テツの部屋B

アメリカ留学中の見聞録→日本国内の山登り記録+日常の覚え書

ハラビロカマキリ

2017-09-22 | 昆虫(その他)・クモ類
朝ごみを捨てに行くと、階段にカマキリがいた。




オスのハラビロカマキリ。


コテツに見せてやると、大喜びした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大グモ

2017-09-19 | 昆虫(その他)・クモ類
職場で巨大なクモを見つけた。




手のひらほどもあるアシダカグモ。


見た目はグロいが、G(ゴキ●●)の天敵で、家の中のGを食べ尽すと、黙って外に出て行ってくれるという、とてもいい奴。逆に、こいつがいるということは、家にGがいるということを意味する。確かに職場にはGが多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒガンバナ

2017-09-18 | 
コテツと三ツ池公園に散歩に行った。

コテツがアスレチックネットに初挑戦して、上まで登り切った。




ヒガンバナ。


ヒガンバナは色が美しいが、有毒植物である。


コテツは、クモの巣をたくさん見つけてご機嫌だった。公園内は、クモの巣だらけだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕焼け

2017-09-13 | 日々の出来事
久々にきれいな夕焼けを見た。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続々・おかんの青虫

2017-09-10 | 昆虫(その他)・クモ類
おかんからまたアゲハチョウの写真が送られてきた。




9/4に羽化したアゲハ。片方の羽が伸びず、飛ぶことができなかったそうだ。




9/10に羽化したアゲハ。


次はナミアゲハ以外の蝶が見たい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沼津港深海水族館

2017-09-10 | シーラカンス
家族で沼津に行った。




スーパービュー踊り子号。


沼津駅に着いたあたりからコテツがぐずりはじめた。

前回行った沼津駅の駅ビルのうどん屋に行こうと思ったら閉店していた。仕方がないので、総菜屋で弁当を買って食べた。

バスで沼津港に移動し、深海水族館に行った。

水族館に入るなり、コテツがぷっつんしてギャー泣きしはじめた。コテツは妻に任せ、うーたんをしょってシーラカンスを見に行った。うーたんは寝てた。




冷凍シーラカンス。




冷凍シーラカンス。




冷凍シーラカンス。




冷凍シーラカンス。




剥製シーラカンス。




シーラカンスの体のしくみ。




シーラカンスの化石と復元模型。




アクセルロディクテュスの復元模型。




現生・化石シーラカンスの分布図。


シーラカンスを堪能したので、水族館部分も見学した。




カニ。




ダイオウグソクムシ。




ラブカの剥製。




イソギンチャク。




イソギンチャクとエビ。




オコゼ。


アイスクリームを食べて、三島から新幹線で帰った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立科学博物館・サーベルタイガー他

2017-09-03 | 哺乳類の化石
コテツと国立科学博物館に“さーべるたいがい”を見に行った。




スミロドン(Smilodon fatalis)。第四紀。アメリカ・カリフォルニア州。




スミロドンの頭部。




スミロドン。




アルシノイテリウム(Arsinoitherium zitteli)の頭部。古第三紀。エジプト。




パラケラテリウム(Paraceratherium transouralicum)。古第三紀。カザフスタン。




ディメトロドン(Dimetrodon sp.)。ペルム紀。アメリカ・テキサス州。




ディメトロドン。




ダンクルオステウス(Dunkleosteus terelli)。デボン紀。アメリカ。




レピソステウス(Lepisosteus sp.)。古第三紀始新世。アメリカ。




ユーステノプテロン(Eusthenopteron foordi)。オステオレピス目。デボン紀。カナダ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石コレクション・5

