Rock。7時22分撮影。
Tower Butte。7時23分撮影。
Lake Powellの夕焼け。7時28分撮影。
Yavapai Pointから、東方向の眺め。5時3分撮影。
Yavapai Pointから、西方向の眺め。5時54分撮影。
Yavapai Pointから、西方向の眺め。5時58分撮影。
ホテルに戻ると、意外なことに親父は起きていた。朝食をとった後、荷物をまとめて出発した。崖伝いに東方向に向かった。
Grand View Pointからの眺め。8時6分撮影。
Desert Viewからの眺め。8時37分撮影。親はここからの眺めが一番良かったと言っていた。
9時ごろDesert Viewを出発しようと車に戻ってきた。GPS(カーナビ)の行き先をPageに設定すると、到着時間が11時半を過ぎていた。これでは、予約を入れた11時半出発のAntelope Canyonツアーに間に合わない。ツアー会社に電話を入れると、1時半のツアーに変更可能とのことだったので、変更してもらった。
Desert ViewとCameron Junctionの間の高台からの眺め。9時28分撮影。
その後、特に急ぐことなく運転し、11時20分ごろ、Pageに到着した。ツアーに間に合うタイミングだったが、再変更はせず、街中をぶらぶらして1時半まで待つことにした。
Trading Postで見つけた(おそらくNavajo族の)彫刻(Fetish Carving)。頼んでもいないのに値引きしてくれた。それでも、結構高かった。
昼は、中華料理屋に行った。
1時半になってツアーの事務所に行き、受付を済ませて待っていると、日本人の団体旅行客がやってきた。彼らがバスに乗り込むと、添乗員と思しき人がマスクを配り始めた。そして、ツアー客たちは全員その場でマスクを着用した。あまりに異様な光景だったので、写真を撮りたくてうずうずしたが、何とか我慢した。Antelope Canyonに向かう途中、砂漠の中を走るので、砂埃が発生する。そのために、マスクをどうぞということなのだろうが、もちろん、砂漠の中でマスクをするアメリカ人など、一人もいない。そもそも、マスクをしなければ息苦しくなるようなレベルでは全くない。
Antelope Canyon。2時5分撮影。
Antelope Canyon。2時8分撮影。
Reversed Monument Valley。2時20分撮影。
Antelope Canyonの反対側の入り口。2時27分撮影。
Antelope Canyon。2時35分撮影。
Antelope Canyon。2時38分撮影。
不運なことに、曇天のため、Antelope Canyon内に全く日が差し込まなかった。親父が珍しく不平を言っていた。しかも、Pageに帰ってくると、また日差しが出た。人生とはこういうものなのだろう。気を取り直して、Horseshoe Bendに向かった。
Horseshoe Bend。4時20分撮影。
Horseshoe Bend。4時30分撮影。
砂の坂道。4時46分撮影。
Horseshoe Bend周辺の砂漠。4時50分撮影。
サボテンの花。4時54分撮影。
Horseshoe Bend からGlen Canyon Damに移動した。ここで一息つこうとしたところ、Horseshoe Bendを歩いているあたりから具合が悪そうだった母親が、腹が痛いと言い出した。Visitor Centerはもう閉まっていて、トイレに入れない。大急ぎでPageまで戻り、ガソリンスタンドのトイレに駆け込んだ。やれやれ。
恐竜の足跡の化石。5時39分撮影。
ダムの前に架かる橋。5時40分撮影。
ダム。5時43分撮影。
ダムの反対側の水路。5時46分撮影。
ダムから少し北西に進んだところでLake Shore Driveに入り、今夜の宿泊先であるWahweap MarinaのLake Powell Resorts & Marinasに行った。途中、料金所で、Glen Canyon National Recreation Areaへの入園料$15を徴収された。 宿泊費は、一泊$206.83だった。ホテル内のレストランで夕食を済ませた後、夕焼けの写真を撮りに出かけた。
Lake Powellの虹。7時19分撮影。
Castle Rock。7時22分撮影。
Tower Butte。7時23分撮影。
Lake Powellの夕焼け。7時28分撮影。
今日は、Bright Angel Trailを歩いた。9時19分、ハイク開始。
Grand Canyon。9時38分撮影。
Grand Canyon。9時52分撮影。
(おそらく)Phloxの一種。10時3分撮影。
(おそらく)Phloxの一種。10時4分撮影。
ニシフウキンチョウ(スズメ目)。10時8分撮影。
Grand Canyon。10時21分撮影。
Condor?10時23分撮影。一瞬見えた顔が赤かったので、コンドルだと思ったが・・・?
Grand Canyon。10時25分撮影。
10時35分ごろ、1.5 mile rest houseに到着した。
リス(Rock Squirrel)。10時37分撮影。
Grand Canyon。10時59分撮影。
11時20分ごろ、1.5 mile rest houseを出発して、来た道を戻った。
Bright Angel Trail。11時55分撮影。
Grand Canyon。12時2分撮影。
Grand Canyon。12時24分撮影。
13時21分、ハイク終了。ゆっくり歩いて4時間2分かかった。前回来た時には、全く歩かなかったため、大して感動もしなかったが、今回、実際にハイクをしてみて初めて、その魅力を楽しむことが出来た。今回のハイクでは、どうしてもBig horn sheepを見たかったのだが、残念ながら見つけられなかった。
Market Placeでハンバーガーを食べ、Visitor Centerに行った後、バスでHermits Restまで行った。しかし、天気が悪く、たいした写真は撮れなかった。
Grand Canyon。17時21分撮影。Powell Pointから撮影した(と思う)。
バス停からの帰途、Elkの群れに遭遇した。
Elk。17時53分撮影。
Elk。18時2分撮影。
公園のゲートにて。18時16分撮影。
Grand Canyon。9時38分撮影。
Grand Canyon。9時52分撮影。
(おそらく)Phloxの一種。10時3分撮影。
(おそらく)Phloxの一種。10時4分撮影。
ニシフウキンチョウ(スズメ目)。10時8分撮影。
Grand Canyon。10時21分撮影。
Condor?10時23分撮影。一瞬見えた顔が赤かったので、コンドルだと思ったが・・・?
Grand Canyon。10時25分撮影。
10時35分ごろ、1.5 mile rest houseに到着した。
リス(Rock Squirrel)。10時37分撮影。
Grand Canyon。10時59分撮影。
11時20分ごろ、1.5 mile rest houseを出発して、来た道を戻った。
Bright Angel Trail。11時55分撮影。
Grand Canyon。12時2分撮影。
Grand Canyon。12時24分撮影。
13時21分、ハイク終了。ゆっくり歩いて4時間2分かかった。前回来た時には、全く歩かなかったため、大して感動もしなかったが、今回、実際にハイクをしてみて初めて、その魅力を楽しむことが出来た。今回のハイクでは、どうしてもBig horn sheepを見たかったのだが、残念ながら見つけられなかった。
Market Placeでハンバーガーを食べ、Visitor Centerに行った後、バスでHermits Restまで行った。しかし、天気が悪く、たいした写真は撮れなかった。
Grand Canyon。17時21分撮影。Powell Pointから撮影した(と思う)。
バス停からの帰途、Elkの群れに遭遇した。
Elk。17時53分撮影。
Elk。18時2分撮影。
公園のゲートにて。18時16分撮影。
朝7時5分発の飛行機(American Airlines)でNashvilleを飛び立った。9時10分に、Dallas着。9時50分、Dallas発、10時20分に、Phoenixに到着した。
空港内バスでrental car centerに移動した。Hertsのカウンターに行くと、”今、車がないので待ってくれ”と言われた。こんなに大きな空港の大手レンタカー会社に車がないなんて、いったいどういう状況なのだろうか?コンピュータートラブル的なものがあったと耳に挟んだような気もしたが、詳細は不明。お詫びとして建物内で買ったサンドイッチの代金を払い戻してくれた。1時間近く経つと、周囲のアメリカ人たちは完全にいらいらしてきて、怒気をはらんでHertsの職員に詰め寄ったりしていた。しかし、詰め寄られたほうは、ちっとも動じず、“私が悪いんじゃないわよ”的態度丸出しで適当にあしらっていた。このあたり、さすがはアメリカ人というべきなのだろうか?
12時24分、さすがに心配になって、カウンターの人に声をかけると、“ちょうどあなたを呼び出すところだったのよ”と言われ、ようやく車の鍵を渡された。車に荷物を押し込み、1時ごろ、出発した。
Phoenixの町を出てすぐI17を下り、Ben Avery Shooting Facilityの入り口付近に、サボテンを見に行った。
Saguaro(サワロ)。広角レンズ(10mm)で、1時42分撮影。
サボテンミソサザイ(スズメ目ミソサザイ科)。1時47分撮影。
サボテンの花。1時56分撮影。
気が済むまでサボテンを撮影した後、出発。北へさらに15分ほど走ったところにある、Anthem Outlet Mallに行った。ここに、Le Creusetの専門店がある。
Le Creusetの専門店にて、ご満悦のテツ母。2時37分撮影。
Le Creusetの専門店。2時38分撮影。
Nashvilleセレブ達に教えてあげれば、狂喜するかもしれない。テツ母は、あれにしようか、これにしようかと店内をいつまでもうろうろしていた。テツ父は、魚が死んだような眼で、時が過ぎるのをじっと待っていた。このルクレーゼの鍋とやらは、とにかく重い。ただでさえ、大量の荷物をかかえているのに、こんな鍋を持って帰るなんて、馬鹿げているとしか思えないが、致し方ない。
ようやくお買い物が終了し、出発。30分ほど北上したところにある、Sunset Pointでまた小休止した。
サボテンの花。3時38分撮影。
サボテンの花。3時41分撮影。
Sunset Pointから北に進むと、少しずつ高度が上がっていく。Sedonaを越えた辺りの山中で、雪が降り出し、あっという間に道が真っ白になった。
雪に覆われたI17。4時50分撮影。
Flagstaffに到着したとき、雪はますますひどくなっていた。AZ180を通るつもりでいたが、予定を急遽変更し、I40を西進して、US64を北上することにした。I40に入ってからUS64に至るまでの区間は、完全に吹雪いており、30~40 miles/hくらいの速度で、ブレーキを踏まないように気をつけながらゆっくりと走った。緊張して、写真を撮るどころではなかった。US64に入ると雪は止み、普通に走れるようになった。
6時半ごろ、Tusayanに到着したが、ちょうど日没の時間が迫っていたため、そのまま素通りして、Grand Canyonまで行ってみることにした。Mather Point横の駐車場に車を停め、急いで崖際まで行こうとすると、“ちょっとトイレ”。この結果、ベストタイミングを逃してしまった・・・。この旅行中、何回、親の用足しで水を差されたことか・・・。
Grand Canyon夕景。7時8分撮影。
TusayanのCanyon Plaza Resortに泊まった。一泊$256.08。高い!でも3人で割ると$85.36。これなら日本の感覚だとむしろ安いくらいだ。ホテルのレストランで夕食をとっているとき、どかどかと日本人団体旅行客がなだれ込んできて、いささか興醒めであった。
空港内バスでrental car centerに移動した。Hertsのカウンターに行くと、”今、車がないので待ってくれ”と言われた。こんなに大きな空港の大手レンタカー会社に車がないなんて、いったいどういう状況なのだろうか?コンピュータートラブル的なものがあったと耳に挟んだような気もしたが、詳細は不明。お詫びとして建物内で買ったサンドイッチの代金を払い戻してくれた。1時間近く経つと、周囲のアメリカ人たちは完全にいらいらしてきて、怒気をはらんでHertsの職員に詰め寄ったりしていた。しかし、詰め寄られたほうは、ちっとも動じず、“私が悪いんじゃないわよ”的態度丸出しで適当にあしらっていた。このあたり、さすがはアメリカ人というべきなのだろうか?
12時24分、さすがに心配になって、カウンターの人に声をかけると、“ちょうどあなたを呼び出すところだったのよ”と言われ、ようやく車の鍵を渡された。車に荷物を押し込み、1時ごろ、出発した。
Phoenixの町を出てすぐI17を下り、Ben Avery Shooting Facilityの入り口付近に、サボテンを見に行った。
Saguaro(サワロ)。広角レンズ(10mm)で、1時42分撮影。
サボテンミソサザイ(スズメ目ミソサザイ科)。1時47分撮影。
サボテンの花。1時56分撮影。
気が済むまでサボテンを撮影した後、出発。北へさらに15分ほど走ったところにある、Anthem Outlet Mallに行った。ここに、Le Creusetの専門店がある。
Le Creusetの専門店にて、ご満悦のテツ母。2時37分撮影。
Le Creusetの専門店。2時38分撮影。
Nashvilleセレブ達に教えてあげれば、狂喜するかもしれない。テツ母は、あれにしようか、これにしようかと店内をいつまでもうろうろしていた。テツ父は、魚が死んだような眼で、時が過ぎるのをじっと待っていた。このルクレーゼの鍋とやらは、とにかく重い。ただでさえ、大量の荷物をかかえているのに、こんな鍋を持って帰るなんて、馬鹿げているとしか思えないが、致し方ない。
ようやくお買い物が終了し、出発。30分ほど北上したところにある、Sunset Pointでまた小休止した。
サボテンの花。3時38分撮影。
サボテンの花。3時41分撮影。
Sunset Pointから北に進むと、少しずつ高度が上がっていく。Sedonaを越えた辺りの山中で、雪が降り出し、あっという間に道が真っ白になった。
雪に覆われたI17。4時50分撮影。
Flagstaffに到着したとき、雪はますますひどくなっていた。AZ180を通るつもりでいたが、予定を急遽変更し、I40を西進して、US64を北上することにした。I40に入ってからUS64に至るまでの区間は、完全に吹雪いており、30~40 miles/hくらいの速度で、ブレーキを踏まないように気をつけながらゆっくりと走った。緊張して、写真を撮るどころではなかった。US64に入ると雪は止み、普通に走れるようになった。
6時半ごろ、Tusayanに到着したが、ちょうど日没の時間が迫っていたため、そのまま素通りして、Grand Canyonまで行ってみることにした。Mather Point横の駐車場に車を停め、急いで崖際まで行こうとすると、“ちょっとトイレ”。この結果、ベストタイミングを逃してしまった・・・。この旅行中、何回、親の用足しで水を差されたことか・・・。
Grand Canyon夕景。7時8分撮影。
TusayanのCanyon Plaza Resortに泊まった。一泊$256.08。高い!でも3人で割ると$85.36。これなら日本の感覚だとむしろ安いくらいだ。ホテルのレストランで夕食をとっているとき、どかどかと日本人団体旅行客がなだれ込んできて、いささか興醒めであった。
朝、まずはMin-Kyuの部屋にマットレスを届けに行った。Beckyに頼まれていた炊飯器と掃除機も彼に託した。
次に、大量の荷物を車に詰め込む作業を行った。
なんとか荷物を押し込むことに成功したら、アパートのオフィスに連絡した。5分ほどでスタッフがやってきて、テツ立会いのもと、部屋の点検を行った。半年しか住まなかったので、特に指摘は受けなかった。
アパートに別れを告げ、Loveless Cafeに行った。ここで遅めの朝食をとった。その後、Natchez Traceを少しだけ走り、雰囲気だけ味わったところで引き返した。
次は、ダウンタウン方向に移動し、町の北のCumberland River沿いにあるComcastのService Centerに行った。契約終了に伴い、モデムを返却するのだが、郵送は受け付けておらず、ここに持ち込まなければならない。アメリカらしくない非合理的なやり方だ。Centerには行列が出来ていて、自分の番まで、たっぷり30分は待たされた。手続き自体は、特に問題なく完了した。
続いて、Green Hillsに移動し、母親がぜひ行きたいと希望していた”Le Creuset”という鍋のブランドの直営店に行った。ところが、この店が閉鎖されていた!ナッシュビルセレブ夫人たち御用達と聞いていたが・・・。みなさん、さぞやがっかりされていることだろう。
仕方がないので、ここはあきらめて、モールに行った。Mercy’sにLe Creusetの鍋が数点売られていたが、母が欲しいサイズのものは店頭にはなく、取り寄せるしかないとのことだったので、断念せざるを得なかった。
この後、LebanonのOutlet mallに行く予定だったが、時間的にも体力的にもあまり余裕がなかったので断念し、ホテルに直行した。
テツが1回は泊まってみたいと思っていた、 Union Station Hotelに宿泊した。昔は駅舎として使われていた、ナッシュビルの歴史的建造物。Valet parking制なので、車の出し入れが面倒くさい。
客室。3時51分撮影。天井が高い。
Bathroom。3時54分撮影。Bathroomというよりは、Bath area。ベッドのある部屋と、この部屋の間に、ドアがない。シャワーの音も、便所の音も、寝部屋から丸聞こえ(多分においも・・・)。
ホテル内部。3時56分撮影。
ホテル内部。4時4分撮影。
ホテルの夜景。7時59分撮影。
ホテルの夜景。8時11分撮影。
夕食は、ホテル内のレストランで食べた。普通に美味しかった。
次に、大量の荷物を車に詰め込む作業を行った。
なんとか荷物を押し込むことに成功したら、アパートのオフィスに連絡した。5分ほどでスタッフがやってきて、テツ立会いのもと、部屋の点検を行った。半年しか住まなかったので、特に指摘は受けなかった。
アパートに別れを告げ、Loveless Cafeに行った。ここで遅めの朝食をとった。その後、Natchez Traceを少しだけ走り、雰囲気だけ味わったところで引き返した。
次は、ダウンタウン方向に移動し、町の北のCumberland River沿いにあるComcastのService Centerに行った。契約終了に伴い、モデムを返却するのだが、郵送は受け付けておらず、ここに持ち込まなければならない。アメリカらしくない非合理的なやり方だ。Centerには行列が出来ていて、自分の番まで、たっぷり30分は待たされた。手続き自体は、特に問題なく完了した。
続いて、Green Hillsに移動し、母親がぜひ行きたいと希望していた”Le Creuset”という鍋のブランドの直営店に行った。ところが、この店が閉鎖されていた!ナッシュビルセレブ夫人たち御用達と聞いていたが・・・。みなさん、さぞやがっかりされていることだろう。
仕方がないので、ここはあきらめて、モールに行った。Mercy’sにLe Creusetの鍋が数点売られていたが、母が欲しいサイズのものは店頭にはなく、取り寄せるしかないとのことだったので、断念せざるを得なかった。
この後、LebanonのOutlet mallに行く予定だったが、時間的にも体力的にもあまり余裕がなかったので断念し、ホテルに直行した。
テツが1回は泊まってみたいと思っていた、 Union Station Hotelに宿泊した。昔は駅舎として使われていた、ナッシュビルの歴史的建造物。Valet parking制なので、車の出し入れが面倒くさい。
客室。3時51分撮影。天井が高い。
Bathroom。3時54分撮影。Bathroomというよりは、Bath area。ベッドのある部屋と、この部屋の間に、ドアがない。シャワーの音も、便所の音も、寝部屋から丸聞こえ(多分においも・・・)。
ホテル内部。3時56分撮影。
ホテル内部。4時4分撮影。
ホテルの夜景。7時59分撮影。
ホテルの夜景。8時11分撮影。
夕食は、ホテル内のレストランで食べた。普通に美味しかった。
朝10時半に、ヤマト運輸が荷物を取りに来た。合計9箱(1箱は他の箱の2倍の大きさ)を発送した。荷物は、Californiaまで陸路、その後船で東京まで輸送されるらしい。到着まで90日ほどかかると言われた。
荷物を出した後は、部屋の掃除を行った。
3時から、隣の隣の建物に移ってきたMin-Kyuの引越しを手伝った。他にも助っ人がたくさんいたので、あまり消耗せずにすんだ。さらに、この機に、ソファーベッドの台を自分の部屋からMin-Kyuの部屋に移動させた。Ji-Hunに手伝ってもらった。
7時44分の便で両親がNashvilleに到着。Korea Houseで夕食を食べた。
荷物を出した後は、部屋の掃除を行った。
3時から、隣の隣の建物に移ってきたMin-Kyuの引越しを手伝った。他にも助っ人がたくさんいたので、あまり消耗せずにすんだ。さらに、この機に、ソファーベッドの台を自分の部屋からMin-Kyuの部屋に移動させた。Ji-Hunに手伝ってもらった。
7時44分の便で両親がNashvilleに到着。Korea Houseで夕食を食べた。
朝からラボに行き、最後の仕事を片付けた。
・ラボノートのpdf化。コピー機のある部屋に鍵がかかっていて焦らされた。Juliaに電話して、鍵の在り処を教えてもらって解決。
・PCのバックアップ。
・PCの内蔵ハードディスクの取り出し。ハードディスクケースに入れて持って帰るつもりだったが、なんとSATA接続のケースを買わなければいけないところを、IDE接続のものを買ってしまっていた。仕方がないので、緩衝材に包んで持ち帰ることにした。
・-80℃、-30℃、4℃のスペースの整理、サンプルの整理。
上記はもちろん、この1~2週間の間に徐々に進めてきた仕事を終わらせたというだけで、この日曜の午前中に一気に片付けたわけではない。
目処がついたところで、Kateに電話してラボに来てもらい、必要事項を伝達した。Kateは面倒くさがらずに来てくれて、テツの説明も熱心に聞いてくれた。Thanks!
Kateをアパートまで送って行き、そのまま帰宅。午後は、荷物のパッキングの仕上げを行った。結局夜までかかってしまった。
・ラボノートのpdf化。コピー機のある部屋に鍵がかかっていて焦らされた。Juliaに電話して、鍵の在り処を教えてもらって解決。
・PCのバックアップ。
・PCの内蔵ハードディスクの取り出し。ハードディスクケースに入れて持って帰るつもりだったが、なんとSATA接続のケースを買わなければいけないところを、IDE接続のものを買ってしまっていた。仕方がないので、緩衝材に包んで持ち帰ることにした。
・-80℃、-30℃、4℃のスペースの整理、サンプルの整理。
上記はもちろん、この1~2週間の間に徐々に進めてきた仕事を終わらせたというだけで、この日曜の午前中に一気に片付けたわけではない。
目処がついたところで、Kateに電話してラボに来てもらい、必要事項を伝達した。Kateは面倒くさがらずに来てくれて、テツの説明も熱心に聞いてくれた。Thanks!
Kateをアパートまで送って行き、そのまま帰宅。午後は、荷物のパッキングの仕上げを行った。結局夜までかかってしまった。
朝、H山家由来のベッドが、Chuckの隣人のアメリカ人にもらわれていった。Knoxvilleの大学に通う息子が使うとのこと。この息子さん、なかなかwildな風貌で、musicianの卵だそうだ。
次に、C葉君に部屋に来てもらい、アパートの中にあるもので、日本に持って帰らないものを、ごっそり引き取ってもらった。C葉君に引き取ってもらえなければ、捨てるしかなかったので、非常に助かった。
この後、C葉君の車で空港まで送ってもらい、車を借りた。C葉君のアパートで荷物下ろしを手伝って、ランチに行った。
午後は、最後のサッカーに参加した。先月既にお別れサッカーをやってもらっていたが、今回も、みんなボールを集めてくれた。Thank you!
John。4時32分撮影。
カンクンで食べて、スタバでコーヒーを飲んで、ナッシュビルの仲間たちと別れた。皆さん、また会いましょう!
次に、C葉君に部屋に来てもらい、アパートの中にあるもので、日本に持って帰らないものを、ごっそり引き取ってもらった。C葉君に引き取ってもらえなければ、捨てるしかなかったので、非常に助かった。
この後、C葉君の車で空港まで送ってもらい、車を借りた。C葉君のアパートで荷物下ろしを手伝って、ランチに行った。
午後は、最後のサッカーに参加した。先月既にお別れサッカーをやってもらっていたが、今回も、みんなボールを集めてくれた。Thank you!
John。4時32分撮影。
カンクンで食べて、スタバでコーヒーを飲んで、ナッシュビルの仲間たちと別れた。皆さん、また会いましょう!