2017-09-03 | 魚類の化石
大石コレクション・その5


【甲冑魚】



ボスリオレピス(Bothriolepis canadenesis)。デボン紀中期‐後期。カナダ。

ボスリオレピスの復元図




ボスリオレピス(Bothriolepis sp.)。デボン紀後期。ロシア。




コッコステウス(Coccosteus cuspidatus)。デボン紀中期‐後期。スコットランド。

復元図




ドレパナスピス(Drepanaspis sp.)。デボン紀。ドイツ。

ドレパナスピスの復元図




アステロレピス(Asterolepis ornate)。デボン紀後期。ラトビア。

復元図


素晴らしいコレクションを堪能した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石コレクション・4

2017-09-03 | シーラカンス
大石コレクション・その4


【肉鰭類】




肉鰭類の展示コーナー。




トゥルシウス(Thursius pholidotus)。オステオレピス目。デボン紀中期。スコットランド。




スカウメナキア(Scaumenacia curta)。ハイギョ目。デボン紀前期。スコットランド。

復元図




ユーステノプテロン(Eusthenopteron sp.)。オステオレピス目。デボン紀後期。産地不明。


ユーステノプテロンの復元図




ディプテルス(Dipterus valenciennesi)。ハイギョ目。デボン紀中期。スコットランド。

ディプテルスの復元図




オステオレピス(Osteolepis macrolepidotus)。オステオレピス目。デボン紀。スコットランド。

オステオレピスの復元図




ディプルルス(Diplurus newarki)。シーラカンス目。三畳紀。アメリカ・ニュージャージー州。

ディプルルスの復元図




ホロファグス(Holophagus penicillatus)。シーラカンス目。ジュラ紀後期。ドイツ。

神奈川県立生命の星・地球博物館に展示されていた化石と同じ種類のシーラカンス。




ホロファグスの頭部。




ワイティア(Whiteia sp.)。シーラカンス目。三畳紀。カナダ。




マクロポモイデス(Macropomoides orientalis)。シーラカンス目。白亜紀後期。レバノン。




アクセルロディクテュス(Axelrodichthys araripensis)。シーラカンス目。白亜紀前期。ブラジル・アラリベ盆地。

アクセルロディクテュスの復元図




アクセルロディクテュス。




アクセルロディクテュス。




アクセルロディクテュス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石コレクション・3

2017-09-03 | 魚類の化石
大石コレクション・その3

【軟骨魚類】




エキノキメラ(Echinochimera melatoni)。ギンザメ目。石炭紀前期。アメリカ・モンタナ州。

エキノキメラの復元図




オルサカントゥス(Orthacanthus sp.)。ペルム紀前期。ドイツ。

淡水生のサメ。復元図




オルサカントゥスの頭部。




トラザメの一種(Scyliorhinidae gen. et. sp.)。メジロザメ科。白亜紀後期。レバノン。




ヘリコプリオン(Helicoprion bessonowi)。エウゲネオドゥス目。ペルム紀前期。ロシア・ウラル山脈。

ヘリコプリオンの真の姿はいまだに謎であり、様々な復元図が提唱されている。




ベラントセア(Belantsea montana)。ペタロダス目。石炭紀前期。アメリカ・モンタナ州。

ベラントセアの復元図




ネズミザメの一種(Lamniformes gen. et. sp.)。ネズミザメ目。白亜紀後期。レバノン。


【ワニ】




イタスクス(Itasuchus composi)。白亜紀前期。ブラジル。


【翼竜】




アンハングエラ(Anhanguera santanae)の頭骨。白亜紀前期。ブラジル。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石コレクション・2

2017-09-03 | 魚類の化石
大石コレクション・その2




クラドキクルスが何体も横たわる展示ケース。




ひっくり返ったラコレピス(Rhacolepis buccalis)。クロッソグナスス目。白亜紀前期。ブラジル・アラリベ盆地。

カライワシの仲間。復元図




クラドキクルス。




クラドキクルスは歯が命。




ヴィンクティファー(Vinctifer comptoni)。アスピドリンクス目。白亜紀前期。ブラジル・アラリベ盆地。

ヴィンクティファーの復元図




躍動感のあるカラモプレウルスの化石。




カラモプレウルスの歯。




メソサウルス(Mesosaurus brasiliensis)。ペルム紀前期。ブラジル・パラナ盆地。

メソサウルスの復元図




メソサウルスの上半身。




ソルビニクティス(Sorbinichthys sp.)。エルリムイクチス目。白亜紀後期。レバノン。




リンコデルケティス(Rhynchodercetis sp.)。ヒメ目。白亜紀後期。レバノン。




パリヌリナ(Palinurina sp.)。イセエビ科。ジュラ紀前期。ドイツ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石コレクション・1

2017-09-03 | 魚類の化石
城西大学水田記念博物館化石ギャラリーに“大石コレクション”を見に行った。




建物の玄関に置かれていたティラノサウルス類の化石。ユウティラヌス(Yutyrannus huali)に似ている。白亜紀前期。中国・遼寧省。




化石ギャラリー。




クラドキクルス(Cladocyclus gardneri)。イクチオデクテス目。白亜紀前期。ブラジル・アラリベ盆地。

クラドキクルスの復元図。あのシファクティヌスの近縁種のようだ。




クラドキクルスの頭部。




カラモプレウルス(Calamopleurus cylindricus)。アミア目。白亜紀前期。ブラジル・アラリベ盆地。

カラモプレウルスの復元図




カラモプレウルスの頭部。




ノテロプス(Notelops brama)。クロッソグナスス目。白亜紀前期。ブラジル・アラリベ盆地。




アクセルロディクティス(Axelrodichthys araripensis)。シーラカンス目。白亜紀前期。ブラジル・アラリベ盆地。

口先の尖ったシーラカンス。復元図




アクセルロディクティスの頭部。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